布引の滝(熊野)

布引の滝
(ぬのびきのたき)

目次
|▶行き方・場所・アクセス
|▶ルート
|▶布引の滝
|▶Information

種類
・・分岐瀑
水系
・・熊野川
落差
・・30m(推)
危険
・・★★☆☆☆
体力
・・★☆☆☆☆
時間
・・入口から15分程
【💧 【🌺】H29.4.16

落差や滝種などは完全な憶測である場合もございます。その点はご了承ください。
タイムは基本的に休憩なしのハイペースで進んだ場合に基づいています。

🔗外部リンク
三重県 道路規制情報
和歌山・奈良・三重 合同道路規制情報

 

ホテル・宿泊予約はコチラ!!
おすすめサイト3選(click👇)

 

 


行き方・場所・アクセス▼

三重県 南牟婁郡 紀宝町

大きな布引の滝はこの熊野周辺に2つありますが、こちらは三重県南端の紀宝町、熊野川 (新宮川) 河口付近に合流する相野谷川の支流にある布引の滝です📍

 

入口は熊野川の北岸河口付近、熊野速玉大社の北側の三重県道35号線 (紀宝川瀬線) に入り、相野谷川の右岸側 (上流に向かって左側) を進んで行った所にあります(=゚ω゚)ノ

入口は民家の横を山の方に入っていくような感じになっており、目の前にバス停があります🚏
付近に目印となる看板があります👉

国道168号線側の対岸になるので、新宮市街まで出て国道42号線から三重県道35号線に出るか、国道169号線との合流地点付近の三和大橋から三重県道740号線に渡る必要があります🚘

しかしこの二つの橋の間隔は数十kmあり、途中他に橋はかかっていません👀
三和大橋からだと途中で通行止めの可能性があるうえ、国道42号線側からの方がはるかに距離も近いので、おすすめです(‘ω’)

 

ーーーーーーー

入口前にJR紀勢本線 新宮駅から紀宝町コミュニティバスの停留所もあります🚏
1日5便程度なので、時間はしっかり見合わせておきましょう⌚

ちなみに写真の民家へ登っていく道の左側の細い道を奥へ進みます🐾

JR紀勢本線 時刻表
・・・和歌山駅~亀山駅
・・・(新宮駅下車)

 

紀宝町HP
👉くらし👉町民バス
・・・相野谷線
・・・(発電所前下車)

 

 


ルート▼

入口入ったところ▼
民家へ登って行く道ではなくその左側の奥の方へ入っていく道を進みます(=゚ω゚)ノ
ココは車は入れません (バイクなら端っこの方に停めとけます🏍) ✖
そして近辺に駐車場はないので、邪魔にならない止めれそうなとこ探す必要があります(‘Д’)

奥へ進んでいくと作業道へと続きます👀
川も自然の形へと姿を変えます✨
川の水はかなりきれいです🌊

 

本格的に渓谷らしくなってきます🌳
しばらく行くと左側に支流があります🌊
ミニ布引の滝みたいなのがあります( *´艸`)

 

さて本流に戻りしばらく進むと川が分岐し、その先に鉄の橋が架かります🌳

そこで川沿いにまっすぐと、橋を渡ってもう一方の川の方へと、道も分岐します👀

まっすぐではなく、鉄の橋▼を渡って左側の川の方を進んでいきます🐾

 

左側の川に入ったらすぐに丸太橋が出てきます🌳
この橋を渡った先に左の山の方へ登っていく階段がありますが、これはハズレ(;´・ω・)

少し道が分かりにくいですが、川沿いに奥の方へ進みます٩( ”ω” )و
ココまで来たらもう少しです❕

しばらく行くと最後に少し登り木々が開けます
その先に大きな滝が見えてきます✨

 

 


布引の滝▼


 



本当に白い布を引いたような姿です(‘Д’)
高さもありますが、幅もかなりあり水量の少なさを補って迫力を出しています🌊
日当たりがよく心地よい開けた滝前の空間です(=゚ω゚)ノ

 

ちょうど時期的に運がよかったのか、点々と咲いた桜がとてもキレイです🌸
深緑も日に照らされてキレイに輝いています🍃
ホントにココだけポッカリと開けており、丸っこくなった感じの岩壁がいい感じに映えます(∩´∀`)∩

 

ーーーーーーー

 

ーーーーーーーーーーーーーー

迫力度・・・・★★★☆☆
幻想度・・・・★★☆☆☆
清流度・・・・★★★☆☆
到達感・・・・★★☆☆☆

大きな一枚岩を流れる、名前の通り白い布を引いたような面白い姿です。
緩め傾斜と丸みのある岩壁は幅もあり、大きく開けた所にドンと真ん中にそびえ立ち、より大きく感じ迫力もあります。
滝前の空間は広々とし、天気が良いととても気持ちがいいですね。

 

 


Information

ホテル・宿泊予約はコチラ!!
おすすめサイト3選(click👇)

 

ーーーーーーーー

ページ先頭へ戻る

三重県の滝に戻る
近畿の滝に戻る
日本の滝一覧に戻る

 

TOPに戻る