黒滝
(くろたき)
・目次
|▶データ
|▶行き方・場所・アクセス
|▶双竜峡駐車場
|▶川へ降下
|▶入渓
|▶黒滝沢(仮)
|▶黒滝
|▶Information
データ▼
段瀑 総落差…50m(推定) ・鬼面川⇒最上川水系 ・吾妻山系 |
危険 ・・★★★☆☆ 体力 ・・★★☆☆☆ 時間 ・・駐車場から30分程 |
・撮影時期 R6.9.5 |
※落差や滝種などは完全な憶測である場合もございます。その点はご了承ください。
※タイムは基本的に休憩なしのハイペースで進んだ場合に基づいています。
🔗外部リンク
なし
▼ホテル・宿泊予約はコチラ!! ▼
おすすめサイト3選(click👇)
行き方・場所・アクセス▼
山形県 米沢市
黒滝は米沢市南端付近、西吾妻山の北西に位置する双竜峡の南側の谷に掛かります📍
双竜峡はその名の通り並行した2つの切り立つ谷に川が流れ、そのほぼ同位置にそれぞれ滝が掛かり、赤滝と黒滝と呼ばれています🐉
米沢市街から猪苗代湖を結ぶ山形県道2号線・福島県道2号線 (米沢猪苗代線・西吾妻スカイバレー) 、白布峠の少し米沢側の西吾妻トンネルの近くに双竜峡駐車場があり、その奥が川へ降りる入口となっています🐾
近くにはスキー場や登山道の入口となる天元台や白布温泉郷があり、南北に県境を跨ぐ数少ない道路でもあるため、ココまでの道路状況は比較的良好です🛣
ーーーーーーー
公共交通機関
⇨山形新幹線
⇨JR奥羽本線
・山形駅乗換
⇨山交バス
・石切下車
⇨徒歩5.5km程🐾
♨
双竜峡駐車場▼
白布温泉郷▼
米沢側から来たらまずココを通る♨
静かで落ち着いた雰囲気の温泉地、お金と時間に余裕があればココで宿をとるのも良さそう( *´艸`)
さらにその先白布大滝や天元台ロープウェイ方面への道が分岐(=゚ω゚)ノ
西吾妻スカイバレーは何かと見どころがあります👀
ちなみに白布温泉で標高900mくらいらしく、双竜峡はさらに高いです🏔
さらに進んで標高1100m、さすがに米沢市街地とは気温も変わります🌡
道路がヘアピンカーブするところに芳沢不動滝と言うのがあります🌊
その先で西吾妻トンネル(=゚ω゚)ノ
ーーーーーーー
双竜峡▼
西吾妻トンネルを抜けると双竜峡を一望できる箇所があります( ゚Д゚)
左が赤滝、右が黒滝です(=゚ω゚)ノ
そのすぐ先に双竜峡駐車場▼があります🅿
最上川源流碑みたいなのがありますが、ココは支流の大樽川流域です🌊
休憩場所も兼ねての駐車場の様ですが、ココから双竜峡は見えません(´・ω・)
🐉
川へ降下▼
等高線図を見る限り道路と川の高低差はかなりあり、草モーモーの中力づくで降りるつもりだったのですが…
よく見たら駐車場の奥から踏み跡が続いています👀
これは嬉しい誤算(*‘∀‘)、どうやら踏み跡は下へ続いているようです🐾
途中で天元台の建物っぽいのが見えます🚡
結構急な下りで、帰りは地獄になりそう(;´Д`)
途中からはモサモサでギリギリ踏み跡が分かる感じで、足場も悪くなります🌿
そうしてる間に川が見えてきますが、最初に見える川は支流ルンゼ🌊
踏み跡は支流ルンゼ沿いに降りていくようですが、最後の方はほぼ道は崩れて半分力づくになります(;´・ω・)
一応赤テープは断続的にありますが、ある程度踏み跡が分かるところまではどこをどう降りてきたかしっかり覚えておきましょう👀
帰りに結構迷いそうになります🍃
🌳🌳
入渓▼
川へ出たらココからは沢登です٩( ”ω” )و
降りた先は赤滝沢(仮)と黒滝沢(仮)の間で、黒滝へはまず上流へ向かいます🐾
ちなみに地形図上ではこのすぐ下流では堰堤がいくつか連続しています🌊
そんでまずは黒滝から先に向かいますが、理由は二つ✌
黒滝の方が距離的に近いのと、堰堤は越えは滝越えと同じで賭けな部分があり、無理な場合は絶望的に無理なケースがあるからです✖
水は澄んでおりとてもキレイで冷たいです✨
川はすぐにS字カーブして美しい廊下が掛かります( ゚Д゚)
結構な深みですが右岸側 (向かって左側) から越えれます🐾
美しい廊下を越えたらすぐに黒滝沢(仮)が合流してきます🌊
ちなみに黒滝沢とか赤滝沢とかは分かりやすくするためにそう明記しているだけで、実際の川や谷の名前は不明です(´・ω・)
🌊
黒滝沢(仮)▼
右岸側から合流して来る黒滝沢(仮)🐉
ココから滝までの距離はぶっちゃげ近いです(=゚ω゚)ノ
黒滝沢(仮)に入ったらあとはどんどん進んで行くだけです٩( ”ω” )و
傾斜はそれなりにあるものの、特に難所と言う難所はないです🌊
基本的な危機管理通り、滑りやすい箇所などには注意しましょう👀
黒滝▼
さぁ見えてきました黒滝の姿(*‘∀‘)
名前通り滝が流れる岩壁は黒いです👀
ココまで狭かった沢幅に対して滝絵は結構広々としており、日当たりも良く非常に心地よい空間です(∩´∀`)∩
右岸側の岩壁は中々の迫力(‘Д’)
お昼ごろはやや逆光になりますが、その分滝への日の当たり方がスプラッシュ感をより一層弾けさせています💦
理想的な日の当たり方をしたモサモサがそこにあります(*‘∀‘)
正面から▼左
左岸側から▼右
いい感じに虹ってますね🌈
右岸側の岩壁スゴイですが、壁になった部分はすぐに途切れています👀
あの向こうに赤滝が流れていますが、赤滝へはココからそのままあの岩壁の麓から尾根越えしていくことになります🐾
ちなみにこの黒滝ですが、実は段瀑になっており滝前から見えるのは半分くらいになります(‘Д’)
右岸側を少し登ってみると上の方が木々の間から見えます🌳
ただし右岸側はある程度登れるものの、少し押せば転がり落ちていくような岩がかなり多く、岩壁からも表面がはがれて落石しそうな箇所が多いので十分注意が必要になります⚠
間違っても下に人が居る状態で登らないように!
ーーーーーーー
ーーーーーーーーー
迫力度・・・・★★★☆☆
幻想度・・・・★★★☆☆
清流度・・・・★★★☆☆
到達感・・・・★★☆☆☆
双竜峡の一角、文字通り黒岩の上を流れ落ちる黒滝。
岩壁の険相に対して段になっており比較的緩やかな傾斜で、滑らかな流れ方と程よい飛沫の度合いで快晴の空との相性がとても良いです。
見る位置によってその姿御大きく変化させるのも特徴的で、広々とした滝前だけでもシャッタースポットが多くあります。
Information
白布大滝へ▲click |
白布温泉へ▲click |
▼ホテル・宿泊予約はコチラ!! ▼
おすすめサイト3選(click👇)
ーーーーーーーー