東西南北全ての方位が最も海から離れた群馬県は最も内陸の都道府県ともいえるでしょう。
そのため、越後山脈や足尾山地、関東山地など標高の高い山々が取り囲みます。
さらには利根川はじめ、大きな河の源となる山々も多いです。
滝ができるための好条件が多く揃う群馬県は、当然それに比例して名瀑と呼べる滝も多く存在します。
日本の滝百選に選ばれた滝は3本と、関東ではトップです。
沼田市▼ 1本 |
![]() 落差・・・7m 滝種・・・直瀑 時間・・・5~15分程 到達・・・★★☆☆☆Lv.2 ■その他… 【百】【💦】【🏞】【卍】 【♨】【🌺春】【🍂秋】 ▶詳細(click) |
吾妻郡 中之条町▼ 1本 |
![]() 落差・・・20m 滝種・・・分岐瀑、滝群 時間・・・100分程 到達・・・★★★☆☆Lv.3 ■その他… 【🏞】【🍁】【♨】 【🍂秋】 ▶詳細(click) |
吾妻郡 草津町▼ 1本 |
![]() 落差・・・35m 滝種・・・分岐瀑 時間・・・20分程 到達・・・★★☆☆☆Lv.2 ■その他… 【🚘】【🍁】【♨】 【🍂秋】 ▶詳細(click) |
渋川市▼ 1本 |
![]() 落差・・・37m(雄滝) 滝種・・・段瀑 時間・・・10分程 到達・・・★★☆☆☆Lv.2 ■その他… 【百】【🚘】【卍】 【🌺春】【🍂秋】 ▶詳細(click) |