奈良 月ヶ瀬梅林

月ヶ瀬梅林
(つきがせばいりん)

目次
|▶データ・動画
|▶アクセス・行き方
|▶月ヶ瀬梅林北側入口
|▶梅林公園
|▶川沿い・一目八景
|▶盆栽店・真福寺
|▶五月川左岸道路
|▶ホテル・宿情報
|▶Information

 

データ・動画▼


公園
・梅林
・渓谷
🌺梅の名所
・撮影時期
R4.3.16

🔗外部リンク
案内全般▶https://tsukigase-kanko.or.jp/

 

ホテル・宿泊予約はコチラ!!
おすすめサイト3選(click👇)

 

 


行き方・場所・アクセス▼

奈良県 奈良市

月ヶ瀬梅林は奈良県北東端、奈良県と京都府と三重県の3県境付近に位置します📍

木津川の支流、名張川 (五月川)高山ダムによってできた月ヶ瀬湖の上流部に梅並木が、その北側の丘陵に梅林公園が広がります🌺

入口はいくつかありますが、木津川沿いの国道163号線から京都府道82号線 (笠置南山城線)753号線 (月ヶ瀬今山線) から南下するか、名阪国道五月橋I.C奈良県道4号線 (笠置山添線) に降り五月川を渡るのが分かりやすいでしょう🐾

 

ーーーーーーー

公共交通機関JR奈良駅および近鉄奈良駅から奈良交通が、伊賀鉄道上野市駅から三重交通が付近まで来ていますが、本数は少なめ🚌

近鉄電車 奈良線 時刻表
・・・大阪難波駅~近鉄奈良駅
・・・(近鉄奈良駅下車)

JR大和路線 時刻表
・・・JR難波駅~加茂駅
JR奈良線 時刻表
・・・京都駅~奈良駅
JR桜井線 時刻表
・・・奈良駅~桜井駅
・・・(各線奈良駅下車)

伊賀鉄道 伊賀線 時刻表
・・・伊賀上野駅~伊賀神戸駅
・・・(上野市駅下車)

 

奈良交通HP
・・・奈良営業所東部👉94番、95番系統
・・・(月瀬橋付近下車)

三重交通HP
・・・路線バス👉路線図
👉上野管内👉月瀬線
・・・(月瀬橋付近下車)

 

🐾🐾

 


月ヶ瀬梅林北側入口▼

JR関西本線、大河原駅🚃
国道163号線から京都府道82号線に入ると大河原駅や南山城村役場があります📍
ちなみにココから歩くと梅林まで多分1時間以上かかります(;´・ω・)
:駅
:恋路橋


さてそこから木津川を渡り上流へ向かって進みます🐾
この辺りはまだ梅は全く生息していません🌺
やがて木津川と五月川の合流点を越え高山ダムを越え、しばらくすると梅が出てき始めます(*‘∀‘)

 

ーーーーーーー

ロマントピア月ヶ瀬▼

梅林の北側の入口、ロマントピア月ヶ瀬と駐車場🅿
ココまで来ると梅林らしい風流な景観(∩´∀`)∩


ココで駐車しても良いですが、とりあえずもう少し奥へ進みます🐾
やがて見えてきたてっぺん駐車場🅿
多分ココら辺が梅林公園へは一番近い(=゚ω゚)ノ


駐車場内にもちゃんと梅があります🌺
キレイなしだれ梅の前へ駐輪(∩´∀`)∩

では早速梅林公園へ向かいましょ٩( ”ω” )و
ここらは丘陵なのでやや道や通路のアップダウンが激しいです🐾

 

 


梅林公園▼

梅林公園北入口▼
ほんのり色付き梅の香りが漂うなんとも心地よい空間(∩´∀`)∩
満開にはまだ少し早かったかな(´・ω・)



階段を下りて公園内へ🐾
ちなみに月ヶ瀬梅林の梅たちは高原性気候の影響や遅咲きの食用梅が多いことなどから、見頃は関西で見られる通常の梅林よりかなり遅め🌺
この年は例年より開花が遅かったのもあって3月中旬でもまだ全体的に7割と言ったところ👀

どこも概ねそうですが、しだれ梅は比較的開花は他より遅いです(´・ω・)
北口左側のしだれ梅も6割5分くらい👀❓
し・か・し!、ある程度咲いていればとる位置や角度で結構いい絵になるんですよね🌺



では奥の方へ進んで行きましょう🐾
しだれていない梅はなかなかいい感じに咲いています(*‘∀‘)
朝はイマイチでも晴れてて昼暖かくなると一気に咲いたりもするそうです🌺
透き通るような純白の花々( ゚Д゚)、何とも美しいです✨



 

ーーーーーーー

奥へ進んで行くと休憩小屋とお手洗いがあります🚻
上から見えていた建物がこれですね(=゚ω゚)ノ
何とものどかです🌳


梅林公園を振り返ってみてもいい感じです🌺
トイレの前にいい感じのしだれ梅があります( ゚Д゚)
入口にいたやつより咲いてますね(∩´∀`)∩


さらに進んで行くと梅林公園南口へ出ます🐾
この先は天神社や美晴荘、一目八景などがあります(=゚ω゚)ノ
梅林公園周辺だけでもかなり見て回るところが多いです(;´・ω・)


ココにも立派なしだれ梅🌺
先ほどよりさらに少し満開に近いうえ大きさもデカいです(∩´∀`)∩
しだれた枝の内側から見える景色がまたいい感じです(*‘∀‘)



 

🌺

 


川沿い・一目八景▼

梅林公園の南端まで行くと五月川を見晴らせる遊歩道が伸びています🐾
ココは高台ならではの景色が楽しめます(∩´∀`)∩
飲食店が点々と並びかなり良い雰囲気です🍃


川の方へ降りる階段▼
かなり急です(;´・ω・)
これを下りたら月瀬橋ら辺に出るのかな👀❓


もともとこの辺りは烏梅の一大生産地であり原料となる梅を育てるために規模を拡大し、全盛期には10万本もあったのだとか(‘Д’)
高山ダムができるまでは渓谷に梅林が広がり、月ヶ瀬梅渓と呼ばれる所以となったそうです🌺

 

ーーーーーーー

帆浦の梅林▼

少し歩くと見晴らしの良い所に出ます👀
おや(‘Д’)❓、カメラ🎥



しかしホントにいい雰囲気(∩´∀`)∩
時間があればゆっくりとココで食事したいですねぇ🍵

 

ーーーーーーー

一目八景▼

さらにその先少し進むと今度は一目八景🌳
美しい渓谷美です(∩´∀`)∩


少し分かりにくいですが対岸の道路沿いにも梅の姿があります🌺
高山ダムは大阪平野を洪水から守るため建設されたわけですが、それに伴い今の梅林公園の辺りに移植し、以降も関係各位の活動により今日でも一大観光スポットとなっています📚

現在は現在で湖と梅の景観が溶け合い新たな月ヶ瀬梅渓となっているわけですが、頑張って対岸の方まで梅で埋め尽くせたらもっと素晴らしい景観になるだろうなぁ🌺

 

🏞

 


盆栽店・真福寺▼

梅香▼

さて道路に戻る手前で梅の盆栽を打っているところがあります(*‘∀‘)
案外安価でビックリしました(‘Д’)




かわいらしい梅( *´艸`)
でもちゃんと育てたら立派な梅になるみたいですよ🌺
家に庭があれば買いたいんだけどなぁ(´・ω・)
ココにも立派なしだれ梅がいます(=゚ω゚)ノ

 

ーーーーーーー

真福寺▼

てっぺん駐車場の南側には真福寺があります(=゚ω゚)ノ
梅とよく一緒にいるのが水仙🌼
こいつも忘れないであげてね( *´艸`)

階段を登ったら桜と見まがうような大きな梅( ゚Д゚)
純白の花がとてもキレイです✨
境内は他にも梅が植木されています🌳


真福寺の創建は平安時代末期と伝えられています📚
月ヶ瀬で最初に梅を植樹された場所とも言われています🌺
月ヶ瀬梅林の歴史はかなり古そうです( ゚Д゚)

 

🌳

 


五月川左岸道路▼

梅林公園から南側、五月川の方へ降りてみましょう٩( ”ω” )و
こちらは実質的に月ヶ瀬梅林の南側の入口と言えるでしょう(=゚ω゚)ノ
名阪国道からくる場合は五月橋I.Cで降りてここへ出ます🐾


ちなみに五月川は名張川の奈良県内での別名📗
月ヶ瀬は昔は月瀬とも呼ばれていたそうで、月瀬橋などはその名残でしょう🌳

名残と言えば、この五月川左岸側はかなり広範囲にわたって点々と梅の群生が道路沿いに見られます👀
ダム建設前の月ヶ瀬梅渓の名残でしょうか( ゚Д゚)

 

ーーーーーーー

湖上展望台▼

五月川左岸の県道4号線沿いには駐車場や休憩小屋も点々とあります📍
梅抜きにしても渓谷美が心地よく良い所です🌳



 

ーーーーーーー

月ヶ瀬湖とそれを取り巻く渓谷を飾る梅、心地よい景観とほんのり香る梅の香りの大規模梅林、月ヶ瀬梅林🌺
梅林公園はじめ五月川沿いの梅の群生はずっと見ていられそうです( *´艸`)
見頃となる時期が遅めで、他の梅林と満開時期がずれることが多いので、二十で梅を楽しめる点も外せません(∩´∀`)∩

 

🛣

 


ホテル・宿情報▼

月ヶ瀬梅林は住所こそ奈良市になりますが、東端に位置し市街からは離れているため宿泊施設は周辺にはあまりありません👀
ただし名阪国道が近く、各宿泊地へは出やすいのです🚘



画像はリンク先からの引用です。時期や提携状況によっては画像の宿がない場合もありますのでご了承ください。

ーーーーーーーー

ホテル・宿泊予約はコチラ!!
おすすめサイト3選(click👇)

 

ーーーーーーーー

体験ツアー等▼

画像はリンク先からの引用です。時期や提携状況によっては画像のプランがない場合もありますのでご了承ください。

「asoview!(アソビュー)」~遊び予約・レジャーチケット

 

🏨

 


Information

ページ先頭へ戻る

奈良県の観光に戻る
関西・近畿の観光に戻る

公園・庭園一覧に戻る

 

TOPに戻る

大阪 万博記念公園

万博記念公園
(ばんぱくきねんこうえん)

目次
|▶データ・動画
|▶アクセス・行き方
|▶入口
|▶太陽の塔
|▶自然文化園
|▶梅林
|▶日本庭園
|▶ホテル・宿情報
|▶Information

 

データ・動画▼


公園 (規模 大)
・競技場
・球場
・野外ホール
・日本庭園 (規模 大)
・…他
🌺梅の名所
🌸桜の名所
撮影時期
H31.3.1
R4.2.27

🔗外部リンク
案内全般▶https://www.expo70-park.jp/

 

ホテル・宿泊予約はコチラ!!
おすすめサイト3選(click👇)

 

 


行き方・場所・アクセス▼

大阪府 吹田市

万博記念公園は吹田市の北部、千里地区に位置します📍

自然文化園などのある中央部北部とスタジアムなどのある公園南部の間を中国自動車道が通り、東側には名神高速道路が通ります🛣

また北側には大阪大学阪大病院が、西側には千里ニュータウン (大阪都市部のベッドタウン) が建ち並びます🏡🏫

 

ーーーーーーー

公共交通機関では、入り口まで直接つながっているのは大阪モノレールバスのみになります🚝🚌
モノレールは正面口と東口に駅があり、西口は阪急バスになります(=゚ω゚)ノ

モノレールへの乗換は、
・大阪メトロ 御堂筋線・北大阪急行線の千里中央駅から、
・阪急電車 千里線の山田駅と京都線の南茨木駅と宝塚線の蛍池駅から、
・京阪電車の門真市駅からとなります🚈

ちなみに大阪モノレールは路線距離世界最長でギネスにも載っていた路線です📚
現在は残念ながら世界一ではなくなってしまいました(ノД`)・゜・。

大阪モノレール 本線 時刻表
・・・大阪空港駅~門真市駅
・・・(万博記念公園駅下車)
大阪モノレール 彩都線 時刻表
・・・ 万博記念公園駅~彩都西駅
・・・(公園東口駅下車)

大阪メトロ 御堂筋線 時刻表
北大阪急行線 時刻表
・・・なかもず~千里中央駅
・・・(千里中央駅乗換)

阪急電車 千里線 時刻表
・・・ 天神橋筋六丁目駅~北千里駅
・・・(山田駅乗換)
阪急電車 京都本線 時刻表
・・・梅田駅~河原町駅
・・・(南茨木駅乗換)
阪急電車 宝塚本線 時刻表
・・・梅田駅~宝塚駅
・・・(蛍池駅乗換)

京阪電車 本線 時刻表
・・・淀屋橋駅~出町柳駅
・・・(門真市駅乗換)

 

阪急バス
・・・(記念公園西口下車)

 

ーーーーーーー

でのアクセスの場合駐車場は、大阪府道1号線 (茨城摂津線) の万博記念公園をぐるりと周回する道路沿いにいくつかあります🅿

府道1号線に入るには、国道171号線清水交差点大阪府道14号線 (大阪高槻京都線)千里丘7丁目交差点から、もしくは中国道沿いの大阪府道2号線 (大阪中央環状線) から入ります🚘🏍

高速道路は中国自動車道 吹田I.Cが最寄り🛣

 

🚝

 


入口▼

正面口▼

正面口は大阪モノレールの万博記念公園駅になります🚝
ココが中央入り口みたいな感じになります(=゚ω゚)ノ
見のレールや高速道路の入り組んだ交通網は見てて面白いです(*‘∀‘)

公園自体は中国道を渡り北側の自然文化園になります🌳
万博の跡地となるのはこの区画です📍

中国道とモノレールを挟んで南側の区画にはららぽーとやミュージアム、さらに府道1号線を挟んでスタジアムやグラウンドがあります🐾

ちなみにココはJリーグのガンバ大阪の本拠地でもありますね⚽

 

ーーーーーーー

東口・西口▼

東口はモノレールの駅もバス停もあり、駅の東側には万博記念競技場があります(=゚ω゚)ノ

また東口は日本庭園やバーベキューコーナーなどから近く、目的地によってはコチラの方が近かったりもします🐾

ただやっぱり正面口に比べると閑散とした感じはあります(´・ω・)

西口方面は、府道1号線を挟んで源気温泉 万博おゆばやフットサルにテニスコートなどがり、北口も近くにあります🚪

 

🚍

 


太陽の塔▼

正面口を入ったらすぐに太陽の広場に出ます(=゚ω゚)ノ
名前から想像できる通り、ココにはヤツがいます( *´艸`)

そう、太陽の塔です🌄
思ってたより結構デカいです👀

広々とした広場の真ん中に元気よく立っています
そして妙に花畑が似合います🌺

最初曇っていたのですが、ココから少しづつ晴れ間が見えだします(∩´∀`)∩
さすが太陽の塔٩( ”ω” )و

正面口からの場合は速攻でお出迎えしてくれるのですが、地味に東口から入っても後ろ姿で歓迎してくれます( *´艸`)
観覧車と一緒に見えるとなんだか万博記念公園って感じがします🎡

太陽を見つめる太陽の塔▼( *´艸`)
やはり太陽の塔だけに晴れ空が似合います☀
こうして見るとかわいいもんですね( *´艸`)

 

🌳

 


自然文化園▼

自然文化園は万博会場の跡地だった部分で、万博記念公園の大部分を締めます📍

太陽の塔のある太陽の広場も、梅林もパビリオンも自然文化園の一部ですが、太陽の塔と梅林は個人的に他より見所となるので別項目で紹介してます(=゚ω゚)ノ

自然文化園内は梅もそうですが、桜やバラ、アジサイなど時期によって見どころとなる部分もあり、全部は回っていません🐾
取り合えず見て回ったところを載せたいと思います(‘ω’)

 

梅林から西側の方へ向かい、そのままぐるっと北側へ回り水の広場、日本庭園の方へと回っていきます🐾

 

ーーーーーーー

茶つみの里▼

 

水車茶屋▼

 

けやきの丘▼

 

ーーーーーーー

森の足湯▼


 

その先にある森の教室自然観察学習館

 

ーーーーーーー

ソラード (森の空中観察路) ▼


 

ーーーーーーー

紅葉の滝・双子池▼





石垣のトンネルみたいなとこを進んで行くと…🐾

双子池に出ます٩( ”ω” )و

 

ーーーーーーー

遠見の丘▼


なんだか見張り台みたいですね~( *´艸`)

その正面にある花の丘は工事中👷
時期的にもまだ少し早いかな…

 

ーーーーーーー

水草の池▼





自然文化園内に池はいくつもありますが、ココだけやたら水がきれいに見えます✨✨
コケ?か水草?か、緑がこれだけある池もココくらいかな🌱
水の透明度は素晴らしいです(∩´∀`)∩

 

ーーーーーーー

ビオトープの池▼

 

わくわく池の冒険ひろば▼

 

万葉の里▼

 

ーーーーーーー

つばきの森▼




椿以外の花もちょいちょい居てます🌼
ココはまさに洋風庭園みたいな雰囲気です🌳
日本庭園とはまた違った雰囲気で、洋風の良さがあります(‘Д’)



 

ーーーーーーー

ひょうたん池▼



瓢箪みたいな形をした池🌊
この池には鯉がいっぱいいて、こちらに寄ってきたりします(゜))<<
めっちゃでかいやつもいます👀

 

ーーーーーーー

春の泉▼



コチラも洋風庭園みたいな雰囲気🌻
しかし先ほどの椿の森の「庭」的な雰囲気と違い、「お城」的な雰囲気ですごく上品な感じ(*‘∀‘)
個人的にココの雰囲気はめっちゃ好きです(∩´∀`)∩


ココの流れは下流の桜の流れの方へ流れていきます🌊
そして、そのまま水すましの池へ流れ込みます🐾

 

ーーーーーーー

みずすましの池・水の広場▼



ここら辺は多分桜がメインではないかな(´・ω・)❓
まだちょっと時期的に早いのでこんな感じですが(‘Д’)

花壇のある橋を挟んで東側は水の広場になります🏞


ココは池もいいですが、花壇がまたいい感じです(∩´∀`)∩
花文字で何か書いてあります🌺
「エコパーク」だったかな❓💡

」▼
をイメージしたモチーフでしょうか(´・ω・)?
その奥には民族博物館があります(=゚ω゚)ノ

 

ーーーーーーー

パビリオン▼

ココは中にまでは入っていませんが、面白そうです👀

 

🌼🌻🌷🌹🥀

 


梅林▼

万博記念公園の梅林は見事です🌺
季節限定ですが、規模も大きくしだれ梅などは圧巻です(∩´∀`)∩
2月終わり頃~3月頭頃が多分見頃👀


ココの梅林は結構広くていろんな梅が咲いています(*‘∀‘)
ブラ~っと見て回っていると休憩所みたいなところの前にひときわ目立つしだれ梅✨
ピンク色のやつの方が開花が少し早い感じですね🌺


ちょこっと顔を出す太陽の塔が可愛いです( *´艸`)
お花畑と妙に合う太陽の塔ですが、梅とも妙に合います(‘ω’)
と言うか、白い梅もいいですね~(*‘∀‘)




凄しぐるっと回って、またまた目を引くしだれ梅があります🐾
コチラは先ほどのしだれ梅よりもさらに大きいです(*‘∀‘)
と言うか、多分あいつがココで一番大きな梅ではないだろうか…(´・ω・)



 

バックに竹(=゚ω゚)ノ
梅と竹ってこんなにいい感じに合うんですね~🌺

 


 

🌺🌿

 


日本庭園▼

さてもう一つ万博記念公園の見所となるのが日本庭園です🌳
コチラも規模が大きく、季節によっていろんな表情を見せてくれることでしょう🌺🍂
自然文化園の北側に位置し、入り口は東側の民芸館の方になります🐾



ココは主に8つの見どころに分かれています(=゚ω゚)ノ
それぞれ見ていきましょう👀

 

ーーーーーーー

心字池▼

日本庭園の入り口を入ったらすぐに最初の見所であり最も広い心字池です(=゚ω゚)ノ

ココは休憩所とカフェも入って、ゆっくりと庭園を眺められる乙な場所です☕





 

ーーーーーーー

松の州浜▼


まずは西側の方へ歩いて行きます🐾
まぁどっちでもいいのですが、番号順に行くとそうなります(=゚ω゚)ノ
心字池から少しにしに行くと2番目の松の州浜です🌳



ちなみに少し奥の方に行った所には梅林があります🌺
前項で紹介した梅林とはまた別で、規模は小さいですがココにもあります(=゚ω゚)ノ

 

ーーーーーーー

竹林の小径▼


三番目は竹林の小径です(=゚ω゚)ノ
綺麗な竹林が広がります✨
手前にある椿もいい感じです🌺

 

ーーーーーーー

深山の泉▼


4番目は最も西側にある深山の泉です🍃
迎賓館が正面に見えます👀
心字池のような大きく広々とした雰囲気とは違い、こじんまりとした感じです🍵


 

ーーーーーーー

木漏れ日の滝▼


5番目は木漏れ日の滝です🌊
道沿いには流れがあり雰囲気があります(∩´∀`)∩
ココは紅葉の時期が良いみたいですね~🍂



 

ーーーーーーー

千里庵の枯山水▼


6番目は枯山水です👀
入口付近からすでに枯山水があります(=゚ω゚)ノ
緑や実際の池ばかりではなくこういったのもあるんですね~✨



室内の感じもいいですね(*‘∀‘)
庭園の規模が広いと色んな種類の庭園が楽しめるのがいいですね🌳
奥に見える梅林と枯山水がとてもよく似合いまず🌺


 

ーーーーーーー

つつじヶ丘▼


変わって庭園東側の方へ進んで行きます🐾
心字池の裏側を通って行きます🌳
途中で見える太陽の塔と観覧車がとてもいい感じです(*‘∀‘)

7番目はつつじヶ丘🌺
時期尚早まだ早いです(;´Д`)
ツツジの時期になるとどんな感じになるか見てみたいですね✨


 

ーーーーーーー

旋律の鯉池▼


庭園の最も東側のはす池を回ります🐾
なんか干上がってる感あります…


最後は旋律の鯉池です(゜))<<
ココはちょっとした休憩所にもなっていて、一休みにはちょうど良いです(∩´∀`)∩
休憩所は別であるのですが、東側はココだけになります(=゚ω゚)ノ



心字池や深山の泉とはちがい、キューブみたいなのが印象的なスタイリッシュな感じの池です🌊
そして名前通りここは鯉がいっぱいいます(゜))<<
鯉って案外寄ってくるもんなんですね👀


 

 

ーーーーーーー

自然公園に庭園に梅林、花の時期もそれぞれあり自然と触れ合うことのできる大きな都市公園、万博記念公園🌳
ココでは主に自然文化園や日本庭園の紹介になりますが、規模も大きく博覧会の跡地という事もありいろんな見所があります(=゚ω゚)ノ
さらには商業施設に温泉に競技場にスタジアムと、いろんな施設もあり1日で回りきるのが難しいくらいのボリュームです( ゚Д゚)
緑の多い広々とした気持ちの良い都市公園は、のんびり休日を過ごすには良いスポットですね🍃

 

🐟🏞

 


周辺のホテル・宿▼

万博記念公園から最寄りでホテルがあるとすると、まずは千里中央になります📍
千里中央ならモノレールで万博記念公園駅から2駅とアクセスも良いです🐾
ただ、北大阪急行線・御堂筋線や阪急電車に乗り換えれば梅田ミナミなどにもすぐに出られます🚉
また千里と梅田の間の江坂新大阪周辺にもホテルはたくさんあるため、ホテル選びはそこまで難しくはないと思います(=゚ω゚)ノ

ホテル・宿泊予約はコチラ!!
おすすめサイト3選(click👇)

 

ーーーーーーーー

「asoview!(アソビュー)」~遊び予約・レジャーチケット

 

 


Information

ページ先頭へ戻る

大阪府の観光に戻る
関西・近畿の観光に戻る

日本庭園一覧に戻る
公園・庭園一覧に戻る

 

TOPに戻る

大阪城・大阪城公園

大阪城・大阪城公園
(おおさかじょう)

目次
|▶データ・動画
|▶アクセス・行き方
|▶外堀・外濠
|▶天守閣
|▶大阪城梅林
|▶大阪城ホール
|▶豊國神社
|▶ホテル・宿情報
|▶Information

 

データ・動画▼


(復興天守)
・都市公園
🌺梅の名所
🌸桜の名所
🏆日本三名城※
🏆日本百名城

撮影時期
H31.2.5
R2.2.11

🔗外部リンク
案内全般▶https://www.osakacastle.net/

 

ホテル・宿泊予約はコチラ!!
おすすめサイト3選(click👇)

 

🏯

 


行き方・場所・アクセス▼

大阪府 大阪市 中央区

大阪城は大阪市の中央区にありますが、東端に位置し大阪城公園自体はほとんど城東区との境界に沿っています📍

大阪市内でも都市部に位置するため交通機関は極めて充実しており、隣接する京橋のみならず梅田難波天王寺からのアクセスも良いです(=゚ω゚)ノ

最寄り駅は複数あるので、どこから見たいかや出発点によって選ぶと良いでしょう

 

大阪城ホールには最も近いのは、東側のJR大阪環状線 大阪城公園駅大阪メトロ 長堀鶴見緑地線大阪ビジネスパーク駅🚊

大阪城音楽堂の最寄りは南東側のJR大阪環状線 森ノ宮駅で、あとは西側に大阪メトロ 谷町線天満橋駅谷町四丁目駅が一区画挟んであります🚈

天守閣これらのほぼ中心に位置するので、どこから降りても距離・所要時間はほとんど変わらないと思います🐾

:OBP (大阪ビジネスパーク)
:谷町四丁目の大阪NHK

JR大阪環状線 時刻表
・・・普通 外回り・内回り
・・・(大阪城公園駅 or 森ノ宮駅下車)

大阪メトロ 谷町線 時刻表
・・・大日駅~八尾南駅
・・・(天満橋駅 or 谷町四丁目駅下車)

大阪メトロ 長堀鶴見緑地線 時刻表
・・・門真南駅~大正駅
・・・(大阪ビジネスパーク駅下車)

 

梅田からは大阪駅からJR大阪環状線かもしくは大阪メトロ谷町線東梅田駅へ🐾

難波からはJR難波駅から大和路線および環状線、もしくは大阪メトロ 御堂筋線から心斎橋駅で長堀鶴見緑地線もしくは本町駅で中央線へ乗り換え(=゚ω゚)ノ

天王寺からもJR大阪環状線大阪メトロ 谷町線が出ています🏢

 

ーーーーーーー

駐車場大阪城公園の東側のJR大阪城公園駅の正面に大きな駐車場がある他、南側にもあります🅿

道はかなりゴチャゴチャしてますが、まずは国道308号線 (中央大通り) へ出て、そこから大阪城公園の東側の玉造筋へましょう(=゚ω゚)ノ

高速道路は阪神高速13号 (東大阪線) 、本町向きは森ノ宮出口、奈良向きは法円坂出口で降ります🚘🏍

 

🚍

 


外堀・外濠▼

大阪城の敷地はとても広いです(*‘∀‘)
そのため入り口となるところもたくさんありますが、まず最初に入るのが外堀・外濠周辺になります🐾

 

ーーーーーーー

北外濠▼

大阪城の北側にある堀の周辺(=゚ω゚)ノ
この入り口の最寄り駅は谷町線の天満橋駅かJR東西線の大阪城北詰駅になります🚈
特に目立った施設などは無いですが、もっとも歩いて梅田に出やすいです🐾

北西側に位置する京橋口から北野堀之内側へ入れるほか、北野堀と寝屋川の間から東外堀・大阪城ホールの方へ抜けれます🐾

京橋口とありますが、このすぐ北側の寝屋川に掛かる橋が「京橋」で、JRや京阪電車の京橋駅は大阪城の北東側にあります🏢

大阪城の外周をグルグル回っている乗り物がこの辺りも走っています( ゚Д゚)
堀越しに見える大阪ビジネスパークの超高層ビルが良い感じですね(*‘∀‘)

北彫りの内側へは基本的に京橋口か東外堀との間の青屋門から入ります(=゚ω゚)ノ
ちなみに内堀には船などが浮かんでいて、これの乗船所は北外濠の内側にあります⛵

西の丸の方へは仕切り門で仕切られています(´・ω・)
しかしこの辺りは天守閣が近いので、大阪城が良い感じに見えます🏯

東側の方へ進んで行くと極楽橋があり、内堀の中および天守閣の方へ行けます🐾
そして青屋門の所にローソンがあります👀
何ヵ所か敷地内にあります(‘ω’)

 

ーーーーーーー

東外堀▼

大阪城とその一角含め「大阪城公園」ですが、大阪城公園駅がこちら側にあるためか、一般的に大阪城公園として認識されているのがこの東外堀周辺です🏞

ちなみに大阪城梅林はこの東外堀の内側にあります🌺
ココでは東外堀の外側について見てみたいと思います(=゚ω゚)ノ

ココの最寄り駅はJR大阪城公園駅かもしくはJR森ノ宮駅で、すぐ北側には大阪城ホールや野球グラウンドがあります📍


ココは記念樹の森や藤棚などの木々に挟まれた歩道がキレイに整備され、いかにも公園らしい景観です🌳
東外堀には鴨がたくさん泳いでいます🦆

東外堀の内側へは、北外濠との間の青屋門か、南外濠との間の玉造口の方から入ります(=゚ω゚)ノ

 

ーーーーーーー

南外濠▼

南の堀之内側には石山本願寺跡や豊国神社、外側には大阪城音楽堂などがあります(=゚ω゚)ノ
ココの最寄り駅はJR森ノ宮駅か谷町線の谷町四丁目駅になります🚈

南側及び南西側は、戦国時代や江戸時代当初はどうか分かりませんが、現在は唯一内堀に水が無いです🏯

南の堀の内側の西側には石山本願寺跡があります🌳
大阪城築城前、安土桃山時代の初期頃この地にあったのが石山本願寺です📚

あの信長公と長きにわたって戦い、南無阿弥陀仏でも有名な石山本願寺です(‘Д’)
それ以前には古墳があったとも言われています🌱

ちなみに織田信長公もこの地には目を付けていたらしく、石山合戦の後ここに大きな城を立てるつもりでいたのだとか( *´艸`)

南外濠の内側から外を見渡すと、高さもあるのでかなり良い眺めです(∩´∀`)∩
南西側の方は谷町の高層ビルもあり素晴らしいです✨

東側には玉造口があり、東外堀の方や大阪城音楽堂の方へ抜けていけます🐾
この辺りも結構賑わっていますね(*‘∀‘)


 

ーーーーーーー

西の丸庭園▼

西外堀の内側には西の丸庭園があります🌳
大手門から入りすぐ北側に位置します📍
ココの最寄り駅は谷町線 天満橋駅か谷町四丁目駅になります(=゚ω゚)ノ

天守閣側からも南外濠を通って回ってこれます🐾
庭園とありますが、外から見る感じ広々と閑散としてて、あまり日本庭園らしい雰囲気ではないです(´・ω・)

ちなみに入ったことはありませんが、時期によっては大阪城イルミナージュが開催されており、コチラも一度見てみたいですね(*‘∀‘)

 

🦆🦆

 


天守閣▼

大阪城公園の真ん中にそびえ立つ天守閣🏯
本来は複合天守か連立式天守だったと言われています📚

現在は大天守のみで、ご存知の通り復元天守になりますが、大阪のシンボルの一つとして現在もたたずみます(=゚ω゚)ノ

大阪城は大坂夏の陣で焼失した後に再興され、その後も落雷でまたもや焼失したりなど、何度かに渡り再興されています👷

天守台は徳川家が再興したものですが、天守閣自体は秀吉公の時に造られたものがモデルになっているそうです📖

登り口は南北の2ヵ所あり、▼:北側の極楽橋から刻印石広場を通ってと、▼:南側の桜門から本丸御殿後を通ってになります🐾

 

ーーーーーーー

天守台へ (北側から) ▼

とりあえず北の極楽橋側から登っていきます٩( ”ω” )و
刻印石広場の奥から天守台の上へと登って行き、南側から下ります🐾
途中で見える眺めがまた良い感じです✨


しかしこう見るとやはり大阪城はでかいです( ゚Д゚)
昔の小天守と一体になった姿を見てみたいですね~🏯

ちなみに初代大阪城は5重6階 (地上5階・地下2階) だったそうです(=゚ω゚)ノ

石垣の間を抜けて天守台の上へ回り込んで行きます🐾

天守台もかなり高さがあり堀も広いので、上から眺めると迫力がありますね(*‘∀‘)

左上:OBP
右上:OAP
左下:北浜
右下:谷四

 

ーーーーーーー

天守前広場から▼

天守閣前に出たらまず目に飛び込むのが例のエレベーター( *´艸`)
以前はお城のくせにエレベーターがあると小バカにする声もありましたが、復興天守ですしね🏯
むしろいろんな人が天守内を拝観できる賞賛すべき設備だと思います👀

その横には残念石があり、天守閣の右側には拝観受付があります(=゚ω゚)ノ
結構並んでますね~(‘Д’)

天守閣の前は広々としていて、春先の晴れた陽気にはとても気持ちが良いです⊂⌒~⊃。Д。)⊃
写真も撮影ポイントとなる場所がありすぎて困りますね📷


結構人が多いので、映し方を考えないと天守だけ撮るというのは難しいかも…
それにしても快晴ですね(∩´∀`)∩
大阪城は、というかお城もやはり天気が良い方が映えますね~🏯




 

ーーーーーーー

日本庭園▼

天守閣の南西側には日本庭園があります🌳
コチラはこじんまりとしており、いかにも日本庭園といった雰囲気で、天守閣とよく似あいます(*‘∀‘)


池の前で写真を撮ってもらっているカップル?夫婦?( *´艸`)
何か工事中で白い簡易の壁が立っているのが残念ですが、ココの雰囲気は天守前の広場と比べて落ち着いててまた良いですね~🌳


 

ーーーーーーー

ミライザ大阪▼
天守広場の南側にある建物🏢
ショッピング施設や飲食店などが入ります🐾

天守広場からの見晴らしはとても良いので、大阪城公園周辺の町並みやビルも良く見えます👀

 

🌳🏯🌳

 


大阪城梅林▼

大阪城の風物詩の一つが梅です🌺
大阪城梅林は全国的にも有名な梅林ですね(*‘∀‘)
コチラはキャラリー形式にしたいと思います📕

 

ーーーーーーー

2019.2.5




 

ーーーーーーー

2020.2.11







この日はほぼ満開🌺
梅林全体にほのかに梅の香りが漂います(∩´∀`)∩
そう言えば何やら鳥さんもいっぱい来てましたね🐦🦉

 

ーーーーーーー

R3.2.24


 

ーーーーーーー

 

🍶🏮🍵

 


大阪城ホール▼

大阪城公園の北東側、北外濠と東外堀と第二寝屋川のちょうど間くらいの所に大阪城ホールがあります(=゚ω゚)ノ

いわゆる「城ホール」ですね(‘ω’)
正式名称は「大阪城国際文化スポーツホール」というらしいです📚

収容人数16000人、ビッグアーティストもライブやコンサートを行う大阪を代表するホールの一つです📍

 

ーーーーーーー



大阪城公園駅から大阪城ホールまでの間は飲食店などが並び、第二寝屋川に掛かる大阪城新橋の辺りには水上バスの乗り場や噴水などがあります⛲

綺麗に整備されたこの辺りは正に都市公園といった雰囲気があり、川を挟んで正面に広がる大阪ビジネスパークの建物が良い感じに並びます(*‘∀‘)
川沿いの船の形をしたみたいな建物と、その後ろにそびえ立つ高層ビルが印象的ですね🏢


 

🏙

 


豊國神社▼

南外濠の真ん中あたりには豊國神社があります
元祖大阪城を築いた、かの天下人、関白・太政大臣 太閤 「豊臣秀吉公」を祀った神社ですね(=゚ω゚)ノ

全国に豊國神社はいくつか存在しますが、ここ大阪城にある豊國神社は秀吉公の他に、長男の秀頼公、弟の秀長卿も祀っています📖


鳥居の前に立つ秀吉公の像は勇ましく威厳がありカッコイイです(*‘∀‘)

境内にはひっそりと梅なども咲いています🌺

 

ーーーーーーー

ちなみに秀頼公も相当な人格者であったようで、のちの将軍 家康公は面会した時すぐにそれを見抜き大阪攻めを決意した説がありますね📚
その辺の判断力はすごいと思います💡
もし大阪攻めが10年後や20年後であれば形勢は変わっていたかもしれませんね(‘ω’)
歴史のifは考えだしたらキリがないです⊂⌒~⊃。Д。)⊃

そんなこんなで、現代的な都市公園的な要素もしっかり踏まえつつもいろんな歴史を感じさせてくれる場所でもある大阪城公園🏯
三名城や百名城、重要文化財や特別史跡の名に恥じぬ立派なたたずまいは一度は訪れたい日本の城であることは間違いないです(=゚ω゚)ノ🐾

 

🐎

 


周辺のホテル・宿▼

大阪城から近くの宿となると、大阪ビジネスパーク京橋周辺かもしくは谷町沿線が便利ではありますが、大阪環状線と谷町線が使える時点で梅田天王寺など中心部のホテルでも前述の2線なら乗り換えなしで行けるため、十分アクセスはしやすいと思います📍

ーーーーーーーー

ホテル・宿泊予約はコチラ!!
おすすめサイト3選(click👇)

 

ーーーーーーーー

「asoview!(アソビュー)」~遊び予約・レジャーチケット

 

 


Information

ページ先頭へ戻る

大阪府の観光に戻る
関西・近畿の観光に戻る

日本のお城一覧に戻る
日本庭園一覧に戻る
公園・庭園一覧に戻る

 

TOPに戻る