御来光の滝
(ごらいこうのたき)
・目次
|▶行き方・場所・アクセス
|▶ルート 前半
|▶魚止の滝
|▶ルート 後半
|▶御来光の滝
|▶Information
種類 ・・段瀑 水系 ・・仁淀川 落差 ・・87m(推) |
危険 ・・★★★★☆ 体力 ・・★★★★☆ 時間 ・・展望所から150分(沢登) |
🏆日本の滝百選 【百】【🚘】【💧必】 |
【🌺春】H30.5.1 【🍃夏】R2.8.1 |
※落差や滝種などは完全な憶測である場合もございます。その点はご了承ください。
※タイムは基本的に休憩なしのハイペースで進んだ場合に基づいています。
▼ホテル・宿泊予約はコチラ!! ▼
おすすめサイト3選(click👇)
行き方・場所・アクセス▼
愛媛県 上浮穴郡 久万高原町
御来光の滝は愛媛県 久万高原町、四国最高峰の石鎚山の南側の面河川源流部に位置します📍
石鎚山の南側、面河川源流沿いに伸びる県道12号線 (石鎚スカイライン) の長尾尾根展望台付近に入渓口があり、石鎚山系の西側を縦断する国道494号線などから石鎚スカイライン へ入ります(=゚ω゚)ノ
石鎚スカイラインに入ったら一カ所だけ、面河渓へ向かう分かれ道がありますが、道なりに石鎚スカイラインを進みます⛰
面河渓方面へはゲートがあり、どっちが石鎚スカイラインかは道路を見てもすぐ分かると思います👀
しばらくそのまま進むと、石鎚山と御来光の滝の展望所である長尾尾根展望台とその駐車場がぐるっとカーブするところに現れます🅿
この少し先に川の方へと降りていく道の入口があります🐾
道中は石鎚山の切り立った山々の眺望が所々に見え、素晴らしい眺め(∩´∀`)∩
ちなみに展望台の先にも、瓶ヶ森や伊予富士などの素晴らしい眺望がまだまだ待っているようです(´・ω・)
つつじが非常に綺麗なスポットもあるとの事🌺
そちらもまた機会があれば行ってみたいものです( *´艸`)
ーーーーーーー
面河渓▼
ちょっと天気がイマイチですが、切り立つ岩壁と清流で素晴らしい景観🌊
川遊びをしに来る家族連れの姿なども結構見かけます👪
ルート 前半▼
長尾尾根展望台と駐車場▼
ココに車やバイクは停めておきます🚘🏍
石鎚スカイラインはここまで一応ちゃんと整備されていて、まだ走りやすいです(∩´∀`)∩
駐車場を出たら少し石鎚スカイラインを登ります🐾
途中の石鎚山の眺めはとても良く、水量がある程度しっかりしていれば御来光の滝の姿も小さく目視出来ます👀
すぐに川側の方にカーブミラーと赤テープが巻いてあるガードレールのある場所が出てきます(=゚ω゚)ノ
ココから入渓します🌳
一見、道なんてあるのか❓といった感じですが、ガードレールを越えると踏み跡がちゃんと続いているのが分かります🐾
川へ降りるまでかなり急坂で荒れてる箇所もありますが、ココは踏み跡や赤テープなどに従い進んで行くと川まで降りれます🌳
ーーーーーーー
程なくして川に降り立ちます(=゚ω゚)ノ
ここが日本一の清流、仁淀川の源流で本流の面河川です🌊✨
さすがにメチャクチャ水がきれいで、コレだけでも見る価値があります( *´艸`)
ちなみに遊歩道が降りたつ先は堰堤の上🌊
堰堤の下を覗き込むと素晴らしい水色✨
この堰堤は比較的簡単に横から降りれますが、滝へは逆方向( *´艸`)
ーーーーーーー
では進んで行きましょう٩( ”ω” )و
上流へ向かってゴロゴロした川原を歩いて行きます🐾
さすがに日本一の清流と言われる川の源流なだけに、極めて美しい景観が多々あり楽しませてくれます🍃
ココは一応遊歩道があるようです👀
遊歩道を使ったことがないので、どこをどう通っているのかハッキリとは分かりませんが、基本的に川に並走しており川を渡る箇所もあるようなので、どちらにせよ濡れても大丈夫な装備が必要そうです🌊
水量があまりない日は堰堤の上付近は伏流していますが、すぐに水が現れ始めます🌊
そして川がカーブした先で分岐し、御来光の滝へは左側の石鎚山の方へ伸びる本流です(=゚ω゚)ノ
この分岐を過ぎるとだんだん本格的な渓谷へと様変わりします(∩´∀`)∩
ぶっちゃげて言うと普通の登山より危険ですし、距離こそあるものの、基本的にラストスパートまでは比較的平坦で、巻きという巻きも一カ所くらいでコース自体としては全体的に難易度は低いです(*‘∀‘)
遊歩道も点々と並走していて、それほどベテランさんでなくても楽しめるコースではないかな(´・ω・)❓🐾
道中は見事な水の美しさに目を奪われる場面が幾度となくあります👀✨
清流という観点ではココはまさに名渓中の名渓、ホントに日本一かもしれませんね( *´艸`)
しばらく川をテクテク進んで行くと、左岸 (上流に向かって右側) から支流の小滝が流れ込みます🌊
そしてその先に素晴らしい滝が掛かります✨
魚止の滝▼
この谷で御来光の滝の手前まででは唯一の巻きが必要な滝で、滝らしい滝🌊
岩に囲まれた所を流れ、深い釜を持ちますが、この滝壺がまた絶世の美しさです( ゚Д゚)
日の当たる時間帯だと、この世のものとは思えないくらいの美しさと不思議さを見せてくれます👀✨
吸い込まれそうな蒼です⊂⌒~⊃。Д。)⊃
上から見るか横から見るか、見る角度が変わるとこんなにも見える色が変わるのも面白いところです( ゚Д゚)
ココは個人的に日本一蒼い滝壺だと思っています( *´艸`)
快晴の日の魚止の滝▲
加工一切なしです (基本的に当サイトはサイズ調整等以外で加工した写真は掲載してません) 。
ニコ渕や三樽権現滝、那賀川やその源流部にある大釜滝の青さも驚愕ですが、ココに限ってはそれ以上ではないかと思っています(=゚ω゚)ノ
なぜ水を絵に描いた時に青色に塗るのかが理解できます( *´艸`)
ーーーーーーー
ルート 後半▼
魚止の滝は左岸 (上流に向かって右側) から巻き登ります🐾
それほど難しくはないですが、ひやりとする箇所もあり川への降下点もやや危険なので、無理だと思ったら引き返して遊歩道を探しましょう👀
そしてその先もまだまだ美しい川原は続きます٩( ”ω” )و
距離的に魚止の滝でちょうど半分といった感じですね🌳
この谷は終始水がきれいで、まだまだ見どころは続きます(∩´∀`)∩
シャッターポイントが多すぎてなかなか先に進めないこともしばしばw
随分奥へ入ってきたところで、パッと開けてきます🌳☀
そして巨大ゴーロ帯となり傾斜が急に出てきます( ゚Д゚)
そして奥には大きな滝の影が見えます👀✨
ラストスパートで小滝や中規模の滝が重なり、ここはややルート取りが肝心になります(=゚ω゚)ノ
右岸 (上流に向かって左側) に遊歩道も見えているので、さっさと行きたい場合はそちらから🐾
もう目の前に御来光の滝が見えているので半分力づくですね٩( ”ω” )و
日本の滝百選 御来光の滝▼
H30.5.1
ラストスパートの岩場をよじよじ登っていくと滝の目の前まで行けます(∩´∀`)∩
滝の大きさも見ものですが、辺りの岩壁も見ものです(*‘∀‘)
滝の正面に建てばそこには絶景が広がっています🌳
御来光の滝は高さはありますが、再公表好天に近いため水量はやや少なめで流れ方は非常にやさしいです🌊
その大きさに対して浅い滝壺は薄く蒼に染まり、まるで鏡面の様に光っています✨✨
見上げれば御来光の名前通り日の光を受けて岩壁ごと光を反射しています☀
この日はまさに快晴で、絶好の滝日和となりました⊂⌒~⊃。Д。)⊃
ーーーーーーー
R2.8.1
この日は打って変わって薄曇り(´・ω・)
しかし水量がしっかりしていて迫力が増しています🌊
これほどの規模と爽快な岩壁になると、だいたいどんな条件下でも見応えがありますね(∩´∀`)∩
ーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーー
迫力度・・・・★★★★☆
幻想度・・・・★★★★☆
清流度・・・・★★★★★★
到達感・・・・★★★★☆
日本一の清流の源に落ちる巨瀑、御来光の滝はとても日当たりの良い開けた空間にあり、滝や辺りの風景はまさに絶景の一言に尽きます。
石鎚山の自然の壮大さを目の当たりにすることができます。
ちなみに御来光の滝はやや東向きなので、行くなら正午までに行くのがおすすめです。
御来光の滝の名の通り晴天時は非常に日を浴びて優雅に流れる滝ですが、この谷自体が基本的に日当たりは良く、終始気持ちの良いコースでもあります。
また、日本一の清流でしかもその源流部であることから、他に類を見ない水の美しさで、これもまた終始水の美しさを保ったままの谷でもあり、日本の水の美しさに誇りを持てる空間でもあります。
Information
▼ホテル・宿泊予約はコチラ!! ▼
おすすめサイト3選(click👇)
ーーーーーーーー
▶愛媛県の滝に戻る
▶山陽山陰・四国の滝に戻る
▶日本の滝一覧に戻る