大丹倉 左俣手前の滝(熊野)

大丹倉 左俣手前の滝
(おおにくら さまたてまえのたき)

目次
|▶データ・動画
|▶行き方・場所・アクセス
|▶ルート
|▶大丹倉左俣手前の滝
|▶Information

 

データ・動画▼


直瀑
落差…30m(推)
・北山川⇒熊野川水系
・大丹倉系
危険 ・・★★★☆☆
体力 ・・★☆☆☆☆
時間 ・・入口から15分程
・撮影時期
R5.5.2

落差や滝種などは完全な憶測である場合もございます。その点はご了承ください。
タイムは基本的に休憩なしのハイペースで進んだ場合に基づいています。

🔗外部リンク 大峰や高台は険悪な立地なため自然災害も多いので、道路交通情報は見ておいた方が良いでしょう🚘
和歌山県 道路規制情報
和歌山・奈良・三重 合同道路規制情報

 

ホテル・宿泊予約はコチラ!!
おすすめサイト3選(click👇)

 

 

 

行き方・場所・アクセス▼

三重県 熊野市

大丹倉の滝はその名の通り、三重県熊野市にある大丹倉と呼ばれる大岩山に掛かる滝で、大きな滝が3つあります📍

ココで紹介するのは大丹倉のすぐ横に掛かる左俣の下流側の大滝になります🌊

国道169号線から北山川に合流する尾川川沿いに走り札立峠を抜けて国道311号線に抜ける三重県道52号線 (御浜北山線) に入ります🚘

県道52号線、尾川川沿いに大丹倉展望所があり、そのすぐ下流側で左俣、右俣とも合流しています(=゚ω゚)ノ

 

🌳🌲

 

ルート▼

大丹倉の展望所▼

非常に大きな岩は見ごたえ抜群(∩´∀`)∩
ココから2つの滝の姿が確認できます👀

ココで紹介するのは左側の大丹倉のすぐ横に見えている方(=゚ω゚)ノ
ちなみにココからは見えませんが、上流には奥の大滝があります🌊

左俣の入口▲
展望所から下ってすぐに右俣の入口があり、その少し先に佐俣の入口があります🐾
1本目の川が右俣、2本目の川が左俣です🌊

入口の左俣を渡る橋からすでに急傾斜ぶりが伺えます👀
尾川川に合流していく様も美しいですね🌿

両岸とも登れるようになっていますが、どちらも道らしい道はなくほぼ力づくで登ることになります🐾
とりあえず手前の滝へは右岸側 (向かって左側) の方が進みやすいでしょう(=゚ω゚)ノ


そんなわけで右岸側から登っていきます🐾
最初は踏み跡みたいになっていますが急傾斜、そしてすぐに急渓流?小滝?の前の窪んだ感じのとこで道は途切れます👀
ココはその手前から軽く巻きます(=゚ω゚)ノ


なんか微妙~~に踏み跡っぽくなった感じもありますが、通常の踏み後ほど足場は良くないです(´・ω・)
川から離れすぎないよう少し登っていったところで川の方に寄ります🐾
川に出たらすぐに見えてきます( ゚Д゚)

 

 

大丹倉左俣手前の滝▼



滝前に到着(∩´∀`)∩
急傾斜で少々危険ではありますが、距離は短くぶっちゃげすぐです🐾
そしてお日柄も良く、かなり状態良さげですねぇ( *´艸`)



基本的に大丹倉の滝は左俣も右俣も上流域は短いので基本的に水量は控えめなのですが、さすがに雨の後日は周辺にしぶきが舞うくらいしっかりと流れています🌊
元々景観自体は爽快なので見ごたえがありますね👀



左岸側から見ると微妙に半直下型の流れ🌊
まぁ岩壁が垂直に近いと当然こういう感じの流れ方にはなりますが、裏に回りこめるほどの離れ方ではないのが惜しい⊂⌒~⊃。Д。)⊃


それにしても良い天気☀
雨上がりの快晴は最強の滝日和ですな(∩´∀`)∩
さて、手前の滝と題していることからもお察しとは思いますが、この上流には展望所からは見えないもう一つの大滝があります🌊


 

ーーーーーーー

 

ーーーーーーーーーーーーーー

迫力度・・・・★★★☆☆
幻想度・・・・★★★☆☆
清流度・・・・★★★☆☆
到達感・・・・★☆☆☆☆

爽快な景観の大丹倉のすぐ横で流れ落ちる左俣手前の滝。
大岩山と滝と言う修験の地に相応しい情景はすぐ近くに寄っても素晴らしい景色を見せてくれます。
大丹倉に掛かる3つの大滝の中では最もすぐに見れる滝ですが、道中は足場の悪い急傾斜なので油断せず注意しましょう。
ちなみにすぐ近くなのに滝前からは大丹倉は見えません(笑)

左俣奥の滝へ進む

 

🍃

 


Information

ホテル・宿泊予約はコチラ!!
おすすめサイト3選(click👇)

 

ーーーーーーーー

ページ先頭へ戻る

三重県の滝に戻る
近畿の滝に戻る
日本の滝一覧に戻る

 

TOPに戻る