岐阜 宗祇水・やなか水のこみち

宗祇水
(そうぎすい)
やなか水のこみち
(やなかみずのこみち)

目次
|▶データ
|▶アクセス・行き方
|▶吉田川
|▶やなか水のこみち
|▶宗祇水(白雲水)
|▶温泉宿・ホテル 予約
|▶Information

 

データ▼


湧水・名水
城下町
🏆名水百選
・撮影時期
R1.8.17

🔗外部リンク
TABITABI郡上HP▶https://tabitabigujo.com/
郡上市HP▶https://www.city.gujo.gifu.jp/

 

ホテル・宿泊予約はコチラ!!
おすすめサイト3選(click👇)

 

 


行き方・場所・アクセス▼

岐阜県 郡上市

宗祇水は岐阜県のほぼ真ん中あたり、郡上市街の中心部付近、吉田川長良川に合流する地点の少し東側に位置します📍

東側には郡上八幡城、南側には城下町の名残の残るやなか水のこみちなどがあります(=゚ω゚)ノ

郡上市南部を横断する国道256号線郡上市役所の西側に名水の町が広がり、吉田川沿いなどに公共の有料駐車場が点在します🅿

高速道路は東海北陸自動車道 郡上八幡I.Cで長良川沿いの国道156号線、吉田川合流地点の少し北側へ降ります🚘

 

ーーーーーーー

公共交通機関長良川鉄道 郡上八幡駅から徒歩約1.5km~2km🚈

長良川鉄道 時刻表
・・・美濃太田駅~北濃駅
・・・(郡上八幡駅下車)

 

🐾🐾

 


吉田川▼


この日は吉田川沿いの栄パーキングに駐車🚘
ココはすぐに吉田川沿いに出れます(=゚ω゚)ノ

吉田川に合流する小駄良川▼
正面の八幡山には郡上八幡城の姿が見えます🏯


この辺りは川沿いを歩いて散策できます🐾
川沿いには飲食店や旅館などが並び風流な景観を創っています(∩´∀`)∩
川遊びをしている人たちの姿も見られます🌊


宮ヶ瀬橋▲左上をくぐった先、新橋▲右下の手前で上に登ります🐾
川沿いの細い道に並ぶ店がいい感じ👀
おそらくこの辺が郡上市の中心部になるのかな(´・ω・)❓
かなり観光都市の色が強いです🏙

 

 


やなか水のこみち▼

さて河川敷から登ってきて吉田川の南岸(=゚ω゚)ノ
この辺りも郡上八幡の盆踊りにして日本三大盆踊り、三大民謡の一つ、郡上踊りの際はかなり賑わいを見せるようです📖


豊かな水源林にカルスト地形の石灰岩、地下に浸透し濾過されたキレイな水がこの地に多く湧出します💧
郡上八幡の町は防災の観点などから古くから水路が造られ、今日では名水の町となっています(∩´∀`)∩
城下を思わす建築物の並びはブラブラ見て回っているだけでいい感じですね( *´艸`)



おわ!!( ゚Д゚)
溝の中に鯉がいる(*‘∀‘)(゜))<<

 

ーーーーーーー

やなか水のこみち▼




吉田川の南側でメインとなるのがココ(=゚ω゚)ノ
いかにも名水の街を思わせる光景です👀
ちなみに郡上市は水の郷百選にもなっています🌊



 

🐠

 


宗祇水(白雲水)▼

では宮ヶ瀬橋を渡り吉田川の北側へ(=゚ω゚)ノ
先ほど歩いた河川敷を見下ろします( *´艸`)


この道をまっすぐ行って右に行くと郡上八幡城です🏯
こちら側も城下の雰囲気を残す町並みです(∩´∀`)∩

橋を渡って左手にある紙刃楽(=゚ω゚)ノ
ココの紙細工はスゴイです(‘Д’)
紙の花でできたハ―バリウムは名産品🌺

 

ーーーーーーー

宗祇水▼

紙刃楽の少し先で宗祇水へ下る路地があります🐾
何とも良い雰囲気(∩´∀`)∩



名水百選の第一号に指定された宗祇水(∩´∀`)∩
別名白雲水🌊
何とも澄んだ美しい流れです✨✨
段々になった流れは各段差ごとに用途があるようです👀

この先には小駄良川が流れ、清水橋が掛かります👀
すぐ下流で吉田川に合流し、さらにその少し先で長良川へ合流します🌊
流れも光景も美しく、のんびりゆったりと時が流れるかのようです⊂⌒~⊃。Д。)⊃

 

ーーーーーーー

水の郷百選の都市、郡上八幡💧
郡上八幡城の城下町の町並み、そこに張り巡る水路と水の小径、名水百選の宗祇水、風流な街並みと美しい水は、忙しく時を忘れたい人には非常に良い非日常を与えてくれるかもしれません🌳
ちなみに郡上八幡城へもすぐ行けますが、付近には鍾乳洞もたくさんあり、宿泊施設も多いことから、質的にも数的にも泊りでブラブラするにも十分な見どころがこの地にはあります(∩´∀`)∩

 

💧

 


ホテル・温泉・宿情報▼

郡上八幡市街は前述した通り、吉田川沿いに風流な宿泊施設が揃っています🌳
また、位置的に岐阜県のど真ん中付近のため、各温泉地へも出向きやすいのも良いです🐾
特に下呂温泉などは距離的にもわりと近く、国道256号線を東へ1時間程で出れたと思います♨


画像はリンク先からの引用です。時期や提携状況によっては画像の宿がない場合もありますのでご了承ください。

ーーーーーーーー

ホテル・宿泊予約はコチラ!!
おすすめサイト3選(click👇)

 

ーーーーーーーー

体験ツアー等▼

「asoview!(アソビュー)」~遊び予約・レジャーチケット

 

 


Information

ページ先頭へ戻る

岐阜県の観光に戻る
中部東海・北陸の観光に戻る

▶都市観光一覧に戻る
▶湧水・名水一覧に戻る

 

TOPに戻る

周防 錦帯橋

錦帯橋
(きんたいきょう)

目次
|▶アクセス・行き方
|▶錦帯橋
|▶温泉宿・ホテル 予約
|▶Information

・橋
・都市観光
🌸桜の名所
撮影時期
【⛄】H30.12.29

🔗外部リンク
案内全般▶http://kintaikyo.iwakuni-city.net/

 

ホテル・宿泊予約はコチラ!!
おすすめサイト3選(click👇)

 

 


行き方・場所・アクセス▼

山口県 岩国市

錦帯橋は山口県と広島県の県境付近、新岩国西岩国の間やや北側に位置します📍

国道2号線から錦川沿いに分岐する山口県道112号線 (藤生停車場勤怠橋線) に入りすぐの所に駐車場があります🅿

高速道路は山陽自動車道 岩国I.Cで国道2号線に降り、広島方面へ少し進んだところで県道112号線分岐です🚘

 

ーーーーーーー

公共交通機関JR岩国駅西岩国駅川西駅、および新岩国駅からいわくにバスが出ています🚏

また岩国駅のすぐ南東側の沿岸部には岩国錦帯橋空港もあり、羽田空港那覇空港からアクセス可能で、バスも出ているようです🛫

東海道・山陽新幹線 時刻表
・・・神戸駅~門司駅
・・・(新岩国駅下車)

JR山陽本線 時刻表
・・・神戸駅~門司駅
JR岩徳線 時刻表
・・・岩国駅~徳山駅
・・・(岩国駅 or 西岩国駅 or 川西駅下車)

錦川鉄道錦川清流線 時刻表
・・・岩国駅~錦町駅
・・・(岩国駅 or 西岩国駅 or 川西駅 or 清流新岩国駅下車)

 

いわくにバスHP
・・・👉岩国市内路線バス
・・・(錦帯橋下車)

岩国錦帯橋空港HP

 

 


錦帯橋▼


砂利で埋め尽くされた駐車場の先にすでに見えている錦帯橋👀
5連のアーチを描く特徴的な姿です( ゚Д゚)
アーチ橋自体は他にもありますが、木の組み合わせ方など細部構造としては世界的にも珍しい橋梁なのだとか📚


城と城下を繋ぐ長さ200mにも及ぶ錦帯橋ですが、幾度にわたって流失や崩壊に見舞われ再建築を繰り返してきた歴史があります🌊
ちなみにこのアーチ形の錦帯橋の原型は岩国藩3代目当主の吉川広嘉公が持ちを焼いている時のふくらみから思いついたという説があります🔥

一度目はすぐに崩壊、二度目は石垣の研究をし敷石を強化することで、その後約250年以上流失はなかったそうです📖
その後昭和に入って一度流失した他、2000年代にも損壊による修善がありました👷

 

では錦帯橋を渡りましょう٩( ”ω” )و
ちなみに通行は有料、夜間は労金箱に入れて通行する感じで、錦帯橋の通行自体は一日中できるらしいです🐾


川を覗き込むと橋の周辺の川底には石が敷き詰められています(‘Д’)
しかしこれでもこの大きな橋が流失するというのは、錦川の氾濫は想像を超える勢いなのでしょう🌊
水面に映るアーチの影がいい感じです(∩´∀`)∩



対岸側も橋の下へ降りれるようになっています(∩´∀`)∩
こちら側は松の木がいい感じです🌳
ちなみに錦帯橋と吉香公園一帯は桜の名所でもあります🌸

 

錦帯橋を渡った先は吉香公園、そしてその先に岩国城があります🏯
こちらも神社に庭園、お寺に史料館など様々な見どころがあります(=゚ω゚)ノ
岩国城へはロープウェイに乗ります🚡

 

最後に下から見た錦帯橋( *´艸`)
こうして見ると大きな橋ですね~(*‘∀‘)

 

ーーーーーーー

岩国城とその城下を繋ぐ橋、錦帯橋🐾
何度も錦川の氾濫に流されながらもめげずに掛けられてきました🌳
200m以上にも及ぶ長さの橋は、当時ではかなり大掛かりな工事であったことだと思います( ゚Д゚)
印象深い連続するアーチのその姿は今でも見る人の脳裏に焼き付きます👀
吉香公園や岩国城がすぐ奥にあり、山の上から見た姿もまた良いです🏯

 

 


ホテル・宿情報▼


画像はリンク先からの引用です。時期や提携状況によっては画像の宿がない場合もありますのでご了承ください。

ーーーーーーーー

ホテル・宿泊予約はコチラ!!
おすすめサイト3選(click👇)

 

ーーーーーーーー

体験ツアー等▼

「asoview!(アソビュー)」~遊び予約・レジャーチケット

 

 


Information

ページ先頭へ戻る

▶山口県の観光に戻る
▶山陽山陰・四国の観光に戻る

▶都市観光に戻る

 

TOPに戻る

日光市街

日光
(にっこう)

目次
|▶データ
|▶アクセス・行き方
|▶日光市街の見どころ
|▶日光の名瀑
|▶ホテル予約
|▶Information

 

データ▼


・寺社仏閣
・国立公園
・名瀑
・…他
🔱
撮影時期
各々

🔗外部リンク
日光旅ナビ▶http://www.nikko-kankou.org/
日光市HP▶https://www.city.nikko.lg.jp/

 

ホテル・宿泊予約はコチラ!!
おすすめサイト3選(click👇)

 

 


行き方・場所・アクセス▼

日光市は南東部に市街地が形成され、宇都宮市にも隣接していて市の人口のほとんどが集中しており、観光客の数も多く賑わっている地区です📍

基本的にいろは坂を境に日光奥日光と分けられたりもしますが、ココではそれに従い日光の玄関口とも言えるエリア、国道119号線沿線からいろは坂までを見てみたいと思います🔍

この地区の観光の目玉となるのは言わずと知れた日光東照宮ですが、輪王寺二荒山神社なども隣接しており、また鬼怒川の支流 大谷川流域には日光三名瀑などの様々な個性的な滝が掛かります(*‘∀‘)

 

ーーーーーーー

日光へのアクセス▼

関東方面や東北方面から車でアクセスする場合は、東北自動車道に乗り宇都宮I.C日光宇都宮道路へ入り日光I.Cで降りると日光駅周辺および東照宮方面へ伸びる国道119号線へ出ます🛣

一般道は宇都宮から国道119号線を進みます🚘
群馬県は沼田から国道120号線に入り、日光白根・奥日光を抜けて東照宮や日光市街へ出れますが、こちらは冬季閉鎖があるのでその時期は注意⛄

 

公共交通機関は一大観光地なだけにあって充実しています(=゚ω゚)ノ

東京方面からは浅草駅北千住駅から東武特急で一本2時間そこそこ🚈
東北方面からはJRの新幹線や在来線で宇都宮駅へ、そこから日光線乗換です🚄

その他高速バス夜行バスもあります🚍

東武およびJRの日光駅が基本的に日光観光の玄関口で、そこから東武バス (主に市街と奥日光)日光交通バス (市街および鬼怒川、足尾方面) で概ね全て回れます🚏

東武鉄道 伊勢崎線 時刻表
・・・浅草駅~伊勢崎駅
東武鉄道 日光線 時刻表
・・・東武動物公園駅~東武日光駅
・・・(東武日光駅下車)

JR日光線 時刻表
・・・宇都宮駅~日光駅
・・・(日光駅下車)

 

東武バスHP
・・・日光エリア

日光交通バスHP

高速バスの予約等詳細

 

ーーーーーーー

日光へのアクセス詳細は▶コチラ参照👈

 

 


日光市街の見どころ▼

日光と言えば、まず最初に出てくるのは何と言っても日光東照宮でしょう⛩
日光に観光目的で来る人のほとんどはココが目的地と言えるほど有名で人気の神社です📍
その他、霧降高原や大谷川沿いが基本的にメインになります🐾

日光東照宮


神社 (規模 大)
👑総本社
🔱
■付近の公共交通
JR日光線、東武鉄道
東武バス
■その他カテゴリ
詳細(click)▼

写真clickで画像拡大(=゚ω゚)ノ🔍

 

🐾🐾

 


日光の名瀑▼

日光と言えば東照宮の他に目玉となるのが滝です(=゚ω゚)ノ
変わって市街周辺でも見に行きやすくて見応えのある名瀑はあるので、そちらは何本か紹介したいと思います🌊

霧降の滝



🏆日本の滝百選
🏆日光三名瀑
■付近の公共交通
東武バス
■その他カテゴリ
~水の秘境~
詳細(click)▼

写真clickで画像拡大(=゚ω゚)ノ🔍

 

 

寂光の滝



🏆日光三名瀑
■付近の公共交通
東武バス
■その他カテゴリ
~水の秘境~
詳細(click)▼

写真clickで画像拡大(=゚ω゚)ノ🔍

 

 

裏見の滝



🏆日光三名瀑
■付近の公共交通
東武バス
■その他カテゴリ
~水の秘境~
詳細(click)▼

写真clickで画像拡大(=゚ω゚)ノ🔍

 

🌊

 


日光市街周辺のホテル▼

日光の市街周辺は温泉ホテルは大谷川流域霧降高原などに点々とはありますが、温泉街というのは無いため下の項から個々に探してみてください🏨

宿泊施設自体は日光駅周辺や東照宮周辺にたくさんあり、またいろは坂を登った先の奥日光や鬼怒川流域には温泉ホテルもたくさんあります♨

ーーーーーーーー

ホテル・宿泊予約はコチラ!!
おすすめサイト3選(click👇)



画像はリンク先からの引用です。時期や提携状況によっては画像の宿がない場合もありますのでご了承ください。

 

ーーーーーーーー

その他ツアー等▼

「asoview!(アソビュー)」~遊び予約・レジャーチケット

 

 


information

ページ先頭に戻る

栃木県の観光に戻る
関東・甲越の観光に戻る

 

TOPに戻る

兵庫 神戸

神戸
(こうべ)

目次
|▶データ
|▶アクセス・行き方
|▶神戸中心部
|▶北神戸
|▶神戸東部
|▶神戸西部
|▶温泉・ホテル予約
|▶Information

 

データ▼


・都市観光
・海岸
・温泉
・公園
・…他
撮影時期
各々

🔗外部リンク
神戸市HP▶https://www.city.kobe.lg.jp/
兵庫県HP▶http://web.pref.hyogo.lg.jp/index2.html

 

ホテル・宿泊予約はコチラ!!
おすすめサイト3選(click👇)

 

 


行き方・場所・アクセス▼

兵庫県 神戸市

兵庫県の中心である神戸市🏙
大阪との距離も近く、京阪神大都市圏の一角を担っています(=゚ω゚)ノ

三ノ宮新神戸神戸港など都会的なイメージが強いですが、六甲山やその麓の有馬温泉や布引渓谷など、都市部にしては自然公園なども多いのが特徴的です🌳

また沿岸部は、東部は工業地帯や倉庫や港となっていますが、西部はビーチや海水浴場があります🌊

神戸市東部から大阪側は古くは摂津国に属し、この一帯は現在では阪神と総称されたりします🐯

 

ーーーーーーー

神戸市は政令指定都市で関西を代表する都市の一つです🏙
さすがに公共交通機関は層が厚いですね(∩´∀`)∩
県外からの公共交通のアクセスは以下の通り(=゚ω゚)ノ

1.電車(新幹線・JR・私鉄)🚈
2.高速バス・夜行バス🚍
3.飛行機✈
4.フェリー🚢

 

ーーーーーーー

電車(新幹線・JR・私鉄)▼

神戸にはJRはじめ多くの鉄道路線がありますが、県外からのアクセスは新幹線JR在来線阪急阪神で、山陽神鉄が神戸市街へも伸びています🚈

主要駅となるのはまず各線三ノ宮駅、次いでJR神戸駅高速神戸駅新開地駅あたりで、各方面への起点となっています📍
新幹線は中心街の北側の新神戸駅で、三宮まで地下鉄で一駅🚇

三ノ宮から神戸、新開地、湊川、西代は少しややこしいですが、阪神電車と山陽銑鉄は神戸高速鉄道を介して直通、阪急と神鉄は新開地まで直通(=゚ω゚)ノ

東海道新幹線 時刻表
山陽・九州新幹線 時刻表
・・・東京駅~鹿児島中央駅
・・・(新神戸駅下車)

JR東海道本線 時刻表
・・・東京駅~神戸駅
JR山陽本線 時刻表
・・・神戸駅~下関駅

阪急電鉄 神戸本線 時刻表
・・・大阪梅田駅~神戸三宮駅
阪神電鉄 本線 時刻表
・・・大阪梅田駅~神戸三宮駅

山陽電鉄 本線 時刻表
・・・西代駅~山陽姫路駅
神戸電鉄 有馬線 時刻表
・・・湊川駅~有馬温泉駅
神戸高速鉄道 南北線 時刻表
・・・新開地駅~湊川駅
神戸高速鉄道 東西線 時刻表
・・・神戸三宮駅~西代駅

 

ーーーーーーー

高速バス・夜行バス▼

都心部からも鉄道の無い所からも便利なのがバスですね🚍
神戸各主要駅からは関東九州などからのバスの乗り入れの他、淡路島四国方面への玄関口ともなっています(=゚ω゚)ノ

高速バスの予約等詳細

 

ーーーーーーー

飛行機▼

神戸の中心地である三ノ宮の南側、海に浮かぶポートアイランドのさらに南側には海上空港である神戸空港、通称マリンエアがあります🛫
三宮駅までは神戸新交通ポートライナー1本で行けます(=゚ω゚)ノ

関西空港などとの兼ね合いなどもありますが、概ね全国各地方へ便は出ています✈
神戸空港HP

ポートライナー 時刻表
・・・三宮駅~神戸空港駅

 









 

ーーーーーーー

フェリー▼

神戸は港町ゆえ、当然フェリーもあります(∩´∀`)∩
三ノ宮南側の神戸港第三突提からは高松小豆島宮崎へ🚢
六甲アイランドからは北九州大分へ⚓

・神戸港
ジャンボフェリーHP
・・・神戸~高松
小豆島ニャンコフェリー
・・・神戸~小豆島
宮崎カーフェリーHP
・・・神戸~宮崎

・六甲アイランド
阪急フェリーHP
・・・神戸~北九州新門司
フェリーさんふらわあ
・・・神戸~大分

 

各港までは、
神戸港へは三ノ宮駅から、
六甲アイランドは阪急阪神各線御影駅JR住吉駅から、
それぞれ神戸フェリーバスが出ています🚏

神戸フェリーバスHP

 

ーーーーーーー

神戸市内の移動(公共交通)▼

市内の移動はJR阪急阪神山陽神鉄神戸新交通の他、地下鉄バスがメインになります🐾

神戸市営地下鉄 西神・山手線 時刻表
・・・新神戸駅~西神中央駅
神戸市営地下鉄 海岸線 時刻表
・・・三宮駅~神戸空港駅
神戸市営地下鉄 北神線 時刻表
・・・三宮駅~新長田駅

神戸電鉄 粟生線 時刻表
・・・鈴蘭台駅~粟生駅

六甲ライナー 時刻表
・・・JR住吉駅~マリンパーク駅

 

神戸市交通局HP(市バス)
阪急バスHP
阪神バスHP
山陽バスHP
神鉄バスHP
神姫バスHP
みなと観光バスHP

 

🚄✈🚈🚢

 


神戸中心部▼

神戸市の中心部となるのは中央区で、三ノ宮駅も神戸駅も新神戸駅も神戸空港もこの区に位置します🏙
隣接する兵庫区も新開地や中央市場などがあり、この2区で中心部と考えます(=゚ω゚)ノ
狭い範囲でも当然見所も多くなります👀

布引の滝



🏆日本三大神瀑
🏆日本の滝百選
🏆名水百選
■付近の公共交通
山陽新幹線、神戸地下鉄
■その他カテゴリ
🎦動画あり(click)
~水の秘境~
詳細(click)▼

写真clickで画像拡大(=゚ω゚)ノ🔍

 

 

布引渓谷・五本松ダム


ダム湖
渓谷
🏆名水百選
■付近の公共交通
山陽新幹線、神戸地下鉄
■その他カテゴリ
🎦動画あり(click)
~水の秘境~
詳細(click)▼

写真clickで画像拡大(=゚ω゚)ノ🔍

 

 

布引ハーブ園


公園
・植物園
・ハーブ園
🌼花の名所
■付近の公共交通
山陽新幹線、神戸地下鉄
■その他カテゴリ
なし
詳細(click)▼

写真clickで画像拡大(=゚ω゚)ノ🔍

 

 

北野


都市観光
■付近の公共交通
山陽新幹線、神戸地下鉄
■その他カテゴリ
なし
詳細(click)▼

写真clickで画像拡大(=゚ω゚)ノ🔍

 

 

相楽園


日本庭園 (規模 中)
都市公園
・登録記念物
🌺ツツジの名所
■付近の公共交通
山陽新幹線、神戸地下鉄
■その他カテゴリ
なし
詳細(click)▼

写真clickで画像拡大(=゚ω゚)ノ🔍

 

🏙

 


北神戸▼

神戸市北部は六甲山系を挟んで北側、主に北区を見ていきたいと思います⛰
主要駅となるのは谷上駅で、地下鉄北神線、神鉄有馬線の乗換駅でもあります🚈

有馬温泉


温泉街
・公園
🏆日本三古湯
🏆日本百名湯
🏆名湯百選
■付近の公共交通
神戸電鉄
阪急バス、高速バス
■その他カテゴリ
詳細(click)▼

写真clickで画像拡大(=゚ω゚)ノ🔍

 

 

有馬四十八滝


滝群
・公園
■付近の公共交通
神鉄有馬線
阪急バス、高速バス
■その他カテゴリ
詳細(click)▼

写真clickで画像拡大(=゚ω゚)ノ🔍

 

 


神戸市東部▼

主に六甲山の南側、灘区と東灘区📍
海と山に挟まれたこの地は街並みも独特で、六甲の各展望台や高速道路などの、夜景がきれいな所が多いです🌃

※未開拓(;´・ω・)

 

🐅

 


神戸市西部▼

明石海峡で有名な神戸市西部はベッドタウンの長田区、ビーチや水族館が有名な須磨区、明石海峡大橋のある垂水区に、神戸最西端で溜池だらけの西区(=゚ω゚)ノ

舞子公園


海岸
都市公園
・明石海峡大橋
■付近の公共交通
JR山陽本線、山陽電鉄
■その他カテゴリ
なし
詳細(click)▼

写真clickで画像拡大(=゚ω゚)ノ🔍

 

🏖

 


神戸の温泉・ホテル▼

ホテル・宿泊予約はコチラ!!
おすすめサイト3選(click👇)



画像はリンク先からの引用です。時期や提携状況によっては画像の宿がない場合もありますのでご了承ください。

 

ーーーーーーーー

その他ツアー等▼

「asoview!(アソビュー)」~遊び予約・レジャーチケット

 

 


information

ページ先頭に戻る

兵庫県の観光に戻る
関西・近畿の観光に戻る

 

TOPに戻る

北九州・下関 関門海峡・巌流島・門司港レトロ

関門海峡
(かんもんかいきょう)
巌流島
(がんりゅうじま)
門司港レトロ
(もじこうれとろ)

目次
|▶アクセス・行き方
|▶門司港レトロ
|▶巌流島
|▶温泉宿・ホテル 予約
|▶Information

・都市観光
・海岸
・島
・公園
撮影時期
【⛄】H30.12.31

🔗外部リンク
門司港▶https://www.mojiko.info/
関門汽船▶http://www.kanmon-kisen.co.jp/index.html

 

ホテル・宿泊予約はコチラ!!
おすすめサイト3選(click👇)

 

 


行き方・場所・アクセス▼

福岡県 北九州市 門司区
山口県 下関市

本州と九州の玄関口、下関と北九州の関門海峡(∩´∀`)∩
ご存知の方も多いでしょうが下関の”関”と、北九州市の門司区の”門”で関門📖

はるか昔は本州と九州に挟まれた狭い海を急流が流れ交通の難所だった海峡🌊
陸に入ってすぐに布刈山火の山がある急勾配も素晴らしいです🌳

ココではその関門海峡周辺について見てみたと思います(=゚ω゚)ノ
現在は門司港巌流島のみですが、開拓次第増やしていきたいと思います✑

 

北九州側からはJR鹿児島本線 門司港駅へ、
下関側からはJR山陽本線およびJR山陰本線 下関駅へ🚄
どちらも小倉駅から割とすぐなので便利です🐾

車の場合は中国自動車道 下関I.Cで、または九州自動車道 門司港I.Cで降ります🚘🏍
一般道は国道9号線沿い、もしくは国道199号線の起点となります🛣

ちなみに関門大橋は高速道路で中国道と九州道を結び、一般道は関門トンネルになります👀
また関門トンネルは歩道専用 (自転車も行けたと思う。) もあります٩( ”ω” )و

ちなみに巌流島へは関門汽船の船で行きます🚢
門司港と下関の唐戸から出ています📕

山陽新幹線 時刻表
・・・新大阪駅~博多駅
・・・(小倉乗換)

JR鹿児島本線 時刻表
・・・門司港駅~鹿児島駅
・・・(門司港駅下車)

JR山陽本線 時刻表
・・・神戸駅~門司駅
JR山陰本線 時刻表
・・・京都駅~下関駅
・・・(下関駅下車)

 

西鉄バスHP
サンデン交通HP

高速バスの予約等詳細

 

関門汽船HP
・・・巌流島連絡船

 

 


門司港レトロ▼

工事中のJR門司港駅👉
JR鹿児島本線の起点となる駅です🚈

この駅を出ると、レトロな街並みと海がすぐに見えてきます(=゚ω゚)ノ

ちなみに下関や巌流島へ渡る関門汽船の船の乗り場もココからすぐの所です🚢

門司港は赤レンガ基調の建物が立ち並ぶ港町で、ココから基本的に布刈公園や関門トンネル、関門大橋の下などへ向かいます🐾


門司港の名物は人力車と焼カレー⁉w
焼カレーは門司港が発祥らしく、お店はいっぱいあります🍛
ちなみに関門海峡花火大会もココ門司港が九州川のメインスポットになります🎆

 

ーーーーーーー

門司港レトロハイマート▼

大正レトロ調が基調の門司港ですが、そんなレトロ調の街並みにひときわ目立つ建物があります👀
このタワーの最上階は展望室になっています٩( ”ω” )و

せっかくなので展望室まで行ってみましょう🐾
関門橋もバッチリ見渡せます(∩´∀`)∩


:展望室内
:下関側
:門司港市街
:門司港駅側

布刈川の展望▼
よく見たら関門トンネル入口 (車道) が見えます(*‘∀‘)
分かるかな❓フグの絵が描いてあります🐡

 

 


巌流島▼

関門海峡と言えば外すことができないのが巌流島(=゚ω゚)ノ
2003年には大河ドラマの舞台ともなりました👀

正式名称は船島で、島の形に由来します📖
巌流島という名は武蔵と小次郎の決闘以降からになります(‘ω’)

現在は元あった部分に埋め立てが加わり、本来の6倍ほどの面積になっています📕

 

ーーーーーーー

関門汽船の船乗り場 (門司港側)▼

いざ巌流島へ٩( ”ω” )و
ココの他に下関の唐戸から巌流島へ渡ることができます🚢


下関からも門司からも巌流島までは約10分で到着とのこと⌚
船からは関門海峡大橋や下関ゆめタワー、門司港レトロハイマートなどが海上から見渡せます(∩´∀`)∩


次第に下関の三菱重工造船所が近づいてきます👀
巌流島はこのすぐ横にあります(=゚ω゚)ノ
ちなみに住所は下関市に属します📍

 

ーーーーーーー

舟島港▼

巌流島に到着(∩´∀`)∩
現在は無人島ですが、過去には30世帯ほど人が居住していた巌流島👀
思っていたよりも広いです🏝

 

ーーーーーーー

巌流島▼



なにやら坂本龍馬もこの島に来たことがあるのだとか( *´艸`)
花火を打ち上げに来たのだとか🎆

少し奥へ進むと巌流島の決闘の地へ(=゚ω゚)ノ
船の形をした石碑があります🚢

 

ココからは関門海峡の見晴らしが非常に良いです(∩´∀`)∩
関門大橋も良く見えます👀
むかしの個々の風景はどんな感じだったのだろう(´・ω・)❓


まだまだ巌流島は奥へ道が続きます🌳
基本的には広々とした草地で特に何もなく、その感じがまた何とも言えぬ良さがあります⊂⌒~⊃。Д。)⊃

 

ーーーーーーー

武蔵と小次郎の決闘モチーフ▼

宮本武蔵と佐々木小次郎の決闘の様子が再現されています(*‘∀‘)
さすがは天下に名高い決闘です(‘Д’)


 

ーーーーーーー

伝馬船▼

実際にむかし下関に山陰方面で使われていたものらしい👀
武蔵が乗ってきた船もこんな感じの船だったそう🚢
だいぶ風化が進んでますが…

 

まだ道は奥へ続いていますが、進んだ先は休憩場所があり行き止まりです🐾
奥の方では船の往来が間近に見えます⚓

 

ーーーーーーー

その他巌流島の雰囲気▼

史跡を見て回るというのもありますが、どちらかと言うと決闘の地とは思えないほどの~んびりといった雰囲気(∩´∀`)∩
ちなみにこの辺りは都市に囲まれているにもかかわらず海はキレイです🌊


 

ーーーーーーー

港町の都市観光に巌流島や海岸線、布刈公園などの山々や関門御橋に関門トンネルと、見どころがたくさんある関門海峡(=゚ω゚)ノ
下関側にはまだいけてませんが、水族館ゆめタワー唐戸市場火の山公園などまだまだ多くの見所があります🐾
北九州の都心部からも近く利便性も高いので、公共交通機関でも非常に回りやすいのも良いところ🚄
九州と本州の玄関口、関門海峡は程よく都会と自然が広がるとても良いところですよ(∩´∀`)∩

 

 


ホテル・宿情報▼

北九州下関は基本的に都市部なのでホテルには事欠かないと思います(=゚ω゚)ノ
どちらも少し入り込めば、北九州なら若松や英彦山方面、下関なら川棚温泉など、雰囲気の良い温泉宿もあります


画像はリンク先からの引用です。時期や提携状況によっては画像の宿がない場合もありますのでご了承ください。

ーーーーーーーー

ホテル・宿泊予約はコチラ!!
おすすめサイト3選(click👇)

 

ーーーーーーーー

体験ツアー等▼

「asoview!(アソビュー)」~遊び予約・レジャーチケット

 

 


Information

ページ先頭へ戻る

▶山口県の観光に戻る
▶山陽山陰・四国の観光に戻る

▶福岡県の観光に戻る
▶九州・沖縄の観光に戻る

海岸一覧に戻る
▶都市観光一覧に戻る
公園・庭園一覧に戻る

 

TOPに戻る

神戸 北野

神戸 北野
(こうべ きたの)

目次
|▶データ
|▶アクセス・行き方
|▶北野(北側)
|▶北野町広場
|▶北野(南側)
|▶神戸 北野周辺のホテル・宿
|▶Information

 

データ▼


都市観光
・撮影時期
H31.3.13
R1.9.7

🔗外部リンク
神戸公式観光サイト▶https://www.feel-kobe.jp/
北野異人館▶https://www.kobeijinkan.com/
北野ガーデン▶https://www.kitano-garden.com/
北野工房のまち▶http://kitanokoubou.jp/

 

ホテル・宿泊予約はコチラ!!
おすすめサイト3選(click👇)

 

🧱

 


行き方・場所・アクセス▼

兵庫県 神戸市 中央区

北野は神戸の中核である三ノ宮の北側、また神戸の玄関口の一つである新神戸の西側に位置します📍

実際に北野と言う住所名を有するのは赤で囲まれた区画ですが、北野として認識されているのはおおよそ青で囲まれた部分になります🌳

最寄り駅はと言われれば新神戸駅になりますが、三ノ宮駅からも徒歩圏内で、東門街の飲み屋街を抜けてすぐです🐾

 

ーーーーーーーー

の場合、駐車場は少なく道も慣れないとややこしい箇所もあるので、慣れている人以外はあまりおすすめしません(´・ω・)

 

ーーーーーーーー

公共交通機関での神戸までのアクセスは新幹線バス飛行機と様々ですが、神戸内の移動は電車がメインになると思います🚋
都心部で人も多いので、時刻表はあまり気にする必要もないでしょう⌚

が、参考までに載せておきます▼
(各線 新神戸駅 or 三宮駅下車)

東海道・山陽新幹線 時刻表
JR東海道本線(神戸線) 時刻表

阪急 神戸本線 時刻表
阪神 本線 時刻表

神戸地下鉄 西神・山手線 時刻表
神戸市営地下鉄 北神線 時刻表

 

神戸・新神戸への高速バスの予約等詳細

 

🚇

 


北野(北側)▼

一言に北野と言っても結構広いです🐾
その中で、北側の区画は歴史的な西洋の建物などが残り、ある意味北野の本場といったところ🏡

ただ、北野は観光地的なイメージが強いですが、実際には多くは住居であって観光用、商用の建物は案外少ないです(´・ω・)

とは言え、住居も景観を重視したものも多く、それらも含めて北野の町を形成しています🏙

 

観光的な西洋の建物が立ち並ぶのは北野の北側でもさらに北側の山の手前の方で、基本的に見晴らしの良さそうなところ立っています(=゚ω゚)ノ

無人の建物も多く、やってるのかやってないのか分からないような建物が多く、基本的には何を見て周るというよりは、ブラブラ歩いて回るといったところです🐾

これはこれで、非日常的ですね( *´艸`)
中には中に入って良い建物やカフェなどが入った建物もあります🏡


 

ーーーーーーーー

新神戸駅の西側の、神戸オリエンタルホテルの所から北野通りへ出れます🐾
ちなみに▶布引ハーブ園行きのロープウェイ乗り場もそこにあります🚡

階段を下って北野通りへ出たら案内などもあるので参考までに見ておきましょう👀
北野通り近辺は飲食店や変わったお店の姿もちらほら見られます(‘Д’)
北側も南側も入り口が複数あるので、どの道から入ろうか迷います( *´艸`)




 

☕🍰

 


北野町広場▼

北野3丁目にある北野観光案内所と北野町広場🏞
北野長広場近辺からの見晴らしは場所によってはとても良く、昼夜問わずデートスポットには良さそうです( *´艸`)


北野観光案内所の所に北野天満宮があります
しかし、これは三大天満宮の北野天満宮ではありません(=゚ω゚)ノ
そちらは京都にある北野天満宮です🌸


この辺りの坂道はなかなかいい感じ✨
北野っぽいですね( *´艸`)

 

ーーーーーーーー

北野観光案内所と北野町広場▼





この辺りも西洋風の建物が立ち並びます🏡
観光案内所があるだけに、最も景観は意識している感じはあります👀




北野町広場から階段を降り、坂道を下っていきます🐾
この辺はキレイなお店も並び、いかにも北野といった感じがします( ゚Д゚)




 

ーーーーーーーー

北野通り▼

坂を下りた先は北野通りです🐾
北野坂を下っていくと南側の区画へ、そして東門街を経て三ノ宮駅へと出ます🚋

 

🏰

 


北野(南側)▼

変わって南側(=゚ω゚)ノ
北野通りを挟んで南側は一部を除いて、住所名自体は北野ではありません(´・ω・)

コチラも多くは居住区ですが、北野の景観を意識した建物が多く、また北野工房や〇〇北野店などのように「北野」の名を冠したものも多いです(‘Д’)

三ノ宮から東門街を抜けた先の大通り (山手幹線) から北側は一般的には北野として認識されているようです👀

神戸北野ホテル▼

北野工房のまち▼

スタバ( *´艸`)▼

 

ーーーーーーーー

南側は三ノ宮にも近く、住んでいる人も仕事しに来る人も多いため、北側に比べて都会的で賑やかです(∩´∀`)∩

飲食店なども多く、観光にもデートにも、ぶらりと遊びに行くのにも対応できる街でしょう🏙

百聞は一見に勝らず(=゚ω゚)ノ
ということであまり長々と説明はせず、どんな雰囲気かざっくり写真だけ載せましょう📷

区画は少し広めですが、実際にブラブラして見て回るのが良いと思います🐾





 

ーーーーーーーー

これより南側は完全に神戸の中心部へと様相も変わってきますが、やや見た目は意識した建物もあり、三ノ宮と北野の中間といった感じ( *´艸`)

 

ーーーーーーーー

洋風の建物が立ち並び、景観を意識したキレイな街並みの北野✨
山間にに近く見晴らしの良い北側と、都市部に近くにぎやかな雰囲気の南側で、また違った雰囲気なのも良いところです⊂⌒~⊃。Д。)⊃

神戸 新神戸周辺は観光にアウトドアに、見どころとなるスポットも多いですが、北野はどれとも異質な雰囲気です(‘Д’)
箸休めにぶらりと立ち寄ってみるのも良いかもしれませんね🐾

小高くなった北側は、静かにブラブラしたい人やデートに💕
北野のグルメや都市観光には南側がおすすめ🍴
かな?( *´艸`)

 

🏙

 


神戸 北野周辺のホテル▼

神戸のホテルは中心部である三ノ宮海側周辺に集中していますが、北野からは徒歩でいける所も多いと思います🐾
中心街の隣町みたいなものなので、いろんな意味でアクセスは良いです(‘ω’)

また、新神戸や三ノ宮から有馬温泉の方へ向かい、そちらで宿をとるのも良いかもしれません



画像はリンク先からの引用です。時期や提携状況によっては画像の宿がない場合もありますのでご了承ください。

ーーーーーーーー

ホテル・宿泊予約はコチラ!!
おすすめサイト3選(click👇)

 

ーーーーーーー

体験ツアー等▼

「asoview!(アソビュー)」~遊び予約・レジャーチケット

 

🚢🎡

 


Information

ページ先頭へ戻る

神戸の観光に戻る
兵庫県の観光に戻る
関西・近畿の観光に戻る

▶都市観光一覧に戻る

 

TOPに戻る