牛呼滝
(うしよびたき)
・目次
|▶データ
|▶行き方・場所・アクセス
|▶ルート
|▶牛呼滝
|▶Information
データ▼
総落差…35m(推) ・吉野川⇒紀ノ川水系 ・大峰山脈系 |
危険 ・・★★★★☆ 体力 ・・★★☆☆☆ 時間 ・・入口から90分程(沢登) |
・撮影時期 R4.8.2 |
※落差や滝種などは完全な憶測である場合もございます。その点はご了承ください。
※タイムは基本的に休憩なしのハイペースで進んだ場合に基づいています。
🔗外部リンク
大峰や高台は険悪な立地なため自然災害も多いので、道路交通情報は見ておいた方が良いでしょう🚘
▶奈良県 道路規制情報
▶和歌山・奈良・三重 合同道路規制情報
▼ホテル・宿泊予約はコチラ!! ▼
おすすめサイト3選(click👇)
行き方・場所・アクセス▼
奈良県 吉野郡 川上村
牛呼滝は吉野川源流部支流、上多古川流域の上谷に位置します📍
吉野の主要道の一つ、国道169号線から上多古林道へ入り途中の分岐を左へ、上谷方面へしばらく進むと今度は上谷集落方面と道は分岐👀
川沿いにまっすぐ進みますが車止めゲートがあるのでそこからは歩きになりますが、しばらく進むと林道終点と入渓ポイントへ出ます🚘
集落があるため林道は上多古本流側よりやや路面は良く、逆に集落分岐の車止めゲートから先は舗装こそあるものの荒れ果てています🌳
上多古林道の途中にある分岐▼左
まっすぐ道なりに進むと上多古川本流、左側へ進むと上谷です👀
車止めゲート▲左
林道終点▲右
ーーーーーーー
公共交通機関は近鉄電車 吉野線、大淀駅の奈良交通バスの大淀バスセンター、福神駅、六田駅、大和上市駅 (土日祝は福神駅は無し) から上多古林道の入口付近までバスが来ていますが、本数は少なく入渓ポイントまではかなり歩きます🚌
▶近鉄電車 南大阪線 時刻表
▶近鉄電車 吉野線 時刻表
・・・阿部野橋~吉野駅
▶奈良交通バス
南部地域連携コミュニティバス
・・・R169ゆうゆうバス
・・・(上多古下車)
🌿
ルート▼
しずくの滝▼
上谷の川を逆行していくと現れる薄いレースカーテンのような流れ🌿
牛呼滝の1つ目の前衛滝の横に掛かります🌊
滝の裏にも行けるこの滝は快晴時は個人的にこの谷一番の見どころ(∩´∀`)∩
このページではしずくの滝から牛呼滝までを見ていきたいと思います👀
入渓からしずくの滝までは▶しずくの滝の項を参照してください(=゚ω゚)ノ
ーーーーーーー
前衛滝1▼
しずくの滝の横で流れてくる前衛滝🌊
まずはこれを右岸 (向かって左側) から巻きます🐾
この滝は上の方で段になっています👀
頑張ればここまで直登可能みたいですが、これは無理なので最初から右岸を行く方がよいでしょう🍃
ーーーーーーー
前衛滝2▼
前衛滝1を越えると一旦川へ降ります🐾
しかしすぐに前衛滝2が現れます🌊
今度は左岸 (向かって右側) から(=゚ω゚)ノ
真横からも行けますが、かなり滑りリスクも高いです👀
一旦ちゃんと左岸に上がる方が安全ではあります🌳
前衛滝2を越えたら大きな岩とそれを小さく取り囲むような釜🌊
ココは右側から泳ぐか左側の岩の合間を抜けます🐾
そしてその先すぐに異様な滝の姿が見えてきます(*‘∀‘)
🌱🍃
牛呼滝▼
まるで岩を割ったような流れ( ゚Д゚)
水の気の遠くなるような研磨の月日のいかに恐ろしいかが分かります🌊
中腹の穴の所までは意外と簡単に登れます🐮
ただし非常に滑りやすいので注意❢
しかしホント独特な滝です👀
全3段で上段真ん中に穴の開いた特徴的な姿の滝です🐮
この穴に滝の音が反響して、牛が呼んでいるような音がすることから牛呼滝という名がついたそうですが、残念ながらこの時そんな音は確認できませんでした(;・∀・)
削られた岩は年輪のような模様が浮かび上がっています👀
甌穴周辺だけではなく全体的にです🌳
下流側を見下ろしてもいい感じです(∩´∀`)∩
ーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーー
迫力度・・・・★★★☆☆
幻想度・・・・★★★☆☆
清流度・・・・★★★☆☆
到達感・・・・★★★☆☆
真ん中の穴で滝の音が反響して牛が呼んでいるように聞こえることから牛呼滝です。
が、穴の中まで行きましたが何も聞こえませんでした…
何か条件があるのかな?
滝自体はその特異な形から間近で見ると非常に面白いです。
滝前は開けていて休憩もでき、雰囲気のとても良い空間です🐮
🐮♪
Information
上多古川流域の滝▼
▶洞門の滝 (本谷) |
▶六字の滝 (竹林院谷) |
▶阿古滝 (阿古滝谷) |
▶昇龍の滝 (矢納谷) |
▶赤滑朽木滝 (矢納谷) |
▶光輪滝 (矢納谷) |
▶偽光輪滝 (矢納谷) |
ーーーーーーー
▼ホテル・宿泊予約はコチラ!! ▼
おすすめサイト3選(click👇)
ーーーーーーーー