四ノ川大滝 二の滝(吉野 熊野)

四ノ川大滝 二の滝
(しのごうおおたき にのたき)

目次
|▶データ
|▶行き方・場所・アクセス
|▶一の滝越え
|▶ナメとゴルジュ
|▶四ノ川大滝 二の滝
|▶Information

 

データ▼


段瀑
落差…50m(推)
・北山川⇒熊野川水系
・大峰山脈系
危険 ・・★★★★★
体力 ・・★★★★☆
時間 ・・入口から150分程

・撮影時期
R5.5.2

落差や滝種などは完全な憶測である場合もございます。その点はご了承ください。 タイムは基本的に休憩なしのハイペースで進んだ場合に基づいています。

🔗外部リンク
大峰や高台は険悪な立地なため自然災害も多いので、道路交通情報は見ておいた方が良いでしょう🚘
奈良県 道路規制情報
和歌山・奈良・三重 合同道路規制情報

 

ホテル・宿泊予約はコチラ!!
おすすめサイト3選(click👇)

 

   

 

行き方・場所・アクセス▼

奈良県 吉野郡 下北山村

四ノ川大滝は奈良県下北山村と和歌山県北山村の境界にそびえる茶臼山の北側に位置します📍

この四ノ川源流部本流域には注目すべき大きな滝が二つあり、ココで紹介する二の滝はその本丸で一般的に四ノ川大滝と認識されているものです🌊

所在地こそ奈良県下北山村ではありますが、基本的には和歌山県北山村からアクセスします🐾
国道169号線、北山村の道の駅 おくとろの少し西側で四ノ川沿いに伸びる林道があるので、そちらへ入り林道終点まで行くと入渓ポイントです📍

ココでは一の滝から二の滝までを見てみたいと思います(=゚ω゚)ノ
入渓から一の滝までは▶四ノ川大滝 一の滝を参照してください🔍

 

 

一の滝越え▼

四ノ川林道▼

凄まじい険相の四ノ川の谷(‘Д’)
概ね終点まで舗装はあるのですが、終盤は非常に急な登りで終点付近は路面が波打つほどの陥没があります(;´・ω・)



車高の高い車なら行けそうですが普通の車は多分通行不可なので、付近のUターンできそうな場所で途中下車して歩く方がよいでしょう🚘
林道終点のガードレールの横から入渓です(=゚ω゚)ノ

 

ーーーーーーー

一の滝▼


何とも立派な前衛滝🌊
ただの前衛滝で終わらすにはもったいないので、一の滝として別項目で紹介しています(=゚ω゚)ノ
四ノ川は水が非常に美しく、ココまでにも見どころが多くあります👀

 

ーーーーーーー

逆行▼

さてでは、本題に入りましょう(=゚ω゚)ノ
まずはこの一の滝を越えます٩( ”ω” )و
一の滝は左岸 (向かって右側) から越えていきます🐾


右岸側は多分無理です (行けたとしても相当な高巻きと危険が伴うと思います) ✖
ほんの少しだけ引き返した所から木を掴んで力づくで登りますが、身長が低いと厳しいかもしれません(´・ω・)

横から見る一の滝も素晴らしいですが、滝の横で岩壁に阻まれます(‘Д’)
ココから川とは逆側に岩壁沿いに進みます🌳
はい、当然大高巻きになるので覚悟してください(;´・ω・)


岩壁沿いに少し進んだところで岩壁が割れて途切れるので、そこから上流側へ登っていきます(=゚ω゚)ノ
かなりの急傾斜なので十分注意しましょう⚠
途中で進めそうなルートが二手に分かれるような感じになるので、川側の方を進みます、というか登りますといった方が正解か…、🐾



川の方へ進んで行くとこの時点ですでにかなり登ってきたのが分かります👀
木々の合間から壮絶な左岸側の姿も確認できます( ゚Д゚)
とりあえずこの時点では登りながらでも進めそうな箇所を恐る恐る進むしかなく、川へはまず降りれませんし降りてもまだ多分、一の滝の手前です(;´・ω・)

 

ーーーーーーー

尾根の先端っぽいとこ▼


そうこうしているうちに尾根の先端っぽい所に上がります(=゚ω゚)ノ
まずはココへの到達が第一目標です📍

ぶっちゃげココまででもかなり危険度は高いので、無茶はせず無理だと思ったら引き返してください⚠

私も全く同じとこ通れと言われたらあまり自信はありません(;´・ω・)
どちらかと言うとココまで来るのは逆行や登山の技術的側面よりも、経験や勘の方が必要かもしれません🧠

で、ココからは尾根沿いではなく、少し川側に入った所を進んで行きます🐾
何となく踏み跡っぽくなったヵ所もありますが、あまり当てにはならないので、使える所は使う感じで(=゚ω゚)ノ

 

ーーーーーーー

ルンゼっぽいとこ▼

第一ルンゼ
尾根から一の滝の落ち口までに3つのルンゼ (土や葉が積載して分かりにくいですが) があるのですが、まずは尾根から少し進んだところで一つ目(=゚ω゚)ノ
しかしココは降りるには少々危険⚠


かなりの急傾斜で恐ろしいですが、ココは降りずに渡ります(=゚ω゚)ノ
渡った先はとりあえず上流側へ進めそうです👀
ルンゼは途中で急にものすごい崖になっていることも多く、滑ったら転落死に直結する可能性があるので十分注意しましょう☠

第二ルンゼ
そこから少し上流側に進んだところで二つ目のルンゼっぽいところ( ゚Д゚)
ココを下ります🐾


ココも非常に急傾斜でとても安心はできませんが、頼りになりそうな木やグリップが点々とあります🌳
ある程度下ると広く比較的安定した足場▲へ降りますが、川へは断崖絶壁で降りれず(´・ω・)
しかしそこから上流側へ進むとすぐに第三ルンゼ▼が現れます👀

第三ルンゼは一の滝の上部に流れ込んでいます🌊
第三ルンゼに降りた時点で一の滝の落ち口も見えます(*‘∀‘)

 

ーーーーーーー

一の滝の落ち口▼

一の滝の上部▼
一の滝はこんな感じで上部で段になっています( ゚Д゚)


下段落ち口▲
上段▲

上段は小ぶりではありますが滝壺が非常に美しいです✨

下段だけなら20mはなさそうですが、ココまで合わせると20mは越えそうです👀

ただ、御覧の通りそこに降りるのは厳しそう(´・ω・)
とりあえずはそのまま第三ルンゼを渡り上流へ出ます(=゚ω゚)ノ

🌳🌳

 

ナメとゴルジュ▼

一の滝の上流部▼

さて上流に出ましたが、そこでまず目につくのが岩の穴👀
近くまで行くと何となく岩の双門を彷彿させます(‘Д’)


そこから覗いてみると一の滝の左岸の様子が垣間見えますが、崖になっているので注意しましょう⚠
到底左岸巻きは現実的ではないのが一目でわかります(;´・ω・)

と言うことで、上流へ進みます٩( ”ω” )و
この希少な落ち着いた川原では美しい釜を見ることができます✨


世にも美しいこの蒼( ゚Д゚)✨
少し古座川のハリオの滝を彷彿させます(´・ω・)
これを左岸から登るともう一つ美しい釜(=゚ω゚)ノ


ココは日陰ですがそれでもなお際立つ深い蒼( ゚Д゚)
ココを今度は右岸から登ったらその先またまた世にも美しいゴルジュ✨✨
しかし、問題はココ🌊

ちょうど正午くらいで日が当たっている短い間の絶好の時間(*‘∀‘)
結果から言うと、このゴルジュは泳いで越える以外は大滝の直下に辿り着く術がありません(;´・ω・)

 

ーーーーーーー

高巻きを試みるが…▼

5月頭、まだ水はかなり冷たい(;´・ω・)
その上私はあまり泳ぎは好きではないので、とりあえず高巻きルートを模索しますが、、


とりあえず少し進んでみて右岸は無理✖
なので左岸の方を登ってみます🐾
左岸はある程度登り上流へ進んで行くとルンゼがありますが、これは降りるのは無理なうえゴルジュの手前に流れ込みます🌊

その先もまともに川へ降りれそうなところはなく(´・ω・)
左岸もある程度登りきると岩壁に阻まれます✖
第三ルンゼの辺りから大きく巻くのも試みましたが、まともに行けそうなルートは見つかりません(;´・ω・)


2時間程登ったり下ったりした結果、
無理❕
そんなわけで泳ぐ決心と覚悟を高めます🌊

 

ーーーーーーー

ゴルジュ遊泳▼

では意を決して泳ぎますが、まずは左岸の岩場から川へ降りるところも少し際どいので注意が必要です❕

到達先は小滝右横の岩壁の溝(=゚ω゚)ノ
よ~く見ると親切な先駆者が備え付けてくれたロープの姿が見えます👀
深みや滝の近くはどんな流れ方になっているか分かりません🌊
十分注意しましょう⚠


渡り切ったら岩の溝に登ります🐾
水から上がるのも岩場を登るのもこのロープがなかったらかなり難儀しそうです(‘Д’)
登り切ったら僅かなインターバルがあります(´・ω・)


ココも足場は狭く岩場っています🌊
滑りやすく滑ったらちょっとヤバそうな感じもあるので注意ですが、日当たりも悪くなく泳いだ後にちょっと座って休憩できる箇所もあります🌿
そして大滝はもう目の前です(=゚ω゚)ノ

最後の障害▲
短いインターバルの最後は岩越え🌊
ココはヌルヌルですが左側を登ります(=゚ω゚)ノ
そしてその先に…٩( ”ω” )و

 

🌊

 

四ノ川大滝▼

ついに辿り着いたぞ~~(∩´∀`)∩
入渓から距離はそんなにないんですけどね、なかなか濃密な時間でしたね🌳



四方八方岩壁に囲まれた空間は多分、鳥以外の野生動物 (トカゲとか虫とかは別) は来れないんじゃないかなぁ👀❓
ココまで来て見渡してみるとゴルジュを高巻いたところでまず川に降りれないのがよく分かります( ゚Д゚)




この日は運良く水量も多め🌊
切り立つ岩壁や険悪なルート、間近まで来ないと視認することもままならぬ、まさに秘境、秘瀑です🌿


本当はもっとここでゆっくりして写真ももう少し撮りたかったんですけどねぇ(´・ω・)
なんせ泳いだ後で岩壁の中で日陰しかない、5月初頭の秘境とも呼べる山中でこの状況は時間がたつほどに死ぬほど寒い(;´・ω・)
正午付近ならココにも日が当たるかもしれません☀

 

ーーーーーーー

 

ーーーーーーーーーーーーーー


迫力度・・・・★★★★☆
幻想度・・・・★★★★★
清流度・・・・★★★★☆
到達感・・・・★★★★★

林道や入口からすでに切り立つ岩々がそびえ険相を漂わせる四ノ川。
その主ともいえる存在の四ノ川大滝。
美しくも険しい魅惑の悪路を進んだ先の秘境に流れ落ちる秘瀑。
水は美しく落差も申し分なく、滝の前に立てば数十メートルの岩壁に囲まれ、そこには己一人。
険しい道のり以上の達成感と心地よさがココにはあります。

 

 

Information

ホテル・宿泊予約はコチラ!!
おすすめサイト3選(click👇)

 

  ーーーーーーーー

ページ先頭へ戻る

奈良県の滝に戻る
和歌山県の滝に戻る
近畿の滝に戻る

日本の滝一覧に戻る

 

TOPに戻る