一乗滝(越前)

一乗滝
(いちじょうたき)

目次
|▶データ
|▶アクセス・行き方
|▶一乗谷滝
|▶Information

 

データ▼


直瀑
落差…12m(推)
・足羽川水系
・能郷白山系
危険
・・★☆☆☆☆
体力
・・★☆☆☆☆
時間
・・すぐ
・撮影時期
H30.10.21

落差や滝種などは完全な憶測である場合もございます。その点はご了承ください。
タイムは基本的に休憩なしのハイペースで進んだ場合に基づいています。

🔗外部リンク
福井県 道路規制情報

 

ホテル・宿泊予約はコチラ!!
おすすめサイト3選(click👇)

 

 


行き方・場所・アクセス▼

福井県 福井市

一乗滝は九頭竜川沿いに走るJR越美北線 一乗谷駅の南側、一乗谷朝倉氏庭園の南東側に位置します📍

福井市と松本市を結ぶ越前大野の主要道、国道158号線から対岸の支流沿いに朝倉氏庭園方面へ向かうの福井県道18号線 (鯖江美山線) へ入ります🛣

県道18号線へは一乗谷駅の東側のトンネル前の交差点や、少し下流側の天神交差点から福井県道31号線 (越前美濃街道) を介して入れます🚘

県道18号線をしばらく進むとしばらくして朝倉氏庭園が出てきます🌳
その先、浄教寺の分岐で林道へ入りますが、朝倉氏庭園を越えたあたりからは案内看板も出てくるので、それに従って進みましょう(=゚ω゚)ノ

 

ーーーーーーー

公共交通機関JR北陸本線およびJR越美北線福井駅から京福バスが出ています🚏
終点の浄教寺停留所から徒歩1時間弱といったところ🐾

JR北陸本線 時刻表
・・・京都駅~金沢駅
JR越美北線 時刻表
・・・福井駅~九頭竜湖駅
・・・(福井駅下車)

 

京福バスHP
👉路線バス
・・・一乗谷東郷線
・・・(浄教寺下車)

 

🐦

 


一乗滝▼

駐車場と入口▼

案内はわりと分かりやすいのでそれほど迷うことはないかと思います👀

駐車場からすぐの所に小次郎橋があり、それを渡ると佐々木小次郎がお出迎えしてくれます(∩´∀`)∩

私のモットーとして落差20m以下の滝は何か秀でた特徴が無い限り紹介はしないのですが、ココには特徴と言うか由緒があります📚
何を隠そうココは言わずと知れたかの剣豪、佐々木小次郎が必殺燕返しの修行をしていた場所と言われています٩( ”ω” )و

 

ーーーーーーー

一乗滝▼





佐々木小次郎はこの滝の前で修行していたのでしょうか(´・ω・)⁇
今はある程度整備が行き届いているので、当然ですが当時の形そのままではありません🌳
昔はこの滝前はどんな感じだったのかな~( *´艸`)



滝の周辺に生えるコケや草などの緑がとても良い感じです🍃
静かで落ち着いた雰囲気は修行にはとても良いかもしれませんね🌊
決して大きな滝ではありませんが、良い雰囲気を纏っています(‘ω’)

 

ーーーーーーー

 

ーーーーーーーーーーーーーー

迫力度・・・・★☆☆☆☆
幻想度・・・・★★★☆☆
清流度・・・・★★☆☆☆
到達感・・・・★☆☆☆☆

福井は佐々木小次郎ゆかりの場所が目立ちますが、たしか諸説では越前が佐々木小次郎の出生地だったハズ…。
この一乗滝も小さな滝ですが、佐々木小次郎の名前もあって今日に残っていると思います。
近くには朝倉氏庭園や柳の滝、小次郎公園などもあり、合わせて見るのも良いです。

 

🌊

 


Information

ホテル・宿泊予約はコチラ!!
おすすめサイト3選(click👇)

 

ーーーーーーー

ページ先頭へ戻る

福井県の滝に戻る
中部・北陸の滝に戻る
日本の滝一覧に戻る

お手軽 観光滝一覧に戻る

 

TOPに戻る

 

国内旅行~旅ぶらり~
福井県の観光に戻る
中部東海・北陸の観光に戻る

龍双ヶ滝(越前)

龍双ヶ滝
(りゅうそうがたき)

目次
|▶データ・動画
|▶アクセス・行き方
|▶稗田の里公園
|▶龍双ヶ滝
|▶Information

 

データ・動画▼


分岐瀑
落差…60m(公)
・足羽川⇒九頭竜川水系
・能郷白山系
🏆日本の滝百選
危険
・・★☆☆☆☆
体力
・・★☆☆☆☆
時間
・・一瞬

・撮影時期
H30.10.21
R2.8.14

落差や滝種などは完全な憶測である場合もございます。その点はご了承ください。
タイムは基本的に休憩なしのハイペースで進んだ場合に基づいています。

🔗外部リンク
福井県 道路規制情報

 

ホテル・宿泊予約はコチラ!!
おすすめサイト3選(click👇)

 

 


行き方・場所・アクセス▼

福井県 今立郡 池田町

龍双ヶ滝は越前大野市街の南西側、山間に流れる稗田川に流れ込むように掛かります📍

福井市と長野県の松本市を結ぶ国道158号線、もしくは国道476号線から県道34号線 (松ケ谷宝慶寺大野線) へ入ります🚘

大野市街側から県道34号線に入ると、一面に広がる田んぼがとてもキレイです🌾

県道34号線は舗装はされていますが、基本的に道は細いので注意しましょう🌳
龍双ヶ滝は県道34号線沿いにあります(=゚ω゚)ノ

 

🏞

 


稗田の里公園▼

龍双ヶ滝が流れ落ちる所から少し上流側にある稗田の里公園🏞
面白いオブジェがあったので少し紹介したいと思います(∩´∀`)∩


木ばっかりの林道を走っていると突如開けた所に現れる公園(*‘∀‘)
水車と干支のオブジェが川の向かいに見えます👀
一体なぜこんな所にこんなものが(´・ω・)❓



 

🌿

 


日本の滝百選 龍双ヶ滝▼

国道476号線側から県道34号線へ入って少し進んだところ▼
龍双ヶ滝の文字が出てきます(=゚ω゚)ノ
道路の路面の感じがなんだか車通って良いのかっていう感じですが大丈夫です🚘🏍


駐車場もココにあります🅿
龍双ヶ滝はココから少し上流側へ進んだ所で対岸から流れ落ちています🌊
その少し先にも車を停める所もあります🚘🏍▼

 

ーーーーーーー

龍双ヶ滝▼

H30.10.21


美しい曲線を描きながら分岐する龍双ヶ滝🐉
幅広く優雅に流れています🌊
それでいて静寂を感じさせるやさしい流れです( *´艸`)
しかし看板は少し雑です⊂⌒~⊃。Д。)⊃


 


道路から川へ降りることができます(=゚ω゚)ノ
滝の真ん前に行くこともできますし、滝に触ることもできます(∩´∀`)∩
車があればアクセスも悪くはなく、日本の滝百選の中でもサービスの良い滝です( *´艸`)

上流側▲
下流側▼
下流側には大きな木が生えており、そのそばで橋が架かっています🌳



 

ーーーーーーー

R2.8.14


今回は夏です(∩´∀`)∩
前回は初秋の早朝で人も全然いなかったですが、夏のお昼間はかなり人も多く駐車場もビッシリです( ゚Д゚)

 

夏場はやはり木々の緑が元気です🍃
川遊びもでき、家族連れも多く見られますね👪
落ち着いて見るなら秋の早朝がおすすめですw(=゚ω゚)ノ


 

ミズナガシ▼
アンフィノメラウ・ベニカスリタテハ❓というタテハチョウの一種らしいです🦋
私の汗まみれのパーカーから引っ付いてなかなか離れず、龍双ヶ滝から離れてもしばらく一緒に走ってましたw( *´艸`)🏍

 

ーーーーーーー

 

ーーーーーーーーーーーーーー

迫力度・・・・★★★☆☆
幻想度・・・・★★★☆☆
清流度・・・・★★☆☆☆
到達感・・・・★☆☆☆☆

大きな滝ですがやさしく落ち着いた流れで、時期や時間を選べば静かに時を過ごすことができます。
キレイな水の流れの軌跡とサラサラと流れる音は、緑の豊かな周辺のの風景とよく混ざり合い、とても良い雰囲気です。
車で目の前まで行けるのもうれしいですし、川に降りて滝に触れることができるのもうれしいポイントです。

 

🐉

 


Information

ホテル・宿泊予約はコチラ!!
おすすめサイト3選(click👇)

 

ーーーーーーー

ページ先頭へ戻る

福井県の滝に戻る
中部・北陸の滝に戻る
日本の滝一覧に戻る

日本の滝百選に戻る
お手軽 観光滝一覧に戻る

 

TOPに戻る

 

国内旅行~旅ぶらり~
福井県の観光に戻る
中部東海・北陸の観光に戻る