播磨 明石城

明石城
(あかしじょう)

目次
|▶データ
|▶アクセス・行き方
|▶兵庫県立明石公園
|▶剛ノ池・本丸北
|▶三の丸・本丸南
|▶本丸・隅櫓
|▶温泉宿・ホテル 予約
|▶Information

 

データ▼


(天守なし)
都市公園
🏆日本100名城
🌸桜の名所
🍁紅葉の名所

・撮影時期
R1.5.25

🔗外部リンク
案内全般▶https://www.akashijo.jp/index.html
明石公園HP▶http://hyogo-akashipark.jp/

 

ホテル・宿泊予約はコチラ!!
おすすめサイト3選(click👇)

 

 


行き方・場所・アクセス▼

兵庫県 明石市

明石城は明石市の東端付近、明石駅の北側に位置します📍

一帯は兵庫県立明石公園として整備されており、都市公園としても機能しています🏞
駐車場は南側と東側にあります🅿

国道2号線、明石駅南西の大明石町1丁目交差点から明石駅方面に入り鉄道の降下をくぐると明石公園の外縁道路へ入れます🚘

高速道路は阪神高速3号神戸線および第二神明道路大蔵谷I.Cで降り左折、少し南下したところで国道2号線、明石駅の少し東側へ出ます🛣

 

ーーーーーーー

公共交通機関JR山陽本線明石駅山陽本線山陽明石駅が最寄り🚈
駅のすぐ北側に位置しますが明石公園はかなり広いため、明石公園の北側まで行くには少し遠いです🐾

JR山陽本線 時刻表
・・・神戸駅~門司駅
JR山陽本線(神戸線) 時刻表
・・・大阪駅~姫路駅
・・・(明石駅下車)

阪神 本線 時刻表
・・・大阪梅田駅~元町駅(直通※)
神戸高速鉄道 時刻表
・・・元町駅~西代駅(直通)
山陽電鉄 本線 時刻表
・・・西代駅~山陽姫路駅
・・・(山陽明石駅下車)

 

🚉

 


兵庫県立明石公園▼

前述しましたが明石城跡と周辺一帯は都市公園となっており、天守台や櫓などの他に都市公園としての施設や設備も数多くあります(=゚ω゚)ノ


ざっと見ただけでも、球場、スタジアム、テニスコート、アスレチック、池、図書館、さらには自転車競技場、弓道場、園芸センターなど様々( ゚Д゚)
どこに何があるか把握するだけでも大変そうです(;´・ω・)

公園の敷地はかなり広く、目的なくブラブラしてても一日過ごせそうです🐾
入口もあちこちにあります👀
ちなみにこの明石城の少し東側に子午線、明石市立天文科学館があります🌏


 

🏞

 


剛ノ池・本丸北▼

本丸の北側はグラウンドなどの施設以外は主に散策路になっています🐾
その一つに大きな池があります(=゚ω゚)ノ



剛の池はかなり広く、ボートなどもあります🦆
池の周りは周回できるようになっており、走りに来ている人の姿も見かけます👀
何とものどかな雰囲気( *´艸`)
桜の季節や紅葉の季節はまた雰囲気が変わります🌸🍂

 

ーーーーーーー

池の北側▼

池のすぐ北側には千畳芝という広場があります🏞
晴れ空とキレイな芝生は相性がホントに良いですね🍃


この先はテニスコート、第2球場、アスレチックなどがあります🏞
この辺は駅からは少し遠く、人もまばらな感じ🌳
木陰も多く、ゆっくり静かな雰囲気( *´艸`)

 

ーーーーーーー

池の南側▼



池のすぐ南側には花と緑のまちづくりセンターがあります🌺
ココから見る剛の池もいい感じ(∩´∀`)∩
いろんな花があって見てて飽きないですね🌼




 

ーーーーーーー

本丸のすぐ北側は堀になっています🌊
そのまま東に抜けると図書館の方へ出ます🐾
この辺りから本丸や二の丸に登れます(=゚ω゚)ノ


桜堀は半分池みたいになっており、けっこう大きな堀だったのが分かります👀
剛の池と細い川で結ばれています🌳
喜春橋▼
明石城は別名、喜春城 (きしゅんじょう) 、錦江城 (きんこうじょう) とも呼ばれているそうです📕

 

🍃🌼

 


三の丸・本丸南▼

本丸の南側は公園になっています🏞
元々は南側は三の丸だったそうです📚
この区画は駅や大通りから近く、賑やかな雰囲気です(‘ω’)



 

ーーーーーーー

明石城武蔵庭園▼

南側の区画のうち東側は庭園になっています🌳
明石城はあの宮本武蔵とも縁があり、武蔵が手掛けた庭園があったそうです🌺
現在の庭園は直接それとは違いますが、池に花に茶室に、とても良い雰囲気🍵


茶室▲
やはり日本庭園にはこれですね(∩´∀`)∩

バラ園▼
ちょうど5月で色んなバラが咲いています🌹



 

🌹🍵

 


本丸・隅櫓▼

二の丸・東の丸▼

本丸の東側には二の丸が、さらにその東側には東の丸があります🏯
ちなみに南に三の丸、西は稲荷郭といった縄張りになっています📚
本丸の前にまず二の丸へ🐾



二の丸と東野丸も小高くなっており、見晴らしも良いです(∩´∀`)∩
明石大橋まで見渡せます( ゚Д゚)

 

ーーーーーーー

本丸▼

では本丸へGo(=゚ω゚)ノ
南側から▼
北側から▼

 

本丸がまたかなり広いです🐾
南西に天守台もあり、本来は広さから五重規模の大きな天守閣が置かれる予定だったようですが、天守が築かれることはなかったそうです🏯




ウネウネした木が印象的🌳
深緑がキレイです👀

南側には見晴らし台みたいなのがあります(*‘∀‘)
二の丸の方よりも一段と見晴らしが良いです(∩´∀`)∩


 

ーーーーーーー

隅櫓▼

明石城には前述した通り天守閣はありません👀
しかし代わりに隅櫓と呼ばれる4つの櫓が存在していました🏯
その名の通り四隅に配置された三重の櫓です(=゚ω゚)ノ



敷地の広さや堀の大きさ、本丸の広さや天守台の大きさなどから大規模な要塞であったのは分かりますが、なかなか特殊な城であることも分かります🏯

現在残っている櫓は南側の2つ、巽櫓 (たつみやぐら) と坤櫓 (ひつじさるやぐら) で、いずれも現存📚

北側には乾櫓と艮櫓があり、それぞれ四角の方角を指すような名になっています🐮🐯
うち南西角の坤櫓が天守の代用となっていたそうです📖




明石の地は山陽道上にあり、北は丹波但馬、南は海路を経て淡路四国へと通じる交通の要所であり戦略的重要性の高い地でまあります🌳
過去には室町時代に嘉吉の乱で激戦地にもなっています📖
古来より交通の要衝であり、明石城は西国の外様大名に対する抑えの城として姫路城に次ぐ重要性を持っていました🏯




 

ーーーーーーー

高くそびえるきれいに積まれた石垣と広々とした本丸、そして天守が無く四つ角に配置された隅櫓と、大規模にして特殊な城、明石城🏯
交通の要衝であり戦略的重要拠点に築かれた城は、現在は様々な施設が揃い広々とした人々の憩いの場とも言える公園として活躍しています🌳
見上げるような石垣は迫力があり、隅に立つ櫓も本丸から見える明石海峡大橋も爽快な景色です(∩´∀`)∩

 

🏯

 


神戸・明石周辺のホテル▼

近辺でも明石駅周辺海岸線沿いには宿やホテルは充実しています🏨

また神戸市中心部の三ノ宮神戸駅新神戸にも出やすいため、他に回るところがある場合はそちらに合わせるなど、好きな地区を選べるのではないかと思います🐾

山手の方にある有馬温泉などもそれほど遠くは無いため、宿泊地の候補に入れても良いかと思います



画像はリンク先からの引用です。時期や提携状況によっては画像の宿がない場合もありますのでご了承ください。

ーーーーーーーー

ホテル・宿泊予約はコチラ!!
おすすめサイト3選(click👇)

 

ーーーーーーー

体験ツアー等▼

「asoview!(アソビュー)」~遊び予約・レジャーチケット

 

 


Information

ページ先頭へ戻る

兵庫県の観光に戻る
関西・近畿の観光に戻る

日本のお城一覧に戻る
公園・庭園一覧に戻る

 

 

TOPに戻る

兵庫 神戸

神戸
(こうべ)

目次
|▶データ
|▶アクセス・行き方
|▶神戸中心部
|▶北神戸
|▶神戸東部
|▶神戸西部
|▶温泉・ホテル予約
|▶Information

 

データ▼


・都市観光
・海岸
・温泉
・公園
・…他
撮影時期
各々

🔗外部リンク
神戸市HP▶https://www.city.kobe.lg.jp/
兵庫県HP▶http://web.pref.hyogo.lg.jp/index2.html

 

ホテル・宿泊予約はコチラ!!
おすすめサイト3選(click👇)

 

 


行き方・場所・アクセス▼

兵庫県 神戸市

兵庫県の中心である神戸市🏙
大阪との距離も近く、京阪神大都市圏の一角を担っています(=゚ω゚)ノ

三ノ宮新神戸神戸港など都会的なイメージが強いですが、六甲山やその麓の有馬温泉や布引渓谷など、都市部にしては自然公園なども多いのが特徴的です🌳

また沿岸部は、東部は工業地帯や倉庫や港となっていますが、西部はビーチや海水浴場があります🌊

神戸市東部から大阪側は古くは摂津国に属し、この一帯は現在では阪神と総称されたりします🐯

 

ーーーーーーー

神戸市は政令指定都市で関西を代表する都市の一つです🏙
さすがに公共交通機関は層が厚いですね(∩´∀`)∩
県外からの公共交通のアクセスは以下の通り(=゚ω゚)ノ

1.電車(新幹線・JR・私鉄)🚈
2.高速バス・夜行バス🚍
3.飛行機✈
4.フェリー🚢

 

ーーーーーーー

電車(新幹線・JR・私鉄)▼

神戸にはJRはじめ多くの鉄道路線がありますが、県外からのアクセスは新幹線JR在来線阪急阪神で、山陽神鉄が神戸市街へも伸びています🚈

主要駅となるのはまず各線三ノ宮駅、次いでJR神戸駅高速神戸駅新開地駅あたりで、各方面への起点となっています📍
新幹線は中心街の北側の新神戸駅で、三宮まで地下鉄で一駅🚇

三ノ宮から神戸、新開地、湊川、西代は少しややこしいですが、阪神電車と山陽銑鉄は神戸高速鉄道を介して直通、阪急と神鉄は新開地まで直通(=゚ω゚)ノ

東海道新幹線 時刻表
山陽・九州新幹線 時刻表
・・・東京駅~鹿児島中央駅
・・・(新神戸駅下車)

JR東海道本線 時刻表
・・・東京駅~神戸駅
JR山陽本線 時刻表
・・・神戸駅~下関駅

阪急電鉄 神戸本線 時刻表
・・・大阪梅田駅~神戸三宮駅
阪神電鉄 本線 時刻表
・・・大阪梅田駅~神戸三宮駅

山陽電鉄 本線 時刻表
・・・西代駅~山陽姫路駅
神戸電鉄 有馬線 時刻表
・・・湊川駅~有馬温泉駅
神戸高速鉄道 南北線 時刻表
・・・新開地駅~湊川駅
神戸高速鉄道 東西線 時刻表
・・・神戸三宮駅~西代駅

 

ーーーーーーー

高速バス・夜行バス▼

都心部からも鉄道の無い所からも便利なのがバスですね🚍
神戸各主要駅からは関東九州などからのバスの乗り入れの他、淡路島四国方面への玄関口ともなっています(=゚ω゚)ノ

高速バスの予約等詳細

 

ーーーーーーー

飛行機▼

神戸の中心地である三ノ宮の南側、海に浮かぶポートアイランドのさらに南側には海上空港である神戸空港、通称マリンエアがあります🛫
三宮駅までは神戸新交通ポートライナー1本で行けます(=゚ω゚)ノ

関西空港などとの兼ね合いなどもありますが、概ね全国各地方へ便は出ています✈
神戸空港HP

ポートライナー 時刻表
・・・三宮駅~神戸空港駅

 









 

ーーーーーーー

フェリー▼

神戸は港町ゆえ、当然フェリーもあります(∩´∀`)∩
三ノ宮南側の神戸港第三突提からは高松小豆島宮崎へ🚢
六甲アイランドからは北九州大分へ⚓

・神戸港
ジャンボフェリーHP
・・・神戸~高松
小豆島ニャンコフェリー
・・・神戸~小豆島
宮崎カーフェリーHP
・・・神戸~宮崎

・六甲アイランド
阪急フェリーHP
・・・神戸~北九州新門司
フェリーさんふらわあ
・・・神戸~大分

 

各港までは、
神戸港へは三ノ宮駅から、
六甲アイランドは阪急阪神各線御影駅JR住吉駅から、
それぞれ神戸フェリーバスが出ています🚏

神戸フェリーバスHP

 

ーーーーーーー

神戸市内の移動(公共交通)▼

市内の移動はJR阪急阪神山陽神鉄神戸新交通の他、地下鉄バスがメインになります🐾

神戸市営地下鉄 西神・山手線 時刻表
・・・新神戸駅~西神中央駅
神戸市営地下鉄 海岸線 時刻表
・・・三宮駅~神戸空港駅
神戸市営地下鉄 北神線 時刻表
・・・三宮駅~新長田駅

神戸電鉄 粟生線 時刻表
・・・鈴蘭台駅~粟生駅

六甲ライナー 時刻表
・・・JR住吉駅~マリンパーク駅

 

神戸市交通局HP(市バス)
阪急バスHP
阪神バスHP
山陽バスHP
神鉄バスHP
神姫バスHP
みなと観光バスHP

 

🚄✈🚈🚢

 


神戸中心部▼

神戸市の中心部となるのは中央区で、三ノ宮駅も神戸駅も新神戸駅も神戸空港もこの区に位置します🏙
隣接する兵庫区も新開地や中央市場などがあり、この2区で中心部と考えます(=゚ω゚)ノ
狭い範囲でも当然見所も多くなります👀

布引の滝



🏆日本三大神瀑
🏆日本の滝百選
🏆名水百選
■付近の公共交通
山陽新幹線、神戸地下鉄
■その他カテゴリ
🎦動画あり(click)
~水の秘境~
詳細(click)▼

写真clickで画像拡大(=゚ω゚)ノ🔍

 

 

布引渓谷・五本松ダム


ダム湖
渓谷
🏆名水百選
■付近の公共交通
山陽新幹線、神戸地下鉄
■その他カテゴリ
🎦動画あり(click)
~水の秘境~
詳細(click)▼

写真clickで画像拡大(=゚ω゚)ノ🔍

 

 

布引ハーブ園


公園
・植物園
・ハーブ園
🌼花の名所
■付近の公共交通
山陽新幹線、神戸地下鉄
■その他カテゴリ
なし
詳細(click)▼

写真clickで画像拡大(=゚ω゚)ノ🔍

 

 

北野


都市観光
■付近の公共交通
山陽新幹線、神戸地下鉄
■その他カテゴリ
なし
詳細(click)▼

写真clickで画像拡大(=゚ω゚)ノ🔍

 

 

相楽園


日本庭園 (規模 中)
都市公園
・登録記念物
🌺ツツジの名所
■付近の公共交通
山陽新幹線、神戸地下鉄
■その他カテゴリ
なし
詳細(click)▼

写真clickで画像拡大(=゚ω゚)ノ🔍

 

🏙

 


北神戸▼

神戸市北部は六甲山系を挟んで北側、主に北区を見ていきたいと思います⛰
主要駅となるのは谷上駅で、地下鉄北神線、神鉄有馬線の乗換駅でもあります🚈

有馬温泉


温泉街
・公園
🏆日本三古湯
🏆日本百名湯
🏆名湯百選
■付近の公共交通
神戸電鉄
阪急バス、高速バス
■その他カテゴリ
詳細(click)▼

写真clickで画像拡大(=゚ω゚)ノ🔍

 

 

有馬四十八滝


滝群
・公園
■付近の公共交通
神鉄有馬線
阪急バス、高速バス
■その他カテゴリ
詳細(click)▼

写真clickで画像拡大(=゚ω゚)ノ🔍

 

 


神戸市東部▼

主に六甲山の南側、灘区と東灘区📍
海と山に挟まれたこの地は街並みも独特で、六甲の各展望台や高速道路などの、夜景がきれいな所が多いです🌃

※未開拓(;´・ω・)

 

🐅

 


神戸市西部▼

明石海峡で有名な神戸市西部はベッドタウンの長田区、ビーチや水族館が有名な須磨区、明石海峡大橋のある垂水区に、神戸最西端で溜池だらけの西区(=゚ω゚)ノ

舞子公園


海岸
都市公園
・明石海峡大橋
■付近の公共交通
JR山陽本線、山陽電鉄
■その他カテゴリ
なし
詳細(click)▼

写真clickで画像拡大(=゚ω゚)ノ🔍

 

🏖

 


神戸の温泉・ホテル▼

ホテル・宿泊予約はコチラ!!
おすすめサイト3選(click👇)



画像はリンク先からの引用です。時期や提携状況によっては画像の宿がない場合もありますのでご了承ください。

 

ーーーーーーーー

その他ツアー等▼

「asoview!(アソビュー)」~遊び予約・レジャーチケット

 

 


information

ページ先頭に戻る

兵庫県の観光に戻る
関西・近畿の観光に戻る

 

TOPに戻る

神戸 舞子公園

舞子公園
(まいここうえん)

目次
|▶データ
|▶アクセス・行き方
|▶舞子駅・舞子公園駅
|▶舞子公園 南地区
|▶舞子公園 北地区
|▶ホテル・温泉情報
|▶Information

 

データ▼


海岸
都市公園
・明石海峡大橋
・撮影時期
H31.5.25

🔗外部リンク
案内全般▶https://hyogo-maikopark.jp/

 

ホテル・宿泊予約はコチラ!!
おすすめサイト3選(click👇)

 

 


行き方・場所・アクセス▼

兵庫県 神戸市 垂水区

古くは須磨と並び「舞子の浜」と呼ばれる浜辺の名所であったこの舞子公園ですが、現在は明石海峡大橋の真下や麓に広がり都市公園として存在します🌳

 

国道2号線沿いにあり、明石海峡大橋が見え開てきたら海側に舞子公園の姿も一緒に見えると思います(=゚ω゚)ノ

ただ、明石海峡大橋の東側の国道2号線は片道一車線道路で、時間帯によっては非常に渋滞するうえ改善も困難なようです🛣

阪神高速3号 神戸線第二神明道路高丸I.C大蔵谷I.Cで降りて明石側舞子山手線から回り込む方が良いかもしれません🚘🏍

駐車場もはっきり分かりにくく、ぶっちゃげ電車で行く方が個人的にはおすすめです(´・ω・)

 

ーーーーーーー

公共交通機関からは比較的アクセスがしやすく、JR山陽本線 (神戸線) 舞子駅、もしくは山陽電鉄舞子公園駅から歩いてすぐです🚈

また、舞子駅と舞子公園駅の間の高速道路下には高速バスの乗り場もあり、大阪・神戸方面や淡路島方面などへ接続します🚍

JR山陽本線 時刻表
・・・神戸駅~門司駅
JR山陽本線(神戸線) 時刻表
・・・大阪駅~姫路駅
・・・(舞子駅下車)

阪神 本線 時刻表
・・・大阪梅田駅~元町駅(直通※)
神戸高速鉄道 時刻表
・・・元町駅~西代駅(直通)
山陽電鉄 本線 時刻表
・・・西代駅~山陽姫路駅
・・・(舞子公園駅下車)

 

高速バスの予約等詳細

阪急バス神姫バス西日本JRバス淡路交通バスなど🐾
高速舞子停留所🚏

 

🐙

 


舞子駅・舞子公園駅▼

元々海と山に挟まれた神戸市の海岸線の中でも、この舞子公園周辺は特に小高くなった丘が海側に張り出しています(‘Д’)

独特の地形にキレイに建つ建物や道路などのインフラがとてもキレイな景観を作り出しています(∩´∀`)∩✨

あとは国道2号線の渋滞が解消されれば文句なしなのですが…w(;´Д`)

 

ーーーーーーー

JR舞子駅▼

歩道橋を渡り2号線を挟んで向かいにあるJR舞子駅👀
少し小高くなっていていい感じです(*‘∀‘)
花壇に舞子浜時代に松などもありとてもキレイです🌼


 

舞子駅の北側、山陽電鉄の駅との間にはティオ舞子 (ショッピングモール) に高速バスの停留所があります(=゚ω゚)ノ
なんかこう建物や高架道路に囲まれた感じが都会的で個人的に好きです(‘ω’)

 

ーーーーーーー

山陽 舞子公園駅▼

JR舞子駅の北側には山陽電鉄の舞子公園駅🚈
海側と一転、ずいぶん小高くなり住宅地色が強まります👀
舞子公園まではココからでも歩いてすぐです🐾


 

🏙

 


舞子公園・南地区▼



舞子公園のメインとなるのがこの沿岸部の南地区(=゚ω゚)ノ
実際、舞子公園と言われればここを指すことが多いでしょう🏞

南側の沿岸部は見ての通り埋め立て地となっています🌊
明石海峡大橋の建造に伴ってこの辺りも昔とはずいぶん変わったようです👀

 

ーーーーーーー

橋の科学館▼

駅からの歩道橋は明石海峡大橋手前の高架の西側に掛かり、海側には橋と淡路島が良く見えます(*‘∀‘)
明石海峡大橋の西側には橋の科学館があります(=゚ω゚)ノ


 

よく見るとこの辺りにも舞子浜時代の名残とも言える松の木が生えています🌳
舞子の浜時代は千を超える松が並び、海風によって自然にできた根上がり松なんかもあったそうです📚

 

ーーーーーーー

橋の真下▼

橋の科学館の前を通り海側へ行くと明石海峡大橋の真下を通り抜けれます٩( ”ω” )و
舞子海上プロムナードなどもあります🐾
この辺りは絶好の写真撮影スポットですね(∩´∀`)∩


ベンチなどもあり広々としてゆっくりできるのですが、日陰がないので夏場はかなり熱いです(;´Д`)
橋の下の陰になったところでもゆっくりできるので、暑い日はそちらへ避難(=゚ω゚)💦


 

真下から見上げる明石海峡大橋▼
流石日本一大きな吊り橋で迫力があります(*‘∀‘)
なんだか不思議な感覚です👀

 

ーーーーーーー

舞子公園▼

明石海峡大橋の東側には実質公園として開発された地区が広がります🌳
ココは緑が基調の公園に、海や橋との景観を楽しむことができます(∩´∀`)∩
洋風の建物やオブジェもとても良い感じに映ります👀



 

ココも日陰が少ないので夏場は暑いですが、雰囲気は非常に良いです( *´艸`)
ブラブラしてるだけでデートも成り立ちそうですw




 

🌅

 


舞子公園・北地区▼

2号線を挟んで中央地区と北地区があります🐾
ぶっちゃげココの区画は松の木やお手洗い以外は特に何もないのですが、おそらく最も舞子の浜の姿を残した地区でしょう🌳


舞子の浜の松の木は明石海峡大橋の建造時に多くが移植されたそうです🌳
ココが移植されてできた地区なのか元々こんな感じなのかは分かりませんが、昔は鳳凰の舞うがごときと称されるほどの松原と海峡が眼前に広がる地だったようです📕

 

ーーーーーーー

明石海峡を代表する都市公園、舞子公園🏞
港町神戸らしくキレイでおしゃれな海浜公園で、日本一の大吊橋に、対岸に淡路島を望む海、公園に松原と、多くの景観が楽しめて、駅からオシャレな舞子です(=゚ω゚)ノ
見所となる所も多く、舞子公園全域合わせるとブラブラしているだけで一日が過ぎてしまいそうです🐾
神戸の都心からも近く電車でのアクセスも便利なので、思い立ったら行ってみる、なんていう訪れ方でも十分楽しめるのではないでしょうか?w

 

🌳🌳

 


神戸・明石周辺のホテル▼

舞子公園の東側にはホテルやBBQ広場なんかもあり、宿泊やレジャーとしては充実している方だと思います🏨

また神戸都心部にも電車1本で行けるため、中心部の三ノ宮神戸駅新神戸にも出やすいです🐾

山手の方にある有馬温泉などもそれほど遠くは無いため、宿泊地の候補に入れても良いかと思います

その他高速バスで淡路島へ渡るという選択肢もあります🚍



画像はリンク先からの引用です。時期や提携状況によっては画像の宿がない場合もありますのでご了承ください。

ーーーーーーーー

ホテル・宿泊予約はコチラ!!
おすすめサイト3選(click👇)

 

ーーーーーーー

体験ツアー等▼

「asoview!(アソビュー)」~遊び予約・レジャーチケット

 

 


Information

ページ先頭へ戻る

神戸の観光に戻る
兵庫県の観光に戻る
関西・近畿の観光に戻る

公園・庭園一覧に戻る
海岸一覧に戻る

 

TOPに戻る

兵庫 大蔵海岸公園

大蔵海岸
(おおくらかいがん)

目次
|▶データ
|▶アクセス・行き方
|▶大蔵海岸 西側
|▶大蔵なぎさ橋
|▶大蔵海岸 東側
|▶ホテル・温泉情報
|▶Information

 

データ▼


海岸 (ビーチ)
・海水浴場
・公園
・撮影時期
H31.5.25

🔗外部リンク
案内全般▶https://www.okura-beach.jp/
龍の湯HP▶https://www.tatsunoyu1268.com/
ZAZAZA大蔵海岸BBQHP▶https://zazaza.jp/

 

ホテル・宿泊予約はコチラ!!
おすすめサイト3選(click👇)

 

 


行き方・場所・アクセス▼

兵庫県 明石市

大蔵海岸は明石市の東端の海岸線、神戸市との境界のすぐ横に位置し、少し東側には明石海峡大橋が通ります📍

ちなみに大蔵海岸の西端は標準子午線が走り、北側にはあの有名な明石天文科学館があります⌚

 

神戸西部から明石に掛けては国道2号線が海岸線沿いを走っていますが、大蔵海岸の東端で国道28号線が分岐し、大蔵海岸はこの国道28号線沿いになります(=゚ω゚)ノ

明石側からはJR明石駅南東側の交差点 (明石駅前交差点)明石銀座通りに入りすぐに国道28号線へ出れます🚘🏍

ちなみに神戸側からは、国道2号線は須磨浦の先から明石海峡大橋のとこまで対面1車線で、日中はびっくり渋滞するので阪神高速第二神明道路を通り大蔵谷I.Cから海岸線へ南下する方が良いかもしれません(´・ω・)

 

ーーーーーーー

公共交通機関JR山陽本線 (神戸線) 朝霧駅東側に、もしくは山陽電鉄大蔵谷駅人丸前駅西側に最寄りで、どちらも歩いてすぐです🚈

JR山陽本線 時刻表
・・・神戸駅~門司駅
JR山陽本線(神戸線) 時刻表
・・・大阪駅~姫路駅
・・・(明石駅下車)

阪神 本線 時刻表
・・・大阪梅田駅~元町駅(直通※)
神戸高速鉄道 時刻表
・・・元町駅~西代駅(直通)
山陽電鉄 本線 時刻表
・・・西代駅~山陽姫路駅
・・・(大蔵谷駅 or 人丸前駅下車)

 

 


大蔵海岸 西側▼

この日は柿本神社と亀の水に寄ってから来たので、西側から東側にかけてぶらりとしてみたいと思います🐾

ちなみに亀の水は有名な湧水で、明石天文科学館のすぐ横にあり、その上にある柿本神社や月照寺からの明石や神戸の眺望もとても良いです(∩´∀`)∩

 

ーーーーーーー

山陽電鉄人丸駅の南側、大蔵海岸の西端の入口には標準子午線をアピールする時計にオブジェ( *´艸`)

ココからすぐに海へ出れます🐾
遊歩道沿いに休憩場所が点々としており、海の風にあたりながらゆっくりするのも良さそうです👀




既に砂浜が見え、浜辺遊びをしている家族連れの姿などが見られます(∩´∀`)∩
5月終盤頃ですが天気が良いと既に熱く、子供たちにはとても良い遊び場になりますね🌊

過去に事故があったためか、内海から外側に出れないよう配慮されているので安心です👀
そして辺りの都市的な景観からは意外なほど海の水はキレイです( ゚Д゚)


ちなみに一つ(=゚ω゚)ノ
写真を見て何となく分かるかもしれませんが、西側も東側も日陰がホントに少ないです(;´Д`)
もっとシーズンになればもしかしたらパラソルくらいたっているかもしれませんが、日焼け対策はしっかりしておきましょう

 

ーーーーーーー

砂浜ゾーンを過ぎたら大蔵海岸の真ん中付近に差し掛かりますが、その手前にスーパーやスポーツ用品店があります(‘ω’)
遊んでる途中に何か不足すれば買いに行けるという便利さですね٩( ”ω” )و

駐車場の姿も見られます (多分有料) 🅿
海岸線は砂浜から一転、釣り場にもってこいのコンクリの海岸線です🎣
そして明石海峡大橋がきれいに見えます(*‘∀‘)

 

🏖

 


大蔵なぎさ橋▼

朝霧側を渡る大蔵なぎさ橋▼
ココがちょうど大蔵海岸公園の中間地帯にあたり、西側と東側に分かれます(=゚ω゚)ノ

ココから山手の方に行くと第二神明道路や阪神高速へ🐾
国道2号線へもすぐ出れます📍
車で来る場合この辺りが玄関口になるかもしれませんね🚘🏍

 

🐾🐾

 


大蔵海岸 東側▼

さて朝霧側を渡り大蔵海岸の東側へと入っていきます🐾
明石海峡大橋を望みながら海の方へ歩いて行きます٩( ”ω” )و


何やら視線を感じると思ったら、
何じゃこの鳥は(*‘∀‘)❓

と、言ってる間に海へ出ました🌊
またココから砂浜が始まります🏖

コチラの東側の方には砂浜の他に、日帰り温泉やBBQスペースなどもあり、全体的に西側より賑わっている感じ(*‘∀‘)
駐車場も国道28号線沿いにあるみたいですね🅿

 

ーーーーーーー

日帰り温泉 龍の湯▼

キレイな外装で海を見ながら入れるお風呂だとか
ただ、アクセスの良さからシーズン中や休日はなかなか混雑するようなので、平日やオフシーズンがおすすめらしい📕

 

ーーーーーーー

ZAZAZA大蔵海岸BBQ▼

コチラもかなりの賑わいを見せています👀
しかしバーベキュースペースはこれくらいの雰囲気の方がいいかもしれませんね🍖
海を見ながらのBBQはやはり良さそうですね~( *´艸`)
大蔵海岸BBQ ZAZAZA HP

 

ーーーーーーー

大蔵海岸海水浴場▼




マナードッグ選考会(*‘∀‘)❕
賢そうなワンコが晴天の海辺に嬉しそうな顔をしています( *´艸`)

 

ーーーーーーー

こども広場▼



大蔵海岸の東端にはJR朝霧駅があります🚈
駅を出たとこには明石市の象徴でもあるタコと時計( *´艸`)🐙⏱

そのすぐ手前には児童公園🌳
明石海峡大橋との情景が何ともいい感じ(∩´∀`)∩


 

ーーーーーーー

海と山と都市の揃った神戸明石、その海の名スポットの一つ、大蔵海岸🌊
5月時点から海で遊ぶ人の姿があり、公園自体は季節問わず訪れることもできます(∩´∀`)∩
日帰り温泉やBBQなどもあり楽しみが多いうえ、スーパーなどもあり利便性も高く、さらには神戸や大阪からのアクセスも良いときたもんで、賑わいを見せる人気の海岸です(‘ω’)
神戸市内の観光や六甲山や摩耶山なども近いので合わせて回るのも良さそうです🐾

 

 


神戸・明石周辺のホテル▼

大蔵海岸は、ほぼ神戸市との境界に隣接しているため、中心部の三ノ宮神戸駅新神戸にも出やすいです🐾

また、山手の方にある有馬温泉などもそれほど遠くは無いため、宿泊地の候補に入れても良いかと思います

そもそも近辺でも明石駅周辺や海岸線沿いには宿やホテルは充実しているので、他に回るところがある場合はそちらに合わせるなど、好きな地区を選べるのではないかと思います(=゚ω゚)ノ



画像はリンク先からの引用です。時期や提携状況によっては画像の宿がない場合もありますのでご了承ください。

ーーーーーーーー

ホテル・宿泊予約はコチラ!!
おすすめサイト3選(click👇)

 

ーーーーーーー

体験ツアー等▼

「asoview!(アソビュー)」~遊び予約・レジャーチケット

 

🍖🥩

 


Information

ページ先頭へ戻る

兵庫県の観光に戻る
関西・近畿の観光に戻る

海岸一覧に戻る
公園・庭園一覧に戻る

 

 

TOPに戻る

淡路島 道の駅あわじ

道の駅 あわじ
(みちのえき あわじ)

目次
|▶データ
|▶アクセス・行き方
|▶道の駅あわじ
|▶ホテル・温泉情報
|▶Information

 

データ▼


道の駅
・公園
・撮影時期
H31.3.8

 

ホテル・宿泊予約はコチラ!!
おすすめサイト3選(click👇)

 

 


行き方・場所・アクセス▼

兵庫県 淡路市

道の駅あわじは明石海峡大橋のほぼ真下に位置し、最寄りの降り口は淡路I.Cとなります📍

神戸淡路鳴門自動車道を降りてからは、県道31号線 (淡路サンセットライン) もしくは国道28号線を淡路島北側の岩屋方面へ進んで行きます🚘🏍

周辺まで行くと案内などもあり、それに従って行けばだいたい分かると思います👀

 

淡路島へのアクセス詳細は▶コチラ参照👈

 

ーーーーーーーー

公共交通では本四海峡バスあわ神あわ姫バス周遊バスがあります🚌
本数はあまりないので、高速バスとの乗り合わせなども兼ねて確認しておいた方が良いでしょう⌚

洲本バスターミナルからは津名港や東浦で乗り換えが必要になります🐾
また東浦バスターミナルに停車する高速バスなら直接乗り換えです(=゚ω゚)ノ

本四海峡バスHP
👉時刻表
👉淡路市北部・南部生活観光バス
・・・西回り、東回り
・・・(道の駅あわじ停留所下車)

 

高速バスの予約等詳細

 

🚘

 


道の駅あわじ▼

都市と都市の間の国道などの主要道路等には数多くの道の駅が存在しますが、この道の駅は橋の真下にある事と、海沿いにあるのが特徴です(=゚ω゚)ノ



淡路島の特産品売り場や面白そうな飲食店がありますが、閉店時間は早そうです⌚
夕方ごろには閉まってしまうみたいなので、お昼間メインですね(´・ω・)

 

ーーーーーーーー

明石海峡大橋▼

奥には橋や明石海峡を見渡せる休憩所や公園があります🏞
大きな橋の下に広々とした広場があり、とても良い雰囲気です(∩´∀`)∩
正面には明石海峡を挟んで神戸地区も見えます👀🌊



かわいいモニュメント…💖(´・ω・)🐶
アンカレイジとその先の部分も非常に大きく迫力があります👀
高さで言えば多分10数階建てのマンションに相当するでしょう🏢


海岸沿いに生えた松と明石海峡大橋がよく似合います🌳
ちなみに対岸の神戸側は▶舞子公園として整備されており、そちらもとても良い雰囲気です(∩´∀`)∩

広場を奥へと進んで行くと、一段下がって海沿いに明石海峡大橋の真下をくぐって、反対側から入り口まで戻ってこれます( *´艸`)🐾



全長3911m、海面からの高さ約50m、世界最長の吊り橋と言われるこの橋は遠目に見てもそうとうデカいですが、真下に来ると改めてその大きさが分かります( ゚Д゚)👀✨
人類の技術ってすごいな~(*‘∀‘)


 

ーーーーーーーー

海沿いにある道の駅はたくさんありますが、海峡を越える橋の下にある道の駅は極めて少ないです(‘ω’)
淡路島北部には、淡路花さじき国営明石海峡公園淡路地区県立淡路島公園淡路ハイウェイオアシスなど、見どころも多いです(∩´∀`)∩
それらと合わせて、この道の駅あわじにもぶらりと訪れてみてはいかがでしょうか❔

 

🏙

 


淡路島の温泉・ホテル情報▼

道の駅あわじは淡路島の北部、岩屋地区に属します📚
この近辺は数はそれほどありませんが、点々と宿は存在しています🏡
また、少し離れますが南部の方へ行くと海水浴場洲本温泉街などがあり、淡路島本来のリゾート地区があります



画像はリンク先からの引用です。時期や提携状況によっては画像の宿がない場合もありますのでご了承ください。

ーーーーーーーー

ホテル・宿泊予約はコチラ!!
おすすめサイト3選(click👇)

 

ーーーーーーーー

淡路島は海のレジャーだけでなく、山もあり工作もアリと楽しみ方もたくさんあります٩( ”ω” )و
レジャー予約もあるので良かったら見てみてください❕

「asoview!(アソビュー)」~遊び予約・レジャーチケット

 

🛣

 


Information

ページ先頭へ戻る

淡路島の観光に戻る
兵庫県の観光に戻る
関西・近畿の観光に戻る

▶道の駅 変わり者一覧に戻る
公園・庭園一覧に戻る

 

TOPに戻る

淡路島 洲本城(上の城)

洲本城
(すもとじょう)

目次
|▶データ
|▶アクセス・行き方
|▶ルート
|▶本丸跡・展望台
|▶その他史跡
|▶ホテル・温泉情報
|▶Information

 

データ▼


(模擬天守)
・洲本八景
・撮影時期
H31.3.8

🔗外部リンク
案内全般▶http://sumoto-castle.net/

 

ホテル・宿泊予約はコチラ!!
おすすめサイト3選(click👇)

 

 


行き方・場所・アクセス▼

兵庫県 洲本市

洲本城は洲本市街の南東側、三熊山に位置し、別名三熊城とも言われます🏯

神戸淡路鳴門自動車道洲本I.Cで (まぁ淡路島内ならどこでも良いのですが…) 降りてまずは国道28号線へ出ます🐾

国道28号線に出たら、洲本市街を流れる洲本川を渡る橋の交差点、塩屋交差点から分岐する県道76号線 (南淡路水仙ライン) へ入り、洲本温泉方面へ進んで行きます🚘🏍

入り口はいくつかありますが、最も車で本丸跡と展望台へ近づけるのは、洲本温泉街から追手門へ上がる道でしょう🗻

 

淡路島へのアクセス詳細は▶コチラ参照👈

 

ーーーーーーーー

公共の交通機関では、洲本高速バスセンターから歩いても三熊山の登り口まではすぐですが、淡路交通バスでも行くことができます🐾
すぐ麓には大浜公園海水浴場があり、その周辺のバス停で降ります🚏

洲本バスセンターは淡路島の中央玄関口で、大阪・神戸・四国の各方面からの高速バスのほぼ全てが発着しています🚍

淡路交通バスHP
👉路線バス
・・・由良線
・・・(公園前 or 千畳敷下車)

 

高速バスの予約等詳細

 

🐾

 


ルート▼

アクセスの項で少し触れましたが、入り口がいくつかあるのでルートもいくつか存在します(´・ω・)
今回は三熊山登山口から登ったので、そちらを紹介したいと思います(=゚ω゚)ノ🐾

三熊山登山口は大浜海岸のポン太の像がある入り口付近、夢海游 淡路島本館と東館の間にあります👀

シーズン中でなければ、車は大浜海岸の駐車場に停めれると思います🚘🏍

ぶっちゃげ案内看板も所々に立っており、距離もそれほどないのでルート案内はする必要もないと思います(‘ω’)
ただ、結構急な坂もあるので運動不足の人にはしんどいかも…🐾💦


途中で何カ所か分岐があります(=゚ω゚)ノ
神社や池など、一本道続きではないので全部回るのはちょっと大変かもしれませんね🐾🌳
案内があるので迷うことはないでしょう👀


そうこうしているうちに、天守閣のモニュメントみたいなのが頭上に見えてきます(∩´∀`)∩
ココまで来たらもうひと踏ん張りです❕

 

🏯

 


洲本城本丸跡・大浜海岸展望台▼


西の丸との分岐を過ぎたら、天守を囲む石垣の前へと出ます(=゚ω゚)ノ
その前に三熊梅園があります🌺


ちょ~っと時期が遅カタネ…(;´・ω・)
見頃は2月中頃~後半にかけてくらいかな❓
さて、天守の方へ向かいましょう🐾




本丸跡には可愛らしい天守閣が立っています🏯
それにしても当時の人達はホントによくこんな所に石垣組んで城建てましたよね( ゚Д゚)
この付近からでも、すでに眺望はかなり良いです✨✨

 

ーーーーーーーー

洲本八景 展望台▼

本丸跡の広場の内側から展望台の方へ登っていきます🐾



この高さからこの距離で見る海は爽快です✨
⊂⌒~⊃。Д。)⊃
海ってやっぱり青いですね~🌊
城側の方▼を見てもなかなか良い感じです👀



 

ーーーーーーーー

天守閣▼


写真で見る感じよりは実物は大きいですが、それでも天守というにはかわいいサイズです( *´艸`)
もともとこの大きさだったのかな(´・ω・)❓

これは鉄筋コンクリート製の模擬天守で、展望台として機能していたそうです👀
現在は上に上がる階段は収納され登ることはできません(2019年)✖
ちなみに模擬天守としては日本最古だそうです( ゚Д゚)

山頂は意外と広いです(‘ω’)
ここで▲砲撃や剣術の訓練なんかをしていたのかな(´・ω・)?

 

ーーーーーーー

 

🏝

 


その他史跡▼

洲本城は建物こそ残っていませんが、石垣などの保存状態は良いようで、本丸跡以外にも史跡が残っています(=゚ω゚)ノ

 

ーーーーーーーー

日月の池▼

本丸跡から見て東側に日月の池があります(=゚ω゚)ノ
ついでに東の丸後もその辺りにありますが、現在は荒廃した広場みたいになっています(;´・ω・)


この辺りは駐車場などが近くにあったりするのもあってか、他より少し手が加えられている感があります👀
ひっそりと東の丸跡があります▼

本丸跡のすぐ東側には八王子神社とその広場もあります🏞

 

ーーーーーーーー

追手門▼

日月の池のすぐ奥に追手門があります(=゚ω゚)ノ
洲本温泉街から車で登ってくるとココまで来れます🚘🏍


赤ちゃん連れなど歩いて登るのが無理そうな場合はこのルートが良いですが、本丸跡まで行くには少しだけ登り階段はあります🏯

 

ーーーーーーーー

西の丸▼

日月の池や追手門とは反対側、西の丸跡は少し奥まったところにあります(=゚ω゚)ノ
こちらはちっちゃい木が植えられていて、ちょっとした公園みたいになっています🏞


西の丸まで行く道はとても良い雰囲気です🐾
途中非常に眺望の良いところもあります👀
海をバックにした洲本城を最もよく見渡せる箇所もあるので、探してみてください( *´艸`)

 

ーーーーーーー

洲本城は麓には、大浜海岸 (ビーチ) 洲本温泉街洲本市街などが近接していてとても便利です(=゚ω゚)ノ
淡路島に旅行に来た際には、洲本八景の一、この景色を見にぶらりと立ち寄ってみてはいかがでしょうか٩( ”ω” )و⁉

 

📚

 


淡路島の温泉・ホテル情報▼

淡路島と言えば海水浴やリゾートで有名ですが、洲本温泉街など温泉宿も多いです♨
宿場としては洲本温泉はじめ、鳴門海峡周辺慶野松原周辺など南部が目立ちますが、岩屋など北側にもいくつかあります🏡



画像はリンク先からの引用です。時期や提携状況によっては画像の宿がない場合もありますのでご了承ください。

ーーーーーーーー

ホテル・宿泊予約はコチラ!!
おすすめサイト3選(click👇)

 

ーーーーーーーー

淡路島は海のレジャーだけでなく、山もあり工作もアリと楽しみ方もたくさんあります٩( ”ω” )و
レジャー予約もあるので良かったら見てみてください❕

「asoview!(アソビュー)」~遊び予約・レジャーチケット

 

 


Information

ページ先頭へ戻る

淡路島の観光に戻る
兵庫県の観光に戻る
関西・近畿の観光に戻る

日本のお城一覧に戻る

 

TOPに戻る

淡路島 大浜海岸・公園

大浜海岸 公園
(おおはまかいがん こうえん)

目次
|▶データ
|▶アクセス・行き方
|▶大浜海岸
|▶ホテル・温泉情報
|▶Information

 

データ▼


海岸 (ビーチ)
🏆日本の渚百選
・撮影時期
H31.3.8

🔗外部リンク
洲本市▶https://www.city.sumoto.lg.jp/

 

ホテル・宿泊予約はコチラ!!
おすすめサイト3選(click👇)

 

 


行き方・場所・アクセス▼

兵庫県 洲本市

大浜海岸は洲本市の中心部からほど近く、洲本川の南側の海岸線に位置します📍

淡路島の主要道、国道28号線、洲本市街の塩屋交差点兵庫県道76号線 (南淡路水仙ライン) が分岐して少し進んだ所に大浜公園入口があります(=゚ω゚)ノ

神戸淡路鳴門自動車道明石海峡大橋もしくは鳴門海峡大橋を渡ってそのまま高速道路を走り、洲本I.Cで降りると最も近いでしょう🚘🏍

 

淡路島へのアクセス詳細は▶コチラ参照👈

 

ーーーーーーーー

公共の交通機関では、洲本高速バスセンターから歩いてもぶっちゃげすぐですが、淡路交通バスでも行くことができます🐾

洲本バスセンターは淡路島の中央玄関口で、大阪・神戸・四国の各方面からの高速バスのほぼ全てが発着しています🚍

淡路交通バスHP
👉路線バス
・・・由良線
・・・(公園前 or 千畳敷下車)

 

高速バスの予約等詳細

 

🚌

 


大浜海岸▼

洲本川の河口付近に洲本市の中心部があり、その南西側に洲本の観光スポットがいくつかあります(=゚ω゚)ノ
大浜海岸もその一つです🏖

 

国道28号線から県道76号線に入ると、イオンやエディオンと言った大型のショッピングモールや家電量販店もあり、思っていたよりもずいぶんと街です( ゚Д゚)

そこから76号線を少し進んだところに洲本温泉の入り口があり、それをくぐると大浜海岸の入り口があります🐾🌊

入口は一カ所ではなく、数カ所はいれるところがあります🌳
車が停めれそうな所は南東端の花トイレの奥にあります🚘🏍

 

シーズンによってはこの辺で家族でバーベキューなどをしに来ている様子もうかがえます🍖
ビーチの楽しみは海水浴だけではないんですね(∩´∀`)∩
木陰もありいい雰囲気です🌳

 

ーーーーーーーー

一番大きな入口▼

その奥にはモニュメントみたいなのとポン太の像、千本黒松の石碑などがあり、さらにその奥には松の合間から蒼く澄んだ海が見えます👀✨


 

他の入り口からは入ってすぐ松の生えたビーチですが、ココだけは少しこういった感じで賑わいがあり、公園感が出てます🏞

位置的には少し東橋よりですね👀
ちょうど洲本城への登り口の辺りだったと思います(=゚ω゚)ノ

交通量はシーズン中でなければそれほどありませんが、スピード出して走っている車も多いので注意です⚠

 

ーーーーーーーー

ビーチ▼



遠くに見えるテトラポットが良い感じ( *´艸`)
海の水もとてもきれいです🌊✨
ビーチは南北に長く、面積はまぁまぁ広いです(∩´∀`)∩
遠くには洲本温泉の宿やホテルなどが見えます👀

対岸の慶野松原や和歌山の白浜にも海岸線に松の木が見られますが、これほど波打ち際まで生えている所は少ないでしょう🌳
真夏の海水浴のシーズン中、炎天下の中でもいたる所に木陰ができるので良さそうです(*´Д`)
現状でも白砂青松と言えますが、昔はもっと松が生い茂っていたそうです( ゚Д゚)


こちら👉も案外ビーチではよく見かけられる光景🚬
結構喫煙スペースが設けられている所は多いですが、大浜海岸は特に多い気がします👀

ま、こうでもしなければシーズン中は多くの人が来るわけですし、間違いなくマナー違反する人もいるでしょうからね~(;´・ω・)

着替えスペースなどのビーチハウスなども南北2カ所にあり、お手洗いもきれいで、設備的には充実しています🏠
海開きの期間中は出店なんかもあるみたいですね(∩´∀`)∩🍧

 

工事車両が…👀
この時3月ですが、すでにこの時期から海開きの準備をしているのでしょうか(´・ω・)❓
ちなみに砂はフカフカでよい肌触りです🏖

 

ーーーーーーーー

青い海にフカフカの砂、関西では淡路島の海はキレイなので有名で、快水浴場百選にも選ばれています🌊
周辺には宿泊施設も飲食店も多く、さらにはイオンも近くにあるのでいろんな意味で便利で充実しています٩( ”ω” )و

ちなみに道路を挟んですぐ隣の三熊山にある▶洲本城から眺める大浜海岸は絶景で、洲本八景の一つとなっています👀✨
ビーチは眺望もよく、北側に洲本市街、西側に三熊山及び洲本城、南側には洲本温泉街と、近隣には他の観光名所も多いので夏以外でも、ついでにちょっと立ち寄るだけでも十分に楽しめます(∩´∀`)∩

 

🦀

 


淡路島の温泉・ホテル情報▼

淡路島と言えば海水浴やリゾートで有名ですが、洲本温泉街など温泉宿も多いです
宿場としては洲本温泉はじめ、鳴門海峡周辺や慶野松原周辺など南部が目立ちますが、岩屋など北側にもいくつかあります🏡



画像はリンク先からの引用です。時期や提携状況によっては画像の宿がない場合もありますのでご了承ください。

ーーーーーーーー

ホテル・宿泊予約はコチラ!!
おすすめサイト3選(click👇)

 

ーーーーーーーー

淡路島は海のレジャーだけでなく、山もあり工作もアリと楽しみ方もたくさんあります٩( ”ω” )و
レジャー予約もあるので良かったら見てみてください❕

「asoview!(アソビュー)」~遊び予約・レジャーチケット

 

🏖

 


Information

ページ先頭へ戻る

淡路島の観光に戻る
兵庫県の観光に戻る
関西・近畿の観光に戻る

海岸一覧に戻る

 

TOPに戻る