殺人の滝
(さつうぜんのたき)
世立八滝
(よだてはったき)
・目次
|▶データ・動画
|▶行き方・場所・アクセス
|▶大仙の滝
|▶段々の滝
|▶仙の滝
|▶金比羅山
|▶殺人の滝
|▶Information
データ・動画▼
種類 ・・分岐瀑、滝群 水系 ・・吾妻川⇒利根川 落差 ・・20m(公) |
危険 ・・★★★☆☆ 体力 ・・★★★☆☆ 時間 ・・入口から100分程 |
【🏞】【🍁】【♨】 |
【🍂秋】R2.10.27 |
※落差や滝種などは完全な憶測である場合もございます。その点はご了承ください。
※タイムは基本的に休憩なしのハイペースで進んだ場合に基づいています。
🔗外部リンク
▶群馬県 道路規制情報
▼ホテル・宿泊予約はコチラ!! ▼
おすすめサイト3選(click👇)
行き方・場所・アクセス▼
群馬県 吾妻郡 中之条町
殺人の滝は群馬県 吾妻地方、草津温泉や草津白根山の東側に位置し、利根川水系白砂川の支流に掛かります📍
白砂川支流の八石沢川は断崖絶壁の合間を流れ多くの滝が掛かり、世立八滝と呼ばれる滝群を掛けますが、殺人の滝はそのうちの一つになります🌊
新潟上越妙高から長野信州を抜けて群馬草津へ伸びる国道292号線から分岐し、野反ダム湖方面へ北上する国道405号線沿いに入り口と駐車場があります(=゚ω゚)ノ
国道292号線へは南側からは国道406号線、145号線、146号線、群馬県道55号線 (中之条草津線) などから入ります🛣
周辺に高速道路は無く、関越自動車道や上信越自動車道などから各国道へ降りて一般道からアクセスします🚘
草津温泉分岐の先、国道405号線が白砂川を渡ったすぐ北側に入口があります🌳
そのすぐ先に滝見ドライブインがあり、車はそちらへ駐車します🅿
入口の方を振り返ればすでに鬼の登りを思わせる断崖絶壁(;´Д`)
この国道405号線沿いも素晴らしい景色です(∩´∀`)∩
ーーーーーーー
公共交通機関はJR吾妻線 長野原草津口駅から中之条町の六合地区路線バスが出ています🚏
バスは1日4本ほど⏱
JR吾妻線は渋川駅起点ですが、高崎や前橋まで直通しています🚈
▶JR吾妻線 時刻表
・・・渋川駅~大前駅
・・・(長野原草津口駅下車)
▶中之条町HP
👉交通アクセス
・・・六合地区路線バス
・・・(滝見前下車)
長野原駅は広くてきれいな駅舎です(∩´∀`)∩
この先の降下をくぐるところが国道292号線の起点になります(=゚ω゚)ノ
大仙の滝▼
世立八滝入口▼
国道405号線が白砂川を渡りカーブする所に入り口があります(=゚ω゚)ノ
カーブミラーと遊歩道の案内看板が立っています👀
世立八滝は名前通り8つの滝から成りますが、現在ちゃんと見れるのは4つだけ🌊
殺人の滝は一番上流にあります🐾
ーーーーーーー
大仙の滝▼
まずは大仙の滝へ٩( ”ω” )و
この滝は一番下流に掛かり、入口も別になってます👀
まぁぶっちゃげココは入口入ってすぐです(‘ω’)
厳冬期は氷瀑になる事もあるみたいですよ⛄
ああ、紅葉がいい感じです🍁
ちなみにこの世立八滝は紅葉の名所でもあります(=゚ω゚)ノ
落差は10mくらいかな👀❓
段々の滝▼
さて序章は終わり(=゚ω゚)ノ
引き返して本格的に殺人の滝を目指します🐾
入口まで来たら分かりますが、本道はいきなり登り階段で始まります⛰
世立八滝遊歩道はかなり急な上り下りがあるので覚悟しておきましょう❕
登ったら分かりますが、そこから見える切り立った渓谷は当然鬼の登りや下りを伴って当然と思わされるような絶景です👀
いつまで登るの❓
と言いたくなるような急な長い登りを登りきると素晴らしい眺め⊂⌒~⊃。Д。)⊃
絶景を楽しんだら今度は一気に下ります🐾
帰りも鬼です(;´・ω・)
何か川沿いにもっと優しい道造れなかったのぉ❓と言いたくなります🌳
しかし下りの途中の眺めも絶景です( ゚Д゚)
やはりしんどい道中にはそこでしか見れない景色があるものです(∩´∀`)∩
人生もそうだと思います(。-`ω-)
うっすらと段々の滝が見えています👀
あ❕( ゚Д゚)、天狗の足跡(*‘∀‘)👺
階段を下り切ったら川へ出ます(=゚ω゚)ノ
いや~、すごい回り道でしたが、すごい景色でしたね(‘Д’)
ココまで来たら段々の滝は目の前です(∩´∀`)∩
ーーーーーーー
段々の滝▼
ちなみにコレ、「だんだんのたき」ではなく「だったのたき」と読みます📚
キレイに2段に分かれた段瀑(‘Д’)
この滝はそこそこ落差もありますよ🌊
上の方を見ると物凄い岩壁( ゚Д゚)
と言うか両岸との落差がすごい⛰
先ほどとは真逆の絶景🌳
仙の滝▼
さて先へ進みましょう🐾
まずは段々の滝を越えるため、またしばし登り💦
この辺も途中キレイな眺めの所があります🍁
しばらくして箱の滝分岐🌳
下の方に望むことができます🌊
しかしその先は通行止め✖
ココから久内の滝、不思議の滝、井戸の滝、は遊歩道からは見れません(´・ω・)
ま、どうせそんな大きな滝ではないですし、仕方ないので諦めましょう(=゚ω゚)ノ
その先もう少し登りが続きます🐾
最初のとこほど急ではないのでまだやさしいです🌳
ここら辺も時々振り返ると絶景( ゚Д゚)
で、今度は殺人の滝方面と仙の滝方面に道が分岐します🍃
仙の滝だけ八石沢川ではなく支流に掛かります🌊
ではまず仙の滝の方へ行きましょう٩( ”ω” )و
この辺も岩の感じとかすごいです(‘Д’)
ちなみにココはもう一つ入り口があり、そちらは仙の滝へ向かう途中の道から分岐しています🌳
ーーーーーーー
仙の滝▼
岩の隙間から現れる仙の滝(‘Д’)
支流という事もあって水量は控えめ🌊
落差は5mくらいかなめ❓
薄い膜のような流れ方(=゚ω゚)ノ
滝正面には休憩用のベンチ(∩´∀`)∩
おや(‘Д’)❓何か岩に引っ付いているぞ👀
蜂の巣かな⁇🐝
金比羅山▼
さてさて分岐まで引き返して殺人の滝へ٩( ”ω” )و
ココからまた鬼の登りです(;´Д`)
最初の登りのような急階段で、少しこちらの方が長いかな💧
徐々に高度が増してくる感じがたまらない(∩´∀`)∩
紅葉も心なしか増えてきた気がします🍁
そして途中にデカい岩、というかとんがった岩👀
またまた登るのがホントにだんだん嫌になってきます💦
やっと終わりが見えたと思ったら今度はあまり眺望が開けません👀
代わりにまだもう少しだけ登ります(;´・ω・)
ーーーーーーー
金比羅山頂▼
ついに来た❕頂です(∩´∀`)∩
目的地を勘違いしそうになる登りでしたが、流石にココまで来ると良い眺め👀
なんかすごい切り立ったとこを登て来たのですが、意外と民家とかがメッチャ見えるのでびっくり( ゚Д゚)
で、当然ここで終わりではありません(=゚ω゚)ノ
殺人の滝へ行くのに頂を越えなければならないといけないとは思わなかった(;´Д`)
しかしココまで来ればあと少し٩( ”ω” )و
登りも当然終わりです🐾
ーーーーーーー
殺人の滝へ▼
ま、当然頂まで来ればあとは下りしかないです⛰
このくだり加減次第で帰りのうんざり度が変わります(;´・ω・)
しかしよく見たら川がだいぶ上ってきてます🌊
とりあえず川へ向かってラストスパート❕頑張って進みましょう🐾
殺人の滝▼
ヒョングリ滝の代表格、やっと殺人の滝のお出ましです(∩´∀`)∩
一部分だけが飛び出すように流れています🌊
そして対岸上の方の紅葉がキレイです🍁
遊歩道はココまでですが、微妙に下に降りれるようになっています🐾
この先はちょっと危ないので無理して下りないように⚠
では早速下へ行ってみましょう٩( ”ω” )و
岩場はかなり滑りやすいので注意❕
ーーーーーーー
下の方へ降りていく途中でその全景が鮮明になってきます🌊
かなり極端な分岐瀑で、ヒョングリ損ねた流れが岩壁を伝うようにして流れ落ちています👀
川まで降りると当然ですがヒョングリが上に見えます(‘Д’)
正面から見ても跳ね具合が分かります🌊
滝壺もしっかりとあり、水もキレイです(∩´∀`)∩
しかしヒョングリの起点がどこかイマイチ分かりません👀
ーーーーーーー
しかし一体ヒョングリのとこどうなってるんだろう(´・ω・)❓
よく見たら落ちてくる途中から岩伝いに近寄れそうです🐾
しまった~~(;´Д`)
沢靴で来ればよかったわい(ノД`)・゜・。
濡れずに行けるのはこの辺までです🐾
足元濡れてもいいなら中程まで登れそう👀
ずいぶん近くまで寄りましたが結局どうなってるのかイマイチわからない(;´・ω・)
ただ飛び出る感じが間近で見れます(∩´∀`)∩
水量も結構あります🌊
ヒョングリの上まで行けばどうなってるか見えそうです👀
まぁ、またいずれ試みてみましょうかね🐾
ーーーーーーー
それにしてもホントに紅葉の名所ですね🍁
ちょうどよい時期に来れて運が良かったです(∩´∀`)∩
滝と紅葉とはホントに相性が良いものですね🍂
ーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーー
迫力度・・・・★★★☆☆
幻想度・・・・★★★★☆
清流度・・・・★★★☆☆
到達感・・・・★★★☆☆
ヒョングリ滝と言えば真っ先に思い浮かぶ人も多いのではないでしょうか?、この殺人の滝。
ゆるい傾斜からジャンプ台のようになった落ち口を滑り流れることでヒョンぐるには奥行きがいるのですが、殺人の滝はほとんど奥行が無くこれだけ勢いよく飛び出ているのでとても不思議な滝です。
道中はいろんな滝や断崖絶壁の絶景、そして秋には紅葉の名所と言わしめる色付いた山々の眺めと、急勾配だらけの道中ですが素晴らしい景色を見せてくれます。
Information
▼ホテル・宿泊予約はコチラ!! ▼
おすすめサイト3選(click👇)
ーーーーーーーー
▶群馬県の滝に戻る
▶関東・甲信越の滝に戻る
▶日本の滝一覧に戻る