龍門滝
(りゅうもんだき)
・目次
|▶データ
|▶行き方・場所・アクセス
|▶ルート
|▶龍門滝
|▶落口へ
|▶Information
データ▼
分岐瀑 落差…45m(推) ・里川水系 ・龍門山系 |
危険 ・・★★★☆☆ 体力 ・・★★☆☆☆ 時間 ・・入口から20分程 |
・撮影時期 R6.3.19 |
※落差や滝種などは完全な憶測である場合もございます。その点はご了承ください。 ※タイムは基本的に休憩なしのハイペースで進んだ場合に基づいています。
🔗外部リンク
なし
▼ホテル・宿泊予約はコチラ!! ▼
おすすめサイト3選(click👇)
行き方・場所・アクセス▼
三重県 熊野市
龍門滝は熊野市東部、新鹿海水浴場の北西側に位置します📍
紀伊半島南部を横断し東部で熊野灘沿いに伸びる国道311号線、および紀伊半島沿岸沿いに走る国道42号線、熊野市新鹿でこの二つを結ぶ三重県道737号線 (新鹿佐渡線) に入口があります(=゚ω゚)ノ
国道42号線側は飛鳥中学校北交差点から、国道311号線側は新鹿海水浴横の里川の南側の交差点から県道737号線へ入れます🚘
どちら側から来るにしても県道は途中で細くてカーブが多い坂道になるので注意👀
入口から少し311号線側には熊野灘を一望できる絶景スポットがあります(*‘∀‘)
🏔🐉
ルート▼
県道737号線のヘアピンカーブの所に入口があります(=゚ω゚)ノ
案内とかは何もないですが見たら分かると思います👀
ココだけ安全上の観点からか道幅も広く、路肩に車2~3台くらいは止めておけそうです🚗
入口入ってすぐに伏流気味で分かりにくいですが川があるのが分かります👀
そして堰堤がありそこで舗装のない道路は終わります📍
堰堤の脇には階段があり、そこから本格的に始まりです🐾
堰堤の階段は結構ボロボロなので注意❕
その先は左側に階段が続きます🐾
堰堤を越えたらその先は川沿いに進みます(=゚ω゚)ノ
これは旧杣道でしょうか?、それとも旧登山道でしょうか?👀
かなり荒廃が進んで不明瞭ではありますが踏み跡があります🌳
赤テープもあるので、よく見ておきましょう(‘Д’)
やがて道は川を渡ります(´・ω・)
直接渡るので注意❕
水量が多いと濡れる可能性も考慮しましょう🌊
渡った先は少ししてより不明瞭になってきます🌳
一応目印らしきものはしっかり確認しておきましょう👀
そして川がナメの傾斜になる箇所が出てきます(‘Д’)
このナメの先で恐らくほぼ完全に道を見失います(;´・ω・)
ちなみにその辺りで川は二手に分かれ、どちらとも基本的に伏流状態です🌱
帰りは踏み跡を辿って何となく道筋が分かるのですが、初見の登りでそれを見つけ出すのは不可能に近いです(´・ω・)
という事でココからは川沿いの行けそうなところを力づくで進みます🐾
ちなみに川は上流に向かって左側の川です
少々足場の悪い箇所が多いですが、進めないことはないです(´・ω・)
そして少し川沿いに登ったら赤テープと合流します(=゚ω゚)ノ
まぁ正直ココが一番何となく不安ポイントです📍
でも見上げると木々がキレイです🌿
ココからは踏み跡は非常に不明瞭ですが赤テープが点々とあります📍
川を見下ろすと相変わらず伏流状態(;´・ω・)
と、思いきや微妙に水たまり部分が確認できます💧
ある程度登って川の方へ出れそうなので思い切ってそちらへ🐾
水は流れの音がちゃんと確認できるくらいに復活してきています(*‘∀‘)
ちなみにそのまま左岸を進めば一応赤テープと踏み跡があり滝前まで行くことができます(=゚ω゚)ノ
堰堤のすぐ上流は比較的水が多いのですが、御覧の通り途中で伏流するため滝自体の水量の状態が読みにくいです(;´・ω・)
でも滝のすぐ下流からナメの上にかけてが伏流しやすい箇所なのでココまで来ないと涸れているかどうかは分かりません👀
🌿
龍門滝▼
滝前に到着(∩´∀`)∩
これはなかなかの高さです( ゚Д゚)
水量は少ないですが流れ方と景観がそこからの意識を消し去ります👀
滝前は狭くはありますが程よくゆっくりできそうです( *´艸`)
水量が少ない分滝壺はごく小さく、間近で触れるくらいまで寄れます✋
薄く広がる流れでオレンジ化した岩壁が特徴的(‘Д’)
見上げた時の、前から迫り来るような岩壁と、後ろから迫り来るような木々と、この二つに挟まれた空間は正に絶景(*‘∀‘)
水量に見合わぬ迫力、しかし豪ではなく静の迫力で物言わぬ威厳があります🌳
ただココはお昼を過ぎたら完全に日陰になってしまいそうです(´・ω・)
当然これだけ切り立った狭間にあるわけですから当然と言えば当然で、むしろよく陽が当たっている方だと思います☀
🌿🐉
落口へ▼
ちなみに私はこの龍門滝はGoogleマップで色々探してる時に知ったのですが、ココへの行き方や写真をUpしてくれてる人がいて、それを見てぜひ行きたくなったわけですが、それによると落ち口が非常に絶景なわけです( ゚Д゚)
という事で向かいます٩( ”ω” )و
ちなみにココからは危険度★★★★☆となります⚠
まずはちょっとだけ戻って右岸を登って行きます🐾
登りだしはグリップが乏しく少々心許ないですが、すぐに信用できそうな木々が増えてきます👀
やがて右岸側の岩壁の前へと出ますが、この岩壁を直接登るのは無理そうです✖
ひとまずはこの岩壁沿いにもう少し奥へ🐾
目印のある木もあり、もしかしたら昔は正規ルートがあったのかもしれません👀
そしてすぐに涸スラブが出てくるのでそちらへ🌳
涸スラブ沿いにしばらく登って行くと微妙に踏み跡っぽくなって川の方へ寄っていく箇所があります👀
ココで川の方へ一旦寄りますが、スラブを渡る際は注意が必要⚠
ちなみに渡った先も踏み跡っぽくなってはいますが、そのまま進んでもあの世へしか行けません✖
木々越しに熊野灘が見えますが行き止まりは行き止まり(;´・ω・)
岩壁を直登するのは死に急ぎになりそう(;´Д`)
仕方ないのでスラブを渡って岩壁が剝き出しになる前の地点まで引き返し、その辺りから登って行きます٩( ”ω” )و
傾斜がきつく怖めですが比較的グリップと足場はあります👀
岩肌との境界から離れすぎないよう微妙~~に川へ寄りながら登れそうなとこを登って行くと明らかに踏み跡みたいなところが出てくるので、そこから川の方へ寄っていきます(=゚ω゚)ノ
この時点でもう絶景(*‘∀‘)、しかし、
徐々に鮮明になる熊野灘に対して踏み跡は徐々に不鮮明になっていきます(;´・ω・)
最後の方はどこが踏み跡かほとんど分からなくなります💦
滑落したら悪即斬なので気を抜かないよう最安全箇所だと思う所を進みます🐾
やがて川が見えてきます(*‘∀‘)
若干の高巻きで川より少し高い位置に出ます(=゚ω゚)ノ
川へ降りる際はけっこう傾斜があるので注意❕
ーーーーーーー
落口▼
いや~、Googleマップの写真では見てたけど・・・
いや~~、これはホンマに絶景ですわ~(*‘∀‘)
落ち口って結構当たり外れが大きいけど、コレは超大当たりですね🎉
超絶景ですが例によって落ち口に近づきすぎると来世までノンストップなので十分に注意しましょう⚠
それにしても正に一望です(∩´∀`)∩✨✨
谷や川の軌道から、新鹿の集落から、インフラの様子から、水平線から、海の波打つ感じまで全て見えます👀
これ水量が多い時なら浜辺からもよく見たらこの滝は見えるのかな❓( *´艸`)
ーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーー
迫力度・・・・★★★★☆
幻想度・・・・★★★☆☆
清流度・・・・★★☆☆☆
到達感・・・・★★☆☆☆
海のすぐ横で山々が連なる熊野地方。
その最たる一角、龍門滝。
少々不安にさせるような道中の甲斐あって、まず滝そのものが控え目な水量なわりには落差や景観や流れ方でそれを凌駕し立派。
そして落ち口からの絶景は正に息をのむ眺めです。
Information
▼ホテル・宿泊予約はコチラ!! ▼
おすすめサイト3選(click👇)
ーーーーーーーー