笛貫の滝(陸中 北上)

笛貫の滝
(ふえぬきのたき)

目次
|▶データ
|▶アクセス・行き方
|▶ルート
|▶笛貫の滝
|▶Information

 

データ▼


潜流瀑
落差…10m(推)
・岳川⇒北上川水系
・北上山地系
危険
・・★★☆☆☆
体力
・・★☆☆☆☆
時間
・・入口から5分程

・撮影時期
R2.10.1

落差や滝種などは完全な憶測である場合もございます。その点はご了承ください。
タイムは基本的に休憩なしのハイペースで進んだ場合に基づいています。

🔗外部リンク
岩手県 道路規制情報

 

ホテル・宿泊予約はコチラ!!
おすすめサイト3選(click👇)

 

🍁

 


行き方・場所・アクセス▼

岩手県 花巻市

笛貫の滝は盛岡市を流れる北上川の支流の岳川上流、稗貫川に掛かり、早池峰山の南西に位置します📍

国道4号線から盛岡市の南側で分岐する国道396号線から、大迫で分岐する岩手県道43号線 (盛岡大迫東和線) に入ります🚘

そのまま県道43号線を進むと早池峰ダムで早池峰山の南側を抜ける岩手県道25号線に合流するので、そのまま県道25号線を進みます🌳

途中で七折の滝の入口や早池峰神社早池峰ロッジ大迫笠詰キャンプ場を過ぎ、細い道を進んで行くと笛貫の滝の入口があります👀

 

笛貫の滝の入口には小さく看板が立っていますが、非常に見逃しやすいです(;´・ω・)
川側に看板が立っているので付近に来たらよく見ておきましょう👀

ロッジやキャンプ場から笛貫の滝入口までの間に、道路沿いに名前の付いた小さな滝が2つほど掛かっており、これを過ぎたらもうすぐです🌊

付近は車を止めて置くスペースは無く、少し下ったところに1台か2台ほど停めれそうな所があります🅿

 

🌳

 


ルート▼

道路沿いに建つ笛貫の滝の看板の所から川の方へ降りていくのですが、これが非常~~に分かりにくいです(´・ω・)
一歩入り込むと案内看板が倒れていました👀


一応通り道は良~く見たら分かりますが、終始不明瞭です🌳
足元もベッチャベチャの箇所があり、気を付けないとハマります💦

ぶっちゃげ川まで降りるだけですぐに辿り着きますが、あまり油断できません🍃
最後川の手前のぬかるみはすごかったです(;´・ω・)


川辺まで降りたら対岸に笛貫の滝が見えています(*‘∀‘)
帰り迷わないようにしっかり道を覚えておきましょう⚠

 

🐾🐾

 


笛貫の滝▼



川は笛貫の滝の正面は2条に分かれています🌊
手前の川を渡ります🐾
岩伝いに行けますが滑らないよう注意しましょう❕

非常にキレイな水面を通り過ぎると、正面の笛貫の滝が近づいてきます👀
3つくらいに分かれて流れています( ゚Д゚)



白くキレイな流れの筋がとても美しいです✨
その斜め上の色付いた木がまたいいアクセントになりますね🍁

主瀑の両サイドには枝分かれした流れ🌊
奥の方は木々や岩に隠れて見えず、横に広い滝の印象👀


滝の正面の流れは岩伝いに渡るのは無理そう(´・ω・)
膝から下が濡れても良ければ渡れそうです🐾
今度来るときは服装もちゃんとして岩に隠れた部分も見に行ってみたいですね👀

滝の正面には面白い穴あき岩( *´艸`)

 


 

ーーーーーーー

 

ーーーーーーーーーーーーーー

迫力度・・・・★☆☆☆☆
幻想度・・・・★★★★☆
清流度・・・・★★★★☆
到達感・・・・★☆☆☆☆

源流を感じさせる清流と静寂の雰囲気は形容し難いものがあり、決して派手な滝ではないこの流れには、そういった独特の良さがあります。
川へ降りる途中のベチャベチャの足場も源流部の特徴の一つで、いったいの土壌が水分が豊かな証拠です。
川の水も美しく、直接すぐ近くで川に流れ込む潜流瀑というのは清流の美しさをより綺麗に見せる力がありますね。

 

💦

 


Information

ホテル・宿泊予約はコチラ!!
おすすめサイト3選(click👇)

 

ーーーーーーー

ページ先頭へ戻る

岩手県の滝に戻る
東北の滝に戻る
日本の滝一覧に戻る

 

TOPに戻る

七折の滝(陸中 北上)

七折の滝
(ななおれのたき)

目次
|▶データ・動画
|▶アクセス・行き方
|▶林道・登山道
|▶七折の滝
|▶Information

 

データ・動画▼


段瀑
総落差…40m(推)
・岳川⇒北上川水系
・北上山地系
危険
・・★★★☆☆
体力
・・★★☆☆☆
時間
・・入口から30分程
・撮影時期
R2.10.1

落差や滝種などは完全な憶測である場合もございます。その点はご了承ください。
タイムは基本的に休憩なしのハイペースで進んだ場合に基づいています。

🔗外部リンク
岩手県 道路規制情報

 

ホテル・宿泊予約はコチラ!!
おすすめサイト3選(click👇)

 

 


行き方・場所・アクセス▼

岩手県 花巻市

七折の滝は盛岡市街なん東部、早池峰山の西側に位置します📍

盛岡市の南側で国道4号線から分岐し、遠野市方面へ抜ける国道396号線から分岐する岩手県道25号線同県道43号線 (盛岡大迫東和線) へ入ります🌳

県道25号線と43号線は早池峰ダムで合流しますが、県道43号線の方が走りやすくおすすめ🚘

早池峰ダムより上流は早池峰山の南側を通る県道25号線沿いに進みます⛰
入口は県道25号線沿いにありますが、2箇所あります👀

 

一つは早池峰神社の手前
コチラは駐車場がありますが、距離があります🐾
小さく看板があります(=゚ω゚)ノ
ちなみに早池峰神社の先はロッジやキャンプ場などがあります⛺

 

もう一つはそれより少し手前 (下流側) にあります(=゚ω゚)ノ
ちなみに今回はこちら側から行ってます🐾

県道25号線沿いに路面舗装のない道路が分岐し、小さく看板が立っています🌳

距離的にはコチラの方が近いですが、林道はやや荒れています(´・ω・)

2020年10月時点では走れないほどではないですが、心配な人は途中で車は停めて歩くか上流側のルートを通りましょう🌊

 

🍃

 


林道・登山道▼

七折の滝入口分岐▼
グルっと曲がって川を渡る林道の横から道が分岐します(=゚ω゚)ノ
林道はそのまま早池峰神社方面は抜けていきます (通行止めとかでなければ)🌳


この先もしばらく林道のようですが、もはや車が走れる状態ではありません(;´・ω・)
どこかから同じような荒廃しきった林道が合流して来たら林道終了🌳
この先は完全な山道になります🐾
実質ココが入り口になるのかな❓

 

川沿いに道が続いていますが、かなり足場が悪いです(;´・ω・)
所々でやや不明瞭な個所もあり、しばらく手入れがなされていない感じ🍂
おそらくこちら側のルートはあまり使われていないのでしょう👀


ちょいちょい案内が立っているので良い目印になります(∩´∀`)∩
荒廃して不明瞭な道中にはかなり安心材料ですね🍃
足元がベチャベチャの所もあるので注意しましょう❕


しばらくして川を渡ります🌊
橋などは無く岩の上を直接渡るので滑らないように⚠
川を渡ったらその先で道が分岐しています👀


「岳」と書いてありますが、これは地名📖
ちなみに通ってきた道は嫁ヶ渕方面(=゚ω゚)ノ
上流側の入口から来るとココで合流するようです📍

全体的に緩やかな登りの道中ですが、この分岐からやや登りがきつくなる感じ🌳
川沿いに道の細いところが多くのなるので滑落しないように気を付けましょう❕


川沿いにしばらく進むと右側が緩やかになり、岩壁に穴が見えます👀
その先川側に大きな岩🌳
ココまで来るとラストスパートです٩( ”ω” )و


前衛となる傾斜を巻き上ります🐾
そして御堂?社?が見えてきたら七折の滝が姿を現します(‘ω’)

 

🐸

 


七折の滝▼




ピョコンとヒョングった独特の形状は直に見るとホントに面白いですね🌊
けっこう奥行きがあり一番上の段はかなり離れています👀

岩は狭まって段々になっており、ハッキリ全部を見るのは難しそう(‘Д’)
七折の滝という名前ですが、見る範囲では3段か4段(´・ω・)
全部で何段あるのかな❓




足元かなり滑りますが、滝壺の前まで降りることができます(∩´∀`)∩
段瀑あるあるですが、見る位置がこれだけ変わると形も少し変わって見えます🌊

ヒョングリの部分は特に見る位置で変わりますね(*‘∀‘)
それにしても元気の良い流れ方ですね( *´艸`)


 

間近で見るのも良いですが、社の所からの俯瞰もかなりいい感じです(∩´∀`)∩
真下ではなく中程の高さからだと上の方もある程度見通しが良く、全体的にバランス良く見えるのが良い所です🌊

 




 

ーーーーーーー

 

ーーーーーーーーーーーーーー

迫力度・・・・★★★☆☆
幻想度・・・・★★★★☆
清流度・・・・★★★☆☆
到達感・・・・★★☆☆☆

静けさの漂う空間に流れ落ちる異形の段瀑、七折の滝は一度見ると忘れられない姿をしていますね。
岩壁に隠れるような位置にあり、音は聞こえてきても近くまで行かないとその姿を見ることができません。
勢いよく飛び出る真ん中の部分は見る位置で表情を変え、全体の景観もまた違った形に見えます。
全体の俯瞰と真下からの大局的なアングルで楽しめるのも良い所です。

 

 


Information

ホテル・宿泊予約はコチラ!!
おすすめサイト3選(click👇)

 

ーーーーーーー

ページ先頭へ戻る

岩手県の滝に戻る
東北の滝に戻る
日本の滝一覧に戻る

 

TOPに戻る