奥日光 千手ヶ浜(下野)

千手ヶ浜
(せんじゅがはま)

目次
|▶データ・動画
|▶行き方・場所・アクセス
|▶遊歩道
|▶千手ヶ浜(冬)
|▶千手ヶ浜(秋)
|▶奥日光の温泉・ホテル
|▶Information

 

データ・動画▼

湖畔
公園
🏆日本の秘境100選
🍁紅葉の名所
・遊歩道
危険・・・★★☆☆☆
体力・・・★★★☆☆
時間・・・遊歩道入口から60分程
・低公害バス
危険・・・★★☆☆☆
体力・・・★★★☆☆
時間・・・バス停から5分程

・撮影時期
R1.12.31
R2.10.25

落差や滝種などは完全な憶測である場合もございます。その点はご了承ください。
タイムは基本的に休憩なしのハイペースで進んだ場合に基づいています。

🔗外部リンク
日光旅ナビ▶http://www.nikko-kankou.org/
日光市HP▶https://www.city.nikko.lg.jp/
日光自然博物館HP▶https://www.nikko-nsm.co.jp/

栃木県 道路規制情報
栃木県 道路公社

 

ホテル・宿泊予約はコチラ!!
おすすめサイト3選(click👇)

 

 


行き方・場所・アクセス▼

栃木県 日光市

千手ヶ浜は奥日光の中禅寺湖の西端の湖畔の浜辺の事を指します📍
先に述べますが、乗用車では行くことはできません✖

中禅寺湖の中でもひときわ秘境感の強いこの場所には、戦場ヶ原・三本松園地の手前の赤沼から出ている低公害バスに乗るか、竜頭の滝入口菖蒲ヶ浜から遊歩道を通る必要があります(=゚ω゚)ノ

赤沼と菖蒲ヶ浜はどちらとも駐車場およびバス停があるので、そこまでは車や公共交通機関で来ることができます🐾

ただし赤沼からの低公害バスは冬季はでておらず、前者のルートは4月終わり頃~11月頃までのみになります📅

 

ーーーーーーー

の場合、基本的に入り口までは宇都宮・日光駅から東照宮の南側の神橋まで伸びる国道119号線、神橋交差点を左折し清滝方面へ伸びる国道120・122号線に変わります🛣

そこから細尾大谷橋で足尾方面へ伸びる国道122号線と分岐し、そのままいろは坂を登って奥日光へ伸びる国道120号線を通ることになります(=゚ω゚)ノ

また、遠方からの場合は東北自動車道宇都宮I.C日光宇都宮道路へ入り終点の清滝I.Cで降りると、いろは坂の少し手前、国道120号線に直接出ます🚘🏍

いろは坂を登ったらそのまま国道120号線をまっすぐ進み、竜頭の滝入口か赤沼まで行きます🐾

 

ーーーーーーー

公共交通機関東武日光駅・JR日光駅から東武バス湯元温泉行のバスに乗り、竜頭の滝入口赤沼で降ります🚌
中禅寺温泉止まりのバスは竜頭の滝入口および赤沼までは来ないので注意⚠

赤沼ルートの場合は、赤沼停留所で低公害バスに乗り換え千手ヶ浜停留所まで行きます🚍

ぶっちゃげバスが使える時期なら、時間さえ見合わせておけば割と簡単に行くことができると思います(‘ω’)

東武バス 時刻表
👉日光エリア
・・・湯元温泉・中禅寺温泉方面行
・・・(竜頭の滝入口下車 or 赤沼乗換)

日光交通 小田代原低公害バス
・・・(千手ヶ浜下車)

 

ーーーーーーー

日光へのアクセス詳細は▶コチラ参照👈

 

🌿🚍

 


遊歩道▼

この日は大晦日です🌛
当然低公害バスは出ていないため遊歩道を歩きます🐾

夜明けの朝日が正面に見える男体山に反射してすごくいい感じです٩( ”ω” )و

冒頭に述べた通り、まずは竜頭の滝入口までバスで向かいます🚍▼:
竜頭の滝入口の向かいにはまっすぐ遊歩道へ続く道が分岐し🐾▼:

 



そのまま日光山荘や竜頭山荘などの建物を横目に通り過ぎていくと、千手ヶ浜へ続く中禅寺湖の遊歩道の案内看板が出てくるので、それに従い道路から右手に入っていきます🌳


空地のようなところから奥に遊歩道が続いています👀
幅がやや狭く手摺のない箇所も多いので注意しましょう⚠
陽が出だすと中禅寺湖に反射してすごく良い光景です🌅

 

ーーーーーーー

基本的に遊歩道は1本道で中禅寺湖沿いにひたすら進んで行くだけなので、分かりやすいと言えば分かりやすいですが、道幅の細い所も多いので気を付けましょう🍂


途中途中に木の隙間がやや開けて日が差したり中禅寺湖がきれいに映るポイントや、おもむろに中禅寺湖のビューポイントになっている所があります📍
思わず足を止めてしまいますね( *´艸`)

午前8時半ごろ⌚
日もだいぶ昇り遊歩道も随分明るくなってきました👀
湖側が開けると何度見ても飽きないほど美しい光景です✨✨


基本的にすぐ下に水面が見えるくらいに湖沿いなのですが、中盤から少し湖から中に入り込んだ個所が出てきます🌳


そういった箇所はやや不明瞭なところもあるので、踏み跡や案内看板などをよく確かめましょう🐾
しばらく行くとまた湖畔へ出て素晴らしい湖の情景が広がります✨✨

 

ーーーーーーー


さてさて美しい水面とそこに映る太陽を堪能したら、遊歩道も後半戦に差し掛かってきます٩( ”ω” )و
ひたすら遊歩道を進んで行きます🐾


水面から少し離れた高い位置を通るのが多い前半とは違って、後半は湖に近い湖畔沿いを通ることが増えます🌊
その分シャッターチャンスも増えますが、気が付くと対岸が少し近づいていきています(‘Д’)


途中でこの遊歩道の唯一の分岐、高山へと昇っていく分岐があります🌳
ココを越えるとラストスパート٩( ”ω” )و
途中で正面に開けた湖畔 (千手ヶ浜) が確認できます👀



 

🌳🌿

 


千手ヶ浜(冬)▼

素晴らしき千手ヶ浜の眺望(∩´∀`)∩
雪だらけで早朝で誰もいませんが、この雪景色がたまらなく良いです⊂⌒~⊃。Д。)⊃
正面にきれいに見える男体山がすごくいいです✨✨

この男体山ですが、中禅寺温泉から見た時と大きさがそれほど変わりません👀
距離が変わってもそれほど見た目に大きさが変わらないほど大きいという事ですね( ゚Д゚)✨

そのまま湖畔沿いを進んだら仙人庵や黒檜岳登山口があり、そこからさらに中禅寺湖南側の遊歩道を経て中禅寺温泉の方へと周回します🐾

まっさらな踏み跡のない、真っ白の湖畔(*‘∀‘)✨
雪の少ない地方に住む人なら寒いけどずっと眺めていられます⛄


千手ヶ浜遊覧船乗り場に乗船券売り場がありますが、当然この日は冬季閉鎖中でやっていません(´・ω・)
そのうち暖かい時期に来ることがあれば乗ってみたいですね~🚢

 

ーーーーーーー

ちなみにココから山側へ道が続いています🐾
そちらを進んで行くと小田代原低公害バスはの千手ヶ浜バス停方面へ🚏


さらに進んで行くと奥日光自然の家や西ノ湖入口などがあり、究極言えば赤沼や小田代原、戦場ヶ原や湯滝の方まで続いています🛣

 

 


千手ヶ浜(秋)▼

では続いて秋の千手ヶ浜(=゚ω゚)ノ
ホントに四季折々の姿があって良いですね(∩´∀`)∩

今回は中禅寺湖遊歩道からではなく、

赤沼車庫⇨西ノ湖入口
赤岩滝⇨西ノ湖⇨千手ヶ浜

と言う道のりで来ています🐾
10月終盤、低公害バスがギリギリ冬季閉鎖に入る前のタイミングですね🚍

▼左:4段70mの▶赤岩滝🌊
▼右:足尾山地の清流が溜まった▶西ノ湖🏞

▼左:赤沼車庫の赤沼自然情報センター🍃
▼右:低公害バス🚍
▼下:バスの窓からの小田代ヶ原🌱

 

ーーーーーーー

千手ヶ浜停留所▼

低公害バスでそのまま終点まで行くとココへ着きます(=゚ω゚)ノ
千手ヶ浜まで歩いて5~10分ほど🐾
この時期は自転車でココまで来る人もいます🚴


 

ーーーーーーー

▶西ノ湖からテクテク歩いて千手ヶ浜へ🐾
その姿が見えてきたときはその蒼さに驚きます( ゚Д゚)
空が反射して青さがかなり増します👀




畔を歩いて行きます🐾
白い砂がいい感じ( *´艸`)
男体山の麓もいい感じに褐色になっています🍂
コレやっぱ夏には緑一色になるのかな(´・ω・)❓

 

千手ヶ浜に流れ込む清流🌊
極めて澄んだ流れ✨
少し入り込んだ所から見た千手ヶ浜がいい感じです(∩´∀`)∩


この澄んだ川を渡る橋を渡り船着き場へ🐾
橋から見た感じが、これはこれでまた角度が変わりいい感じ⛰
いずれまた中禅寺湖一周してみたいですね~(∩´∀`)∩



男体山とは対岸側の方も紅葉がいい感じです🍂
この船着き場の感じは相変わらずです( *´艸`)
中禅寺湖、男体山、そしてさりげない人工物が溶け合った感じがたまりませんね(*‘∀‘)

 

ーーーーーーー

中禅寺湖の西端の千手ヶ浜は、秘境感満載で遊歩道の時点でも見所と言える箇所が多いです(=゚ω゚)ノ
どっしりとそびえる男体山に水面に反射する太陽の光、素晴らしい景色が広がります✨✨
自然あふれる場所なので、時期に関わらず四季折々の姿でどんな季節にでも楽しめそうですね🌺🍂
ちなみに赤沼からは自家用車等が進入禁止で歩きや自転車なら通行可能みたいですが、歩くのであれば竜頭の滝の所から入る遊歩道が最短ルートでしょう🐾

 

🍁🍂

 


奥日光の温泉・ホテル▼

千手ヶ浜も奥日光地区に属し、遊歩道入口や赤沼まで戻ってきたら湯元温泉や中禅寺温泉はすぐに出れるでしょう🐾
遊歩道歩きで疲れた所に温泉や美味しい料理は至福の時ですね(∩´∀`)∩



画像はリンク先からの引用です。時期や提携状況によっては画像の宿がない場合もありますのでご了承ください。

 

ーーーーーーーー

ホテル・宿泊予約はコチラ!!
おすすめサイト3選(click👇)

 

ーーーーーーーー

その他ツアー等▼

「asoview!(アソビュー)」~遊び予約・レジャーチケット

 

 


Information

ページ先頭へ戻る

池・沼・湖一覧に戻る
栃木県の滝に戻る

 

TOPに戻る

 

国内旅行~旅ぶらり~
奥日光の観光に戻る
栃木県の観光に戻る
関東・甲信越の観光に戻る

布引の滝(神戸)

布引の滝
(ぬのびきのたき)
徳光院
(とっこういん)

目次
|▶データ・動画
|▶行き方・場所・アクセス
|▶布引の滝公園
|▶布引の滝 雌滝
|▶布引の滝 雄滝
|▶おんたき茶屋
|▶秋の布引渓谷
|▶徳光院・布引辨財天
|▶秋の徳光院
|▶神戸・新神戸周辺のホテル
|▶Information

 

データ・動画▼


段瀑
総落差…43m(公)(雄滝)
・生田川水系
・六甲山系
🏆日本三大神瀑
🏆日本の滝百選
🏆名水百選
危険
・・★★☆☆☆
体力
・・★★☆☆☆
時間
・・新神戸から約20~30分

・撮影時期
H30.10.9
R2.9.15
R3.11.28

落差や滝種などは完全な憶測である場合もございます。その点はご了承ください。
タイムは基本的に休憩なしのハイペースで進んだ場合に基づいています。

🔗外部リンク
HyoGo!ナビ▶https://www.hyogo-tourism.jp/
徳光院HP▶https://www.tokkouin.com/

兵庫県 道路規制情報

 

ホテル・宿泊予約はコチラ!!
おすすめサイト3選(click👇)

 

🍁

 


行き方・場所・アクセス▼

兵庫県 神戸市 中央区

東海道・山陽新幹線神戸地下鉄新神戸駅からすぐ布引公園の入り口があります(=゚ω゚)ノ

新神戸駅は兵庫県最大のターミナルである三ノ宮駅から地下鉄(西新・山手線)で一駅で、本数も多いため時間もそれほど確認していく必要もないかと思います⌚

 

新神戸駅に駐車場がありますが、車で来る方が逆に慣れていないと道もややこしく、時間帯によっては渋滞も考えられるためあまりおすすめできません(´・ω・)

東海道・山陽新幹線 時刻表
・・・東京駅~博多駅
神戸市営地下鉄 西新・山手線 時刻表
・・・新神戸駅~西神中央駅
神戸市営地下鉄 北神線 時刻表
・・・新神戸駅~谷上駅
・・・(全線新神戸駅下車)

神戸へは、関西圏以外では新幹線が便利🚄❕
布引の滝は新神戸駅のすぐ裏手🐾

 

あとは新神戸には高速バスの乗り入れも結構あるので、そちらも良いかもしれませんね(∩´∀`)∩🚍

 

🚡

 


布引の滝公園▼

新神戸駅の1F出口から外に出て、真ん中らへんに裏へ抜ける道があります🐾
布引の滝公園は広く、入り口もいくつかありますが、新神戸駅から最も分かりやすく近いのはココでしょう(=゚ω゚)ノ

 

ーーーーーーーー

新神戸駅の裏側▼

新神戸駅をくぐったらすぐに遊歩道が始まります(=゚ω゚)ノ
地味に登りのきつい箇所もあり、油断はできません❕


ちなみに六甲の山々から眺める神戸の夜景は有名ですね🏙
六甲のケーブルの駅や摩耶山の展望所など車でいけるので、夜景好きの人にはおススメですよ❕✨



このあたり一帯は公園になっていますのでウロウロしてみるのもおもしろいです。
新神戸からロープウェーで、もしくはココから歩きで▶布引ハーブ園にも行けます🍃

布引の滝は雌滝鼓滝夫婦滝、そしてメインの雄滝があり、ルートはいくつか存在します🐾
何処も案内が出ているので、道は説明するまでもないと思います(‘ω’)
好きなルートをぶらりとするのがおすすめです(=゚ω゚)ノ

 

🚄

 


布引の滝 雌滝▼

一番下流に雌滝があります🌊
大きな滝壺が特徴的で、手前側が人工的ですが滝自体は良い感じです(∩´∀`)∩
滝壺の前は休憩場所にもなっています🏞


 

ーーーーーーー

 

ーーーーーーーー

この雌滝から上流側へ登っていくと鼓滝があります🌊
遊歩道からやや見えにくい位置にあるので見逃しやすいです(;´・ω・)

鼓滝の石碑の周辺から少し身を乗り出すと若干ですが見えます👀
ただし危ないので注意⚠

 

🍃

 


布引の滝 雄滝▼

丸くて大きな滝壺を持つ雄滝🌊
落差43mの神戸布引の滝のメインの滝です(=゚ω゚)ノ
日本三神瀑の一つでもあります( ゚Д゚)




 

滝壺の下流側をよく見ると、2条になって流れる小滝があります👀
これが夫婦滝です(=゚ω゚)ノ

 

ーーーーーーー

 

ーーーーーーーーーーーーーー

迫力度・・・・★★★☆☆
幻想度・・・・★★★☆☆
清流度・・・・★★☆☆☆
到達感・・・・★★☆☆☆

神戸の中心街から程ない所にある滝とは思えないクオリティです。
さすがに水難を考えて上下ともに人の手が加えられていますが、滝自体は非常に素晴らしいです。
アクセスの良さから結構人が多いので秘境とは言えないかもしれないですが、人が多いので何かあった時に安心度は増しますのでそれはそれはそれで良いでしょう。
遊歩道は傾斜も結構ありますが、ハイキングやトレッキング感覚で行けなくもないので、子連れやデートにも良いかもしれません。

 

🌊

 


おんたき茶屋▼

雄滝から少し登った所に御滝茶屋があります🍵
休憩場所としてはもってこいですが、店自体はいつやってるのか分かりません(;´・ω・)
雰囲気はとても良いです( *´艸`)





おんたき茶屋からほんのりと色付いた木が見えます👀
もしかしたら紅葉の時期にはとても良い感じになるかもしれないですね(∩´∀`)∩🍂

ココから上流側へ、雄滝の上流の先を進んで行くと▶五本松ダム・市ヶ原堰堤方面へと抜けます🐾
ちょっとしたハイキングコースとしてはとても良いところなので、良かったらそちらも見てみてください(=゚ω゚)ノ

 

🍵🍢

 


秋の布引渓谷▼

布引渓谷は楓も多いため秋は紅葉の名所となります🍁
ただし、見頃は結構遅め⌚
例年12月頭頃が一番見ごろとなるかな👀¿?




一つ難点なのは、秋は基本的に雨量が少なく渓谷の水が減るということ🌊
滝自体は枯れかけのことも多いです(´・ω・)
限定された期間で雨続きの直後の晴れ、なんて言う都合の良い条件が整えば最高なのですが(´Д⊂ヽ

 

紅葉のメインどころとなるのは、まずはおんたき茶屋の周辺でしょう🍂
雄滝から茶屋へ上がる階段はなかなかの紅葉の姿を見せてくれます👀
写真は11月末で、ややピークより早めです(´・ω・)




松などの常緑樹との調和が見事です( ゚Д゚)
一面楓だらけの真っ赤っかもキレイなのですが、緑が混ざるとそれはそれで楓の赤がより強調されてキレイです✨



おんたき茶屋で紅葉を見ながらのんびりするのも贅沢な時間ですね🍵
ただし、時期的に結構冷えるので暖かくしていきましょう🧣
次に紅葉のメインとなるのは布引渓谷上流部ですが、そちらは▶五本松ダム・市ヶ原堰堤方面を見てみてください(=゚ω゚)ノ

後述しますが、徳光院の方もかなり紅葉の見どころとなるのでぜひ立ち寄ってみてほしいところ🐾

 

🍂

 


徳光院・布引辨財天▼

布引渓流の東側には、神社やお寺もあります(=゚ω゚)ノ
ココがまたとても雰囲気が良く、布引の滝へ行く際は見てみてほしいところでもあります👀🐾

 

ーーーーーーーー

開運福徳辨財天神社▼




神社よこの池がまた雰囲気があります🏞
ちなみによくできていますが、このカメは作りものです🐢( *´艸`)

 

ーーーーーーー

五社稲荷神社▼

 

ーーーーーーーー

徳光院▼




▲この門は布引の滝公園の東出口になります🌳
ココから道路を下ると新神戸方面へ、道路を登っていくと布引ハーブ園へと辿り着きます🐾٩( ”ω” )و

 

 


秋の徳光院▼

徳光院周辺は布引公園内でもかなり紅葉がきれいな場所です🍁
布引渓谷に立ち寄った際は合わせてぶらりとしてみるのもおすすめです(=゚ω゚)ノ





1本だけある背の高いイチョウがいい感じのアクセントになりますね(∩´∀`)∩
五社稲荷神社や開運福徳辨財天の方もいい雰囲気です🐾
真っ赤に染まった楓もあれば、まだ緑色の楓もありますが、ココは11月末くらいが見頃かもしれません👀






 

ーーーーーーーー

ちなみにこの新神戸のあたりは北野の街も近く、オシャレな建物なんかもいっぱい建ってます✨

街並みも景観もよく、夕方から夜にかけては非常に美しい神戸の景観を見ることができます🏙
こちらもウロウロには良いです🐾
デートにもおススメ♡!

 

🐾🐾

 


神戸・新神戸周辺のホテル▼

布引の滝がある布引公園は新神戸駅のすぐ裏手にあるため、基本的に引き返してくれば新神戸に着きます🐾

神戸でも最もホテルが集中するのは三ノ宮駅~神戸駅周辺ですが、新神戸からは地下鉄一駅と言うアクセスの良さ(∩´∀`)∩

泊まるなら新神戸周辺も三宮周辺も近いのでどちらでも良いと思います🏨
他に予定がある場合はそちらの方に合わせて場所を選んでも良いでしょう📍



画像はリンク先からの引用です。時期や提携状況によっては画像の宿がない場合もありますのでご了承ください。

ーーーーーーーー

ホテル・宿泊予約はコチラ!!
おすすめサイト3選(click👇)

 

ーーーーーーーー

有馬温泉もおすすめ!

また新神戸からだと地下鉄と神鉄を乗り継いで裏六甲側へも出やすいため、有馬温泉と合わせて訪れることも可能です

画像はリンク先からの引用です。時期や提携状況によっては画像の宿がない場合もありますのでご了承ください。

 

ーーーーーーーー

その他ツアー等▼

アウトドア、工作等体験コース❕
温泉の割引などもあります

asoview!(アソビュー)~遊び予約・レジャーチケット購入サイト

 

 


Information


五本松ダム方面へ進む

布引ハーブ園へ進む

 

ーーーーーーーー

神戸近隣の滝▼


有馬四十八滝

箕面の滝

 

ーーーーーーーー

神戸の観光▼


有馬温泉街をぶらり

北野の町をぶらり

 

ーーーーーーーー

ページ先頭へ戻る

兵庫県の滝に戻る
近畿の滝に戻る
日本の滝一覧に戻る

日本の滝百選に戻る

 

TOPに戻る

 

国内旅行~旅ぶらり~
神戸の観光に戻る
兵庫県の観光に戻る
関西・近畿の観光に戻る