山形県の滝・名瀑
全8本訪瀑
・目次
|▶出羽山地・庄内(北部)
|▶奥羽山脈地区(内陸部)
|▶越後山脈地区(南部)
|▶Information
山形県は全国的にも名瀑と呼べる滝の多い県です🌊
海に面しているようで実は境界線は内陸が多く、山形市など人口の集中する都市部も内陸部にあります🛣
南部には越後山脈や吾妻連峰、中心部には月山、内陸部は奥羽山脈、北部には鳥海山と、名だたる山々に囲まれており、いづれも名瀑が生まれる条件の揃った山々🏔
🔗外部リンク
▶山形県 道路規制情報
▼ホテル・宿泊予約はコチラ!! ▼
おすすめサイト3選(click👇)
出羽山地・庄内(北部)▼
山形県北部一帯で、秋田との県境の鳥海山南麓から中央部の月山周辺、そして沿岸部の都市部である鶴岡や酒田を含みます(=゚ω゚)ノ
最上渓谷などもあり、観光向きの名瀑も多く存在します🌊
ーーーーーーー
飽海群 遊佐町▼ 1本
胴腹滝 |
![]() 落差・・3m 滝種・・潜流瀑 到達・・★☆☆☆☆Lv.1 🐾入口から5分程 ■その他… 【🚘】【卍】【🌺春】 |
写真clickで画像拡大(=゚ω゚)ノ🔍![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ーーーーーーー
酒田市▼ 2本
開運出世の滝(不動滝) |
![]() 落差・・25m 滝種・・分岐瀑 到達・・★☆☆☆☆Lv.1 🐾すぐ ■その他… 【💦】【🚘】【卍】 【🌺春】 🎦動画あり(YouTube) |
写真clickで画像拡大(=゚ω゚)ノ🔍![]() ![]() ![]() ![]() |
玉簾の滝 |
![]() 落差・・63m 滝種・・直瀑 到達・・★☆☆☆☆Lv.1 🐾入口から5分程 ■その他… 【💦】【🚘】【卍】 【🌺春】【🍂秋】 🎦動画あり(YouTube) |
写真clickで画像拡大(=゚ω゚)ノ🔍![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ーーーーーーー
最上郡 戸沢村▼ 1本
日本の滝百選 白糸の滝 |
![]() 落差・・124m 滝種・・段瀑 到達・・★☆☆☆☆Lv.1 🐾すぐ(対岸) ■その他… 【百】【🚘】【🌺春】 |
写真clickで画像拡大(=゚ω゚)ノ🔍![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ーーーーーーー
鶴岡市▼ 1本
日本の滝百選 七ツ滝 |
![]() 落差・・90m 滝種・・段瀑 到達・・★☆☆☆☆Lv.1 🐾すぐ(展望所) ■その他… 【百】【💦】【🚘】 【🌺春】 |
写真clickで画像拡大(=゚ω゚)ノ🔍![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ーーーーーーー
奥羽山脈地区(内陸部)▼
山形県の最内陸部、宮城県との県境と福島県や秋田県の県境の一部にかけて伸びる奥羽山脈は東北地方最強の名瀑地帯です🏔
概ね国道13号線沿線で、山形市や米沢市など県内でも有名な都市部は奥羽山脈南部西麓に位置します🏙
ーーーーーーー
米沢市▼ 3本
五階滝 |
![]() 落差・・30m 滝種・・分岐瀑? 到達・・★★★☆☆Lv.3 🐾入口から15分程 ■その他… 【💦】【🚘】【♨】 【🍁】【💧必】 【🌺春】【🍂秋】 🎦動画あり(YouTube) |
写真clickで画像拡大(=゚ω゚)ノ🔍![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
日本の滝百選 滑川大滝 |
![]() 落差・・80m 滝種・・分岐瀑 到達・・★★★☆☆Lv.3 🐾入口から40分程 ■その他… 【百】【🚘】【♨】 【🍁】【💧必】【🍂秋】 🎦動画あり(YouTube) |
写真clickで画像拡大(=゚ω゚)ノ🔍![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
関根大滝 |
![]() 落差・・30m 滝種・・段瀑 到達・・★☆☆☆☆Lv.1 🐾すぐ ■その他… 【🚘】【卍】【♨】 【🍂秋】 |
写真clickで画像拡大(=゚ω゚)ノ🔍![]() ![]() ![]() ![]() |
ーーーーーーー
越後山脈地区(南部)▼
未開拓(;´・ω・)
I’m sorry
ーーーーーーー
Information