布引の滝(丹後)

布引の滝
(ぬのびきのたき)

目次
|▶データ・動画
|▶アクセス・行き方
|▶ルート
|▶布引の滝
|▶林道
|▶Information

 

データ・動画▼

種類
・・分岐瀑
水系
・・筒川
落差
・・96m(公)
危険
・・★★☆☆☆
体力
・・★★☆☆☆
時間
・・入口から20分程
・撮影時期
R3.3.7

落差や滝種などは完全な憶測である場合もございます。その点はご了承ください。
タイムは基本的に休憩なしのハイペースで進んだ場合に基づいています。

🔗外部リンク
天橋立観光ガイド▶https://www.amanohashidate.jp/

京都府 道路規制情報

 

ホテル・宿泊予約はコチラ!!
おすすめサイト3選(click👇)

 

 


行き方・場所・アクセス▼

京都府 与謝郡 伊根町

布引の滝は京都府北端付近、丹後半島 伊根町の中央付近に位置します📍

丹後半島沿岸に伸びる山陰の主要道の一つ国道178号線伊根の舟屋からしばらく北へ進んだところで、山手の方にその姿を見ることができます( ゚Д゚)

国道から田んぼの道を抜けて滝山登山道へ、そこから滝の前まで行くことができます🐾

登山道入り口付近に2台くらい車を停めれそうなスペースがありますが、停めれない場合は国道178号線沿いにポケット―パーキングがあります🅿


国道178号線から畦道を抜けてその先で滝山登山道と布引の滝への案内看板が立っており、ゲートがあります🚪
このゲートは野生動物が出てくるのを防ぐためのもので、勝手に開けて入って良いですが必ず通ったら閉めましょう❕


ゲートのすぐ先の舗装の無いとこには車を止めて置けそうです🚘
ただ、この林道の先は霊園で通行人がいるため、絶対にゲート前や林道に直接駐車しないようにしてください(=゚ω゚)ノ

 

 


ルート▼

先に言っておきますと、私この時入口を見落として (バイクでもう少し奥まで進んだため) 訳の分からない所からアプローチしたため登山道途中の写真がありません(;´・ω・)

帰りに入口に気づいたので、入口の写真だけありますw
登山道入口▼



入口自体はゲートのホントすぐ先にあります(=゚ω゚)ノ
可愛らしいお地蔵様が並んでいるので、歩いてたらすぐ分かります🐾

 

ーーーーーーー

ちなみに林道をそのまま進んで行くとお墓があります👀
その先で路面舗装が無くなりグダグダ林道になり、その先林道終点🌳
そこからは少し荒れた山道になります(´・ω・)


案内とか何もないのですが下手に赤テープがあるのでそっちかと思いきや、徐々に明らかに滝から離れていく感があるのでおかしいと思って途中から力づくで滝の方へ寄って行きましたが、今思えば滝山の頂上の方に向かっていたのかもしれません🐾

 

ーーーーーーー

で、無理やり森の中を突き進んで行くとココ▼へ出ます(=゚ω゚)ノ
多分登山道を進んで行くとココに出るのだと思います💡
もしくは対岸の林道のどこかかですね🌳

ココまで来ればぶっちゃげラストスパート٩( ”ω” )و
途中足元がベッチャベチャのとこや半分崩れかけたところなどもありますが、言ってる間に滝の正面へ出ます🐾

 

 


布引の滝▼

だんだん流れの音が近づいてきて突如見上げるような滝の姿が現れます( ゚Д゚)
と言うか、国道から見た感じに比べて思ってるよりも遠いですw🐾



遠目に見た感じも大きいのは分かっていましたが、なんと落差は96mだそうです🌊
そして別名が多いです📚
近くに浦島神社もありますからね🐢
いつかそちらも行ってみたいですね~(∩´∀`)∩

 


滝を挟んで対岸に林道が来ています👀
この滝の前を渡る際は十分に注意しましょう🐾
岩がヌルヌルでめっちゃ滑りますし、そもそも踏み場が少ないです(;´・ω・)
岩の下が布引の滝の末端になるのかな(´・ω・)❓



渡った先で湧き水抽出みたいになっています💧
というかパイプだらけです(‘Д’)

こちら側から見る布引の滝もまたいい感じです(∩´∀`)∩
少し離れると若干岩が影になります👀

 

少し危険ですが下の段まで降りてみます٩( ”ω” )و
正面からきれいに見えるのは一つ下に降りた所からになります🐾
ココも足元ベッチャベチャなので注意❕


 


 

ーーーーーーー

 

ーーーーーーーーーーーーーー

迫力度・・・・★★★★☆
幻想度・・・・★★★☆☆
清流度・・・・★★☆☆☆
到達感・・・・★★☆☆☆

京都を代表する巨瀑、布引の滝。
正直な話が母体となる山はそんな大きな山ではないのですが、それでこれほどの落差のある滝が掛かるというのはスゴイです。
上流域があまりないので涸れ果てていることも多いかもしれません。
遠目に見ても間近で見ても非常に大きく迫力があり、それを掛ける断崖もすさまじいです。
私が知る中では京都府で最も大きな滝ですね。

 

 


林道▼

せっかくなので帰り道は対岸の林道の方から戻りたいと思います٩( ”ω” )و
結果的には登山道入口の南側の護聖寺へと出ます🐾
こちらは終始林道ですが、路面舗装はありません👀


少し離れると布引の滝の姿がキレイに見えてきます🌊
この林道から登ってくると、間近まで来たらこの姿にワクワクです(∩´∀`)∩
それにしてもこうして見ると改めてデカいなと思います(‘Д’)

 

後は特に何の変哲もない林道歩きです🐾
ですがこちらのルートには案内などは何もありません(´・ω・)
途中見晴らしが良い場所もあり、日本海が見えます(*‘∀‘)



 

で最終的に護聖寺へ(=゚ω゚)ノ
この先は国道178号線へ出ます🛣
畦道の方の少し南側に出ます👀

 

 


Information

ホテル・宿泊予約はコチラ!!
おすすめサイト3選(click👇)

 

ーーーーーーーー

ページ先頭へ戻る

京都府の滝に戻る
近畿の滝に戻る
日本の滝一覧に戻る

 

TOPに戻る

神戸 布引五本松ダム・布引渓谷

五本松ダム
(ごほんまつだむ)
布引渓谷
(ぬのびきけいこく)

目次
|▶データ
|▶アクセス・場所・行き方
|▶猿のかずら橋
|▶五本松隠れ滝
|▶五本松ダム
|▶秋の布引渓谷
|▶市ヶ原堰堤
|▶Information

 

データ▼

重力式コンクリートダム
・渓谷
・公園
🏆ダム湖百選
🏆名水百選

危険・・・★★☆☆☆
体力・・・★★☆☆☆
時間・・・おん滝茶屋から30分程(ダムまで)
・撮影時期
H30.10.9
R3.11.28

落差や滝種などは完全な憶測である場合もございます。その点はご了承ください。
タイムは基本的に休憩なしのハイペースで進んだ場合に基づいています。

🔗外部リンク
兵庫県 道路規制情報

 

ホテル・宿泊予約はコチラ!!
おすすめサイト3選(click👇)

 

 


行き方・場所・アクセス▼

兵庫県 神戸市 中央区

新神戸駅から布引の滝方面へ進み、布引の滝(雄滝)の上流をさらに進んで行きます🐾
ルートはいくつかありますが、最短は布引渓流を逆行していくルートだと思います🌊

どのルートを通っても案内が点々と出ているので、わざわざココで長々説明することも無いかと思います👀

新神戸へは神戸最大のターミナルである三ノ宮駅から神戸市営地下鉄 西新・山手線 で一駅です🐾

 

※五本松ダムは日本の滝百選・布引の滝の上流にあります。
途中までの詳しい生き方は▶布引の滝(神戸)を参照してください(=゚ω゚)ノ

左:布引の滝(雌滝)
中:布引の滝(雄滝)
右:徳光院

 

🐾🐾

 


猿のかずら橋▼

布引の滝 雄滝まで出たらそのすぐ上のおん滝茶屋まで上がります🐾
おん滝茶屋の先からルートは一旦渓流を離れて迂回します(=゚ω゚)ノ
まずは案内に従って猿のかずら橋を目指します٩( ”ω” )و


程なくして布引渓流の方へ寄っていきます🐾🌊
遠目にロープウェイと猿のかずら橋が確認できます(=゚ω゚)ノ
ココからはほぼ一本道なので迷うことはないかと思います👀



渓流沿いに少し進むと猿のかずら橋の前まで出ます(‘ω’)
五本松ダムへは橋は渡らずそのまま遊歩道を進みます🐾🌳

 

ーーーーーーーー

ちなみにこの橋を渡って少し進むと…(;´・ω・)


非常~~に展望の良いところに出ます👀🏙
天気が良いと素晴らしい眺めです✨✨
三宮より少し東向きで、大阪の方を向いています(´・ω・)
反対側を見ると布引ハーブ園の中間駅が見えます🌼


ロープウェイはすぐ真上を通って行きます⊂⌒~⊃。Д。)⊃
中から子供が手を振ったりしているのも見えます( *´艸`)
ココは色んな意味で絶景ですよ(∩´∀`)∩

 

🐒

 


五本松隠れ滝▼



ココは道なりに進んで行くだけなので特に説明するところもないと思います(=゚ω゚)ノ
しばらく歩いたら一つ堰堤を挟んで五本松隠れ滝がひょっこり顔を出します( *´艸`)
この滝も落差はそこそこあります🌊

 


ぶっちゃげココまで来ると、もう五本松ダムが見えています👀

 

🌳🌳

 


五本松ダム▼

五本松隠れ滝を横目に階段を上っていくと、ダムの全景が見渡せてきます👀✨
ちなみに運が良ければ放流が見られるかもしれません🌊
放流したら一体下流の流れはどんな感じになるのかな(∩´∀`)∩⁇

 

ダム上▼
ココまで結構歩きますが、ほとんど登りなので歩き慣れない人には少々疲れるかもしれませんね🐾
ココは一休みするにはちょうど良さそうです( *´艸`)






ダムの周りには水天宮など小さな神社があります( *´艸`)
野鳥なども多くいるみたいですね🐦
山間部の広~いダムと違い、布引渓谷の急傾斜の上にあり、こじんまりとした雰囲気です👀🌳


ダム横のキレイな遊歩道を奥へと進んで行くと、一層渓谷感が増してきます🌳
このまま進んで行くと市ヶ原堰堤へと出ます(=゚ω゚)ノ🐾
途中で▶布引ハーブ園の方へ抜ける道もあります🌼

 

 


秋の布引渓谷▼

布引渓谷は楓が多いので秋は特におすすめです🍁
見頃となるのは11月末~12月頭くらいかな👀❓


五本松隠れ滝▲
紅葉がきれいだけど滝は枯れ果てている(;´・ω・)
その先色づいた楓が点々と生えている🍁

1本だけやたらキレイに色づいた楓(*‘∀‘)
輝くような赤とは正にこのこと✨
こんな木が1本あるだけで雰囲気がかなり華やぎます(∩´∀`)∩


ダム▼
かなり水位は低め🌊
秋は雨量も少ないし、仕方ないか…
ココから先も紅葉がまだまだ待っていそうですが今日はココまで🐾


 

🍁

 


市ヶ原堰堤▼

五本松ダムの横をずっと進んで行くと、分水堰堤が現れます👀
そこに紅葉茶屋などがありますが、現在はやってません(;´・ω・)
遊歩道自体は自然に囲まれたとても良い感じの道です(∩´∀`)∩



程なくして分水堰堤が出てきます👀
途中、階段と遊歩道に分かれますが、上流へ向かって進んで行けば結局のところ同じ所に出ます🐾


▲紅葉茶屋
今はやってる気配がありません💧🍁
期間限定なのかな❓

そこから少し進むと市ヶ原堰堤です🐾
しかし、この辺りは確かに紅葉は名所かもしれませんね🍁🍂

 

ーーーーーーーー

市ヶ原堰堤▼




上流へ行くほど水の透明度は増してきます🌊
日が当たってきらきらする水面がとても美しいです✨
木の感じとかもいいですね~( *´艸`)


ココは広々としており日当たりも良く、休憩したり、ご飯食べたり、散歩してる人たちもいます☀🍴

ちなみにココから橋を渡ると再度公園方面へ出るようです🐾🌳

 

ココより先、上流側へ進んで行くと山歩きになります🌳
摩耶山や六甲山、裏六甲方面へと出るようです🐾

ざっくり新神戸からある程度手軽に行って帰ってこれるのはこの辺りまでだと思います(=゚ω゚)ノ
都心からかなり近くにありながら、非常に良い眺望と自然と触れ合える場所はあまりないことだと思います🌳🌊

 

 


Information


布引の滝へ戻る

神戸へ戻る

布引ハーブ園へ進む

 

ーーーーーーー

神戸の観光▼


有馬温泉街をぶらり

北野の町をぶらり

 

ーーーーーー

ホテル・宿泊予約はコチラ!!
おすすめサイト3選(click👇)

 

ーーーーーーーー

ページ先頭へ戻る

ダム一覧に戻る
兵庫県の滝に戻る

 

TOPに戻る

 

国内旅行~旅ぶらり~
神戸の観光に戻る
兵庫県の観光に戻る
関西・近畿の観光に戻る

布引の滝(屋久島)

布引の滝
(ぬのびきのたき)

目次
|▶行き方・場所・アクセス
|▶布引の滝公園
|▶布引の滝
|▶Information

種類
・・段瀑
水系
・・?
落差
・・40m(推)
危険
・・★☆☆☆☆
体力
・・★☆☆☆☆
時間
・・駐車場からすぐ(最下段)
【🚘】【🏞】 【🍃】H30.5.30

落差や滝種などは完全な憶測である場合もございます。その点はご了承ください。
タイムは基本的に休憩なしのハイペースで進んだ場合に基づいています。

 

ホテル・宿泊予約はコチラ!!
おすすめサイト3選(click👇)

 

 


行き方・場所・アクセス▼

鹿児島県 熊毛郡 屋久島町

布引の滝は屋久島の北端付近、西郷隆盛上陸の地の南側の布引の滝公園内に位置します📍

宮之浦港から屋久島の西側を回る鹿児島県道78号線 (上屋久永田屋久線) をしばらく進むと布引の滝公園が見えてきます🏞

布引の滝公園は駐車場もあり、入口からすでにその姿の一端が見えています🌊
公園の奥に入ると滝壺まで行けます🐾

 

屋久島へは九州本土から隔たれているため、入島するにはフェリー高速船、もしくは飛行機で行く必要があります✈🚢
屋久島への行き方や宿などについては▶コチラを参照(=゚ω゚)ノ

 

 


布引の滝公園▼

布引の滝公園と駐車場▼🚘🏍
広々とした公園の先は急勾配の山です🌳

上の方に布引の滝の落ち口が確認できますが、木に阻まれて全景は見えません👀✖
時期によっては見えることもあるようですが、それはあまり期待できなさそう…(;´・ω・)

どうやらこの日の水量はそれほど多くはなさそう👀
こう見ると落差は結構ありそうですね🌊


とりあえず奥へ入っていきます٩( ”ω” )و
布引の滝はすぐに現れます🌊

 

 


布引の滝▼

名前通りの布を引いたような姿をした滝ですが、これは一番下段の滝です(‘ω’)
ココだけだと10mくらいかな❓

何となく想像はつくかと思いますが、残念ながらココからでは全景は全然見えません👀🗻
まあ、段瀑には良くある話です(‘ω’)

しかし左岸 (向かって右側) から無理やりこの上に登ることはできます(=゚ω゚)ノ
大きく分けて3段で、全部合わせたら40mくらいになるかなと思います🌊

ただし、危険なので高巻きになれない人は登らないでください⚠

:真ん中の段▼
:上の段▼

遠目に見るより水量はわりとしっかりしてます(=゚ω゚)ノ
真ん中は傾斜の急な渓流のような感じ👀
上の段は2条に分かれ、そこそこの落差がありそうです🌊

 

ーーーーーーー

 

ーーーーーーーーーーーーーー

迫力度・・・・★★☆☆☆
幻想度・・・・★★☆☆☆
清流度・・・・★★☆☆☆
到達感・・・・★☆☆☆☆

落差は結構あるのに全景が見えないのが何とも口惜しい滝ですが、すぐに見れるのは良いところかもしれません。
下の段は名前の由来にもなったであろう白い布のような見た目で、すぐ近くまで行くことができます。
公園は広々としており、休憩などにもよさそうです。

 

 


Information

屋久島の名スポット▼


宮之浦岳
屋久島高層湿原

縄文杉
白谷雲水峡

 

ーーーーーーー

ホテル・宿泊予約はコチラ!!
おすすめサイト3選(click👇)

 

ーーーーーーーー

ページ先頭へ戻る

鹿児島県の滝に戻る
九州・沖縄の滝に戻る
日本の滝一覧に戻る

お手軽 観光滝一覧に戻る

 

TOPに戻る

 

国内旅行~旅ぶらり~
屋久島の観光に戻る
▶鹿児島県の観光に戻る
▶九州・沖縄の観光に戻る

布引の滝(熊野)

布引の滝
(ぬのびきのたき)

目次
|▶行き方・場所・アクセス
|▶八丁大滝
|▶隠れ滝
|▶松山滝
|▶荒滝
|▶布引の滝
|▶Information

種類
・・段瀑
水系
・・熊野川
落差
・・53m(公)
危険
・・★☆☆☆☆
体力
・・★☆☆☆☆
時間
・・入口からすぐ
🏆日本の滝100選
】【🚘】
【🌺】H29.4.16

落差や滝種などは完全な憶測である場合もございます。その点はご了承ください。
タイムは基本的に休憩なしのハイペースで進んだ場合に基づいています。

🔗外部リンク
三重県 道路規制情報
和歌山・奈良・三重 合同道路規制情報

 

ホテル・宿泊予約はコチラ!!
おすすめサイト3選(click👇)

 

 


行き方・場所・アクセス▼

三重県 熊野市

布引の滝は有名なのがこの周辺に2つありますが、ココでは熊野市の日本の滝百選の布引滝を紹介ます٩( ”ω” )و
大峰山台高山脈の南側、熊野川 (新宮川) 支流の楊枝川に位置します📍

 

熊野川の北岸、三重県道780号線 (熊野川紀和線) に入り途中で林道に入ってまっすぐ進むので、まずは国道168号線の対岸へ渡る必要があります🐾

国道168号線と国道169号線が合流するところより少し新宮側に、ぐるりと回って川を渡る三和大橋から三重県道740号線に入り、その少し先ので楊枝川沿いの三重県道780号線に入ります🚘🏍

 

途中で県道780号線はぐるりとカーブし、楊枝川沿いに林道が分岐するのでそちらへ入り道なりに進んで行くと入口が出てきます👀
案内も点々としているので道は分かるかと思います(‘ω’)

ちなみに林道が分岐してしばらくすると、林道沿いに前座の滝群が出てきます🌊

そこそこ規模も大きく見応えのある滝もあるので、そちらも合わせて紹介したいと思います(=゚ω゚)ノ

 

 


八丁大滝▼

まず最初にいきなりに番外編、八丁大滝です(=゚ω゚)ノ
この滝は布引の滝までの途中ではなく、林道が途中分岐して布引の滝とは違う方へ進んだ先にあります🐾
そして入口から少し入ったところにあります👀

大滝と書いてありますが、15mくらいのそれほど大きな滝ではありません👀
水はキレイです✨
そして岩々はなかなか貫禄があります(‘Д’)



 

ーーーーーーー

 

 


隠れ滝▼


名前の通り本当に林道から隠れるようにして落ちています🌊
入口入ってすぐの所に掛かります(=゚ω゚)ノ
滝の規模的にはそれほど大きくありませんが、雰囲気は良いです(´・ω・)

 

ーーーーーーー

 

 


松山滝▼

この滝はホントに林道沿いに見えるのですが、木々が邪魔をして全景が非常に分かりにくいです(;´・ω・)

おそらく滝の規模自体はそこそこあると思います🌊
上の方は傾斜の緩い段瀑になっているのが伺えます👀

 

ーーーーーーー

 

 


荒滝▼


この滝が前座滝でのメインです(=゚ω゚)ノ
滝の規模も水量も共にありなかなか激しく、迫力では上流の布引の滝よりも上だと思います🌊

道路沿いからでも十分見えるのですが、どうせなら滝壺まで降りたいと思います( *´艸`)

ガードレールからロープがあるのでそこから降ります🐾

ココは少し危険なので注意してください⚠
帰り迷わないようにロープの場所はしっかり覚えておきましょう❕

 


この滝はうまい事すれば直登できそうですね~(´・ω・)
上流に布引の滝が無ければこの滝がこの谷のメインになっていたでしょうね~🌊
岩壁も素晴らしいですが、木々との相性も良い感じです🌳


 

ーーーーーーー

 

 


日本の滝百選 布引の滝▼

前座の滝群を越えた先に展望台と入り口があります( *´艸`)
展望台からは布引の滝の全景がきれいに見えます✨



展望台から見た布引の滝▲
上の方は段々になっており全部で4段、一番上の段はそこそこ落差があるのですがココからは見えません(´・ω・)
展望台のそばの入り口から階段を降りていくと滝前に出ることができます🌊

かなりの急階段です(;´・ω・)
登りは少しうんざりしそうですね🐾

 


正に名前の通り白い布を引いたような見た目です( ゚Д゚)
今まで見てきた滝で最も布引の滝です👘✨
滝壺はナメ滝の滝壺とは思えないほど広くて深く、そしてキレイなエメラルドグリーンをしています
そして真下からだと上段は全く見えません(;´・ω・)

深見ではこんなにエメラルドグリーンなのに、近くで見ると素晴らしく透明なので不思議です✨
水面が徐々に透明になってくる様はいつ見ても不思議です👀


 

ーーーーーーー

 

ーーーーーーー

入口から林道を進んでいった所に布引の滝の上流に出られる場所があります( *´艸`)
上流も水がとてもきれいで、ミニ布引の滝みたいなのがあります🌊


ホントに美しい水の色です(*‘∀‘)✨
もはや何色と呼ぶのか分かりません🍃

 

ーーーーーーーーーーーーーー

迫力度・・・・★★☆☆☆
幻想度・・・・★★★☆☆
清流度・・・・★★★★☆
到達感・・・・★☆☆☆☆

布引の滝という名前がこれほど当てはまる滝は他にあまりありません。
一枚の岩肌をすべるように流れるナメ滝なので、流れは非常にやさしく白いです。
全部で4段ありますが、全て白い布を引いたようなきれいな見た目をしています。

また下流に前座滝があるのも嬉しい点で、荒滝などはホントに見応えがあり単体でも十分に見所と言えるクオリティを持っています。

 

 


Information

ホテル・宿泊予約はコチラ!!
おすすめサイト3選(click👇)

 

ーーーーーーーー

ページ先頭へ戻る

三重県の滝に戻る
近畿の滝に戻る
日本の滝一覧に戻る

日本の滝百選に戻る
お手軽 観光滝一覧に戻る

 

TOPに戻る

布引の滝(熊野)

布引の滝
(ぬのびきのたき)

目次
|▶行き方・場所・アクセス
|▶ルート
|▶布引の滝
|▶Information

種類
・・分岐瀑
水系
・・熊野川
落差
・・30m(推)
危険
・・★★☆☆☆
体力
・・★☆☆☆☆
時間
・・入口から15分程
【💧 【🌺】H29.4.16

落差や滝種などは完全な憶測である場合もございます。その点はご了承ください。
タイムは基本的に休憩なしのハイペースで進んだ場合に基づいています。

🔗外部リンク
三重県 道路規制情報
和歌山・奈良・三重 合同道路規制情報

 

ホテル・宿泊予約はコチラ!!
おすすめサイト3選(click👇)

 

 


行き方・場所・アクセス▼

三重県 南牟婁郡 紀宝町

大きな布引の滝はこの熊野周辺に2つありますが、こちらは三重県南端の紀宝町、熊野川 (新宮川) 河口付近に合流する相野谷川の支流にある布引の滝です📍

 

入口は熊野川の北岸河口付近、熊野速玉大社の北側の三重県道35号線 (紀宝川瀬線) に入り、相野谷川の右岸側 (上流に向かって左側) を進んで行った所にあります(=゚ω゚)ノ

入口は民家の横を山の方に入っていくような感じになっており、目の前にバス停があります🚏
付近に目印となる看板があります👉

国道168号線側の対岸になるので、新宮市街まで出て国道42号線から三重県道35号線に出るか、国道169号線との合流地点付近の三和大橋から三重県道740号線に渡る必要があります🚘

しかしこの二つの橋の間隔は数十kmあり、途中他に橋はかかっていません👀
三和大橋からだと途中で通行止めの可能性があるうえ、国道42号線側からの方がはるかに距離も近いので、おすすめです(‘ω’)

 

ーーーーーーー

入口前にJR紀勢本線 新宮駅から紀宝町コミュニティバスの停留所もあります🚏
1日5便程度なので、時間はしっかり見合わせておきましょう⌚

ちなみに写真の民家へ登っていく道の左側の細い道を奥へ進みます🐾

JR紀勢本線 時刻表
・・・和歌山駅~亀山駅
・・・(新宮駅下車)

 

紀宝町HP
👉くらし👉町民バス
・・・相野谷線
・・・(発電所前下車)

 

 


ルート▼

入口入ったところ▼
民家へ登って行く道ではなくその左側の奥の方へ入っていく道を進みます(=゚ω゚)ノ
ココは車は入れません (バイクなら端っこの方に停めとけます🏍) ✖
そして近辺に駐車場はないので、邪魔にならない止めれそうなとこ探す必要があります(‘Д’)

奥へ進んでいくと作業道へと続きます👀
川も自然の形へと姿を変えます✨
川の水はかなりきれいです🌊

 

本格的に渓谷らしくなってきます🌳
しばらく行くと左側に支流があります🌊
ミニ布引の滝みたいなのがあります( *´艸`)

 

さて本流に戻りしばらく進むと川が分岐し、その先に鉄の橋が架かります🌳

そこで川沿いにまっすぐと、橋を渡ってもう一方の川の方へと、道も分岐します👀

まっすぐではなく、鉄の橋▼を渡って左側の川の方を進んでいきます🐾

 

左側の川に入ったらすぐに丸太橋が出てきます🌳
この橋を渡った先に左の山の方へ登っていく階段がありますが、これはハズレ(;´・ω・)

少し道が分かりにくいですが、川沿いに奥の方へ進みます٩( ”ω” )و
ココまで来たらもう少しです❕

しばらく行くと最後に少し登り木々が開けます
その先に大きな滝が見えてきます✨

 

 


布引の滝▼


 



本当に白い布を引いたような姿です(‘Д’)
高さもありますが、幅もかなりあり水量の少なさを補って迫力を出しています🌊
日当たりがよく心地よい開けた滝前の空間です(=゚ω゚)ノ

 

ちょうど時期的に運がよかったのか、点々と咲いた桜がとてもキレイです🌸
深緑も日に照らされてキレイに輝いています🍃
ホントにココだけポッカリと開けており、丸っこくなった感じの岩壁がいい感じに映えます(∩´∀`)∩

 

ーーーーーーー

 

ーーーーーーーーーーーーーー

迫力度・・・・★★★☆☆
幻想度・・・・★★☆☆☆
清流度・・・・★★★☆☆
到達感・・・・★★☆☆☆

大きな一枚岩を流れる、名前の通り白い布を引いたような面白い姿です。
緩め傾斜と丸みのある岩壁は幅もあり、大きく開けた所にドンと真ん中にそびえ立ち、より大きく感じ迫力もあります。
滝前の空間は広々とし、天気が良いととても気持ちがいいですね。

 

 


Information

ホテル・宿泊予約はコチラ!!
おすすめサイト3選(click👇)

 

ーーーーーーーー

ページ先頭へ戻る

三重県の滝に戻る
近畿の滝に戻る
日本の滝一覧に戻る

 

TOPに戻る

布引の滝(神戸)

布引の滝
(ぬのびきのたき)
徳光院
(とっこういん)

目次
|▶データ・動画
|▶行き方・場所・アクセス
|▶布引の滝公園
|▶布引の滝 雌滝
|▶布引の滝 雄滝
|▶おんたき茶屋
|▶秋の布引渓谷
|▶徳光院・布引辨財天
|▶秋の徳光院
|▶神戸・新神戸周辺のホテル
|▶Information

 

データ・動画▼


段瀑
総落差…43m(公)(雄滝)
・生田川水系
・六甲山系
🏆日本三大神瀑
🏆日本の滝百選
🏆名水百選
危険
・・★★☆☆☆
体力
・・★★☆☆☆
時間
・・新神戸から約20~30分

・撮影時期
H30.10.9
R2.9.15
R3.11.28

落差や滝種などは完全な憶測である場合もございます。その点はご了承ください。
タイムは基本的に休憩なしのハイペースで進んだ場合に基づいています。

🔗外部リンク
HyoGo!ナビ▶https://www.hyogo-tourism.jp/
徳光院HP▶https://www.tokkouin.com/

兵庫県 道路規制情報

 

ホテル・宿泊予約はコチラ!!
おすすめサイト3選(click👇)

 

🍁

 


行き方・場所・アクセス▼

兵庫県 神戸市 中央区

東海道・山陽新幹線神戸地下鉄新神戸駅からすぐ布引公園の入り口があります(=゚ω゚)ノ

新神戸駅は兵庫県最大のターミナルである三ノ宮駅から地下鉄(西新・山手線)で一駅で、本数も多いため時間もそれほど確認していく必要もないかと思います⌚

 

新神戸駅に駐車場がありますが、車で来る方が逆に慣れていないと道もややこしく、時間帯によっては渋滞も考えられるためあまりおすすめできません(´・ω・)

東海道・山陽新幹線 時刻表
・・・東京駅~博多駅
神戸市営地下鉄 西新・山手線 時刻表
・・・新神戸駅~西神中央駅
神戸市営地下鉄 北神線 時刻表
・・・新神戸駅~谷上駅
・・・(全線新神戸駅下車)

神戸へは、関西圏以外では新幹線が便利🚄❕
布引の滝は新神戸駅のすぐ裏手🐾

 

あとは新神戸には高速バスの乗り入れも結構あるので、そちらも良いかもしれませんね(∩´∀`)∩🚍

 

🚡

 


布引の滝公園▼

新神戸駅の1F出口から外に出て、真ん中らへんに裏へ抜ける道があります🐾
布引の滝公園は広く、入り口もいくつかありますが、新神戸駅から最も分かりやすく近いのはココでしょう(=゚ω゚)ノ

 

ーーーーーーーー

新神戸駅の裏側▼

新神戸駅をくぐったらすぐに遊歩道が始まります(=゚ω゚)ノ
地味に登りのきつい箇所もあり、油断はできません❕


ちなみに六甲の山々から眺める神戸の夜景は有名ですね🏙
六甲のケーブルの駅や摩耶山の展望所など車でいけるので、夜景好きの人にはおススメですよ❕✨



このあたり一帯は公園になっていますのでウロウロしてみるのもおもしろいです。
新神戸からロープウェーで、もしくはココから歩きで▶布引ハーブ園にも行けます🍃

布引の滝は雌滝鼓滝夫婦滝、そしてメインの雄滝があり、ルートはいくつか存在します🐾
何処も案内が出ているので、道は説明するまでもないと思います(‘ω’)
好きなルートをぶらりとするのがおすすめです(=゚ω゚)ノ

 

🚄

 


布引の滝 雌滝▼

一番下流に雌滝があります🌊
大きな滝壺が特徴的で、手前側が人工的ですが滝自体は良い感じです(∩´∀`)∩
滝壺の前は休憩場所にもなっています🏞


 

ーーーーーーー

 

ーーーーーーーー

この雌滝から上流側へ登っていくと鼓滝があります🌊
遊歩道からやや見えにくい位置にあるので見逃しやすいです(;´・ω・)

鼓滝の石碑の周辺から少し身を乗り出すと若干ですが見えます👀
ただし危ないので注意⚠

 

🍃

 


布引の滝 雄滝▼

丸くて大きな滝壺を持つ雄滝🌊
落差43mの神戸布引の滝のメインの滝です(=゚ω゚)ノ
日本三神瀑の一つでもあります( ゚Д゚)




 

滝壺の下流側をよく見ると、2条になって流れる小滝があります👀
これが夫婦滝です(=゚ω゚)ノ

 

ーーーーーーー

 

ーーーーーーーーーーーーーー

迫力度・・・・★★★☆☆
幻想度・・・・★★★☆☆
清流度・・・・★★☆☆☆
到達感・・・・★★☆☆☆

神戸の中心街から程ない所にある滝とは思えないクオリティです。
さすがに水難を考えて上下ともに人の手が加えられていますが、滝自体は非常に素晴らしいです。
アクセスの良さから結構人が多いので秘境とは言えないかもしれないですが、人が多いので何かあった時に安心度は増しますのでそれはそれはそれで良いでしょう。
遊歩道は傾斜も結構ありますが、ハイキングやトレッキング感覚で行けなくもないので、子連れやデートにも良いかもしれません。

 

🌊

 


おんたき茶屋▼

雄滝から少し登った所に御滝茶屋があります🍵
休憩場所としてはもってこいですが、店自体はいつやってるのか分かりません(;´・ω・)
雰囲気はとても良いです( *´艸`)





おんたき茶屋からほんのりと色付いた木が見えます👀
もしかしたら紅葉の時期にはとても良い感じになるかもしれないですね(∩´∀`)∩🍂

ココから上流側へ、雄滝の上流の先を進んで行くと▶五本松ダム・市ヶ原堰堤方面へと抜けます🐾
ちょっとしたハイキングコースとしてはとても良いところなので、良かったらそちらも見てみてください(=゚ω゚)ノ

 

🍵🍢

 


秋の布引渓谷▼

布引渓谷は楓も多いため秋は紅葉の名所となります🍁
ただし、見頃は結構遅め⌚
例年12月頭頃が一番見ごろとなるかな👀¿?




一つ難点なのは、秋は基本的に雨量が少なく渓谷の水が減るということ🌊
滝自体は枯れかけのことも多いです(´・ω・)
限定された期間で雨続きの直後の晴れ、なんて言う都合の良い条件が整えば最高なのですが(´Д⊂ヽ

 

紅葉のメインどころとなるのは、まずはおんたき茶屋の周辺でしょう🍂
雄滝から茶屋へ上がる階段はなかなかの紅葉の姿を見せてくれます👀
写真は11月末で、ややピークより早めです(´・ω・)




松などの常緑樹との調和が見事です( ゚Д゚)
一面楓だらけの真っ赤っかもキレイなのですが、緑が混ざるとそれはそれで楓の赤がより強調されてキレイです✨



おんたき茶屋で紅葉を見ながらのんびりするのも贅沢な時間ですね🍵
ただし、時期的に結構冷えるので暖かくしていきましょう🧣
次に紅葉のメインとなるのは布引渓谷上流部ですが、そちらは▶五本松ダム・市ヶ原堰堤方面を見てみてください(=゚ω゚)ノ

後述しますが、徳光院の方もかなり紅葉の見どころとなるのでぜひ立ち寄ってみてほしいところ🐾

 

🍂

 


徳光院・布引辨財天▼

布引渓流の東側には、神社やお寺もあります(=゚ω゚)ノ
ココがまたとても雰囲気が良く、布引の滝へ行く際は見てみてほしいところでもあります👀🐾

 

ーーーーーーーー

開運福徳辨財天神社▼




神社よこの池がまた雰囲気があります🏞
ちなみによくできていますが、このカメは作りものです🐢( *´艸`)

 

ーーーーーーー

五社稲荷神社▼

 

ーーーーーーーー

徳光院▼




▲この門は布引の滝公園の東出口になります🌳
ココから道路を下ると新神戸方面へ、道路を登っていくと布引ハーブ園へと辿り着きます🐾٩( ”ω” )و

 

 


秋の徳光院▼

徳光院周辺は布引公園内でもかなり紅葉がきれいな場所です🍁
布引渓谷に立ち寄った際は合わせてぶらりとしてみるのもおすすめです(=゚ω゚)ノ





1本だけある背の高いイチョウがいい感じのアクセントになりますね(∩´∀`)∩
五社稲荷神社や開運福徳辨財天の方もいい雰囲気です🐾
真っ赤に染まった楓もあれば、まだ緑色の楓もありますが、ココは11月末くらいが見頃かもしれません👀






 

ーーーーーーーー

ちなみにこの新神戸のあたりは北野の街も近く、オシャレな建物なんかもいっぱい建ってます✨

街並みも景観もよく、夕方から夜にかけては非常に美しい神戸の景観を見ることができます🏙
こちらもウロウロには良いです🐾
デートにもおススメ♡!

 

🐾🐾

 


神戸・新神戸周辺のホテル▼

布引の滝がある布引公園は新神戸駅のすぐ裏手にあるため、基本的に引き返してくれば新神戸に着きます🐾

神戸でも最もホテルが集中するのは三ノ宮駅~神戸駅周辺ですが、新神戸からは地下鉄一駅と言うアクセスの良さ(∩´∀`)∩

泊まるなら新神戸周辺も三宮周辺も近いのでどちらでも良いと思います🏨
他に予定がある場合はそちらの方に合わせて場所を選んでも良いでしょう📍



画像はリンク先からの引用です。時期や提携状況によっては画像の宿がない場合もありますのでご了承ください。

ーーーーーーーー

ホテル・宿泊予約はコチラ!!
おすすめサイト3選(click👇)

 

ーーーーーーーー

有馬温泉もおすすめ!

また新神戸からだと地下鉄と神鉄を乗り継いで裏六甲側へも出やすいため、有馬温泉と合わせて訪れることも可能です

画像はリンク先からの引用です。時期や提携状況によっては画像の宿がない場合もありますのでご了承ください。

 

ーーーーーーーー

その他ツアー等▼

アウトドア、工作等体験コース❕
温泉の割引などもあります

asoview!(アソビュー)~遊び予約・レジャーチケット購入サイト

 

 


Information


五本松ダム方面へ進む

布引ハーブ園へ進む

 

ーーーーーーーー

神戸近隣の滝▼


有馬四十八滝

箕面の滝

 

ーーーーーーーー

神戸の観光▼


有馬温泉街をぶらり

北野の町をぶらり

 

ーーーーーーーー

ページ先頭へ戻る

兵庫県の滝に戻る
近畿の滝に戻る
日本の滝一覧に戻る

日本の滝百選に戻る

 

TOPに戻る

 

国内旅行~旅ぶらり~
神戸の観光に戻る
兵庫県の観光に戻る
関西・近畿の観光に戻る