龍王の滝(屋久島)

龍王の滝
(りゅうおうのたき)

目次
|▶行き方・場所・アクセス
|▶F10滝
|▶F10滝越え
|▶ペンギン岩
|▶龍王の滝
|▶Information

種類
・・段瀑
水系
・・宮之浦川
落差
・・110m(推)
危険
・・★★★★★
体力
・・★★★★★
時間
・・入渓から150分程(沢登)
🔱
【🚘】【💧
【🍃】H30.6.2

落差や滝種などは完全な憶測である場合もございます。その点はご了承ください。
タイムは基本的に休憩なしのハイペースで進んだ場合に基づいています。

🔗外部リンク
鹿児島県 道路規制情報

 

ホテル・宿泊予約はコチラ!!
おすすめサイト3選(click👇)

 

 


行き方・場所・アクセス▼

鹿児島県 熊毛郡 屋久島町

龍王の滝は屋久島中央部やや北寄り、九州最高峰の宮之浦岳の北側に位置し、宮之浦岳付近を源とする宮之浦川に掛かります📍
3段110mの凄まじい景観を伴う段瀑で、屋久島で最高落差の滝です(∩´∀`)∩

宮之浦港の横から海へと流れ出す宮之浦川を遡るわけですが、まずは途中までは鹿児島県道594号線 (白谷雲水峡宮之浦線)白谷雲水峡へ向かう道を走ります🚘

羽衣の郷のT字交差点から川の方へと分岐する林道へ入り、その先ゆのこの湯屋久島総合自然公園を過ぎ宮之浦川を渡り上流側へ少し進んだ所で車止めゲートがあり、そこからは歩きで入渓ポイントまで行きます🐾

 

少し下流には白糸の滝もあり、龍王の滝本体もさることながら道中にも素晴らしい景観が多くあります🌳

が、龍王の滝へは非常に危険な場所も越えなければならず、あきらめることも視野に入れた慎重な判断が要されます⚠

内容も重複するので、途中までの行き方は▶白糸の滝を参照してください(=゚ω゚)ノ

 

 


F10滝▼

今回屋久島に来て一番のお目当ての龍王の滝⊂⌒~⊃。Д。)⊃
車止めゲートの所から2~3時間⏰
入渓から2~3時間⌚
早くてもしめて5~6時間はかかるので覚悟しておいてください( ゚Д゚)

知る人ぞ知る秘瀑である (滝屋の間では有名ですが…(;^_^A) 龍王の滝🐉
屋久島の滝の中でも最難関の一つとも言われますが、龍王の滝まで行って帰ってくるだけならルートをしっかり確認して朝早く出立すれば日帰りも可能です🌊

とは言えココも相当なん所ですが多分、屋久島の中で滝まで到達するのが一番困難なのは小楊子大滝でしょうね(´・ω・)

 

ーーーーーーー

F10滝▼


恐怖の第3巨岩
そのすぐ上の白糸の滝👉

第3巨岩を越えるのは非常~~に危険です⚠
残念ですが、命には代えられないので無理だと思ったら諦めてください(ノД`)・゜・。

第3巨岩までは全体的にやや難易度は高めですが、直登し右に巻き左に巻きして、ある程度ルートが見極められればそれほど難なく行けると思います(=゚ω゚)ノ

 

序盤、中盤、終盤と、コースを大きく分けるとすると、第三巨岩越えあたりからコース終盤といったところ(=゚ω゚)ノ

ですが、この終盤でこれまでとは比較にならないほど危険度が増します⚠

冗談抜きで、ちょっとした気の緩みがそのまま一撃死につながるので、ホントに進むかどうかも含めて慎重に(‘Д’)

 

第3巨岩を越えて白糸の滝を通り過ぎたすぐ先で、F10滝▼が立ちはだかります(;´Д`)
こいつはまず滝壺が大きく、滝の真下まで泳いで行けたとしても直登はまず無理でしょう🌊

ちなみに、F10とは逆行図における滝を現す表記で、Falls (英語で滝) のF🌊
下流側から順にF1、F2…と番号が振られます📖
ま、要するにこの滝は重要ポイントではあるのですが名前が無いのです(´・ω・)

 

 


F10滝越え▼

一見お手上げの様に思えるF10滝ですが、これを越えねば龍王の滝へは行けず、ココからが龍王の滝への第2の難関です(´・ω・)
失敗したら直接あの世行きにつながる可能性は第3巨岩の方が高そうですが、難易度的にはこのF10滝越えの方が高いと思います🐾🌳

白糸の滝とは反対側の左岸 (向かって右側) 、白糸の滝の斜め奥くらいに岩が積もって盛り上がったとこがあり、その辺りに岩壁の割れ目みたいなのがあります▲
ちょうど片足づつ乗せれるくらいの幅があり、ココから茂みの所まで登って行けます🌳

そのまま行くと行き止まりで、途中で上へ伸びていく割れ目が出てくるので▼そちらの方へ進んでいきます🐾(=゚ω゚)ノ

ココは先ほどと違って傾斜がかなりきついので注意して登りましょう(;´Д`)
徐々に茂みの中へと入っていきます🌳🍃

 

途中で何やら残置ロープが出てきますがあまり役に立ちません▼

茂みに入れば掴まれるところも多くなりますが、なかなか難しいです(;´・ω・)
ちょっとずつ上流側に寄りながら登っていきます٩( ”ω” )و

写真では分かりにくいですが、この茂みを上がる時点で奥の方に龍王の滝の姿が確認できます👀✨✨

ある程度登ると人一人歩けるくらいの幅のある所に出るので、上流側へ向かって歩いていきます🐾
ただし、上から水が流れたりして滑りやすい所もあるので注意です⚠
ココで滑ったらほぼ間違いなく昇天です👼

F10滝を下に見ながら上流へと進みます👀
対岸側には白糸の滝🌊

ココらはその白糸の滝のてっぺんくらいの高さです(*‘∀‘)
しばらくは普通に歩いて行けるのですが、問題はその先です(;´・ω・)

 


ちょうどF10滝の滝壺の上あたり、5m程足場が途絶えてしまう箇所があります⚠
F10滝越えで最も危険な個所です📍

傾斜はきつく滑りやすいうえに掴めるものが草しかありません(;´・ω・)
直接岩に這って行くのは多分不可能だと思います👀

もし滑ったら深くて不気味なF10滝の滝壺まで確実に真っ逆さまです🌊💀
高さもかなりあり、岩が突出した部分もあるのでまず無事ではすまないでしょう(;’∀’)

実はビックリ分かりにくいのですが、一カ所ぎりぎり足がかけられる箇所がありますが、説明のしようがないので自力で探してみてください(=゚ω゚)ノ

渡る際は最悪の事態を考えて、周辺の木にロープを仕込んでおいて滑っても途中で滑落を止めれるようにしておきましょう٩( ”ω” )و

 

ちなみに私は2年半前に滝巡りを始めた時に買ったロープ、ココで初めて活用しました
⊂⌒~⊃。Д。)⊃
持っててよかった(∩´∀`)∩
ココも含めF10滝越えも非常~~に危険なので、無理だと思ったら残念ですが諦めてください(=゚ω゚)ノ
命には代えられません👼

 

 


ペンギン岩▼


さて、ココまで来ればもう龍王の滝は目前です(=゚ω゚)ノ🐉
巨ゴーロ帯を下に見ながら上流へと進みましょう٩( ”ω” )و
ただし、気を抜かないように!ココも滑ったらヤバいよ⚠
龍王の滝の手前のペンギン岩▼

F10滝を越えたら正面には龍王の滝の一部が見えています👀
が、あと少し❕
近づくと前衛の小滝が2~3本あります🌊
水に浸かって泳いでほぼ直登して行けるので、ラストスパートの力づくです٩( ”ω” )و

 

 


龍王の滝▼


どんどん近づいて来る龍王の滝🐉
ぶっちゃげコレを見るために今回屋久島へ来たので、めっちゃ嬉しいですね( *´艸`)
これを生で見たことある人は全国でどれくらいいるかな(*‘∀‘)❓


さすがは龍王の滝🐉🌊
凄まじい迫力と神秘的な雰囲気を纏っています⊂⌒~⊃。Д。)⊃
F10滝を越える前より水もきれいになっている気がする…( *´艸`)


まさに絵に描いたような段瀑のお手本ともいうべき極めて美しい姿です✨✨
それにしても、あの真ん中で突っかかっている大きな岩はやはり上から落ちてきたのでしょうか…(;´・ω・)





ちょ~~ど滝が落ちてくるところに程よい岩があるのは偶然でしょうか⁇( *´艸`)
あんなにきれいに滝に打たれている岩はココを置いて他にないかもしれません🌊🗻
本当に大きな龍が舞上がる様な光景です🐉🔥




 

ーーーーーーー

 

ーーーーーーーーーーーーーー

迫力度・・・・★★★★★
幻想度・・・・★★★★★
清流度・・・・★★★★☆
到達感・・・・★★★★★

到達難易度はかなり高いですが、それを差し置いても秘境、秘瀑と呼べるクオリティと光景がココにはあり、自然の偉大さと何故神格化されるかを感じることができる、極めて素晴らしい滝とその空間です。
龍の名を冠する滝は全国にいくつもありますが、個人的にこの滝は大きさ、周辺の岩や木々、美しい水、何とも言えぬ神秘的な空間と滝の存在感、全てにおいて最も龍王の名に相応しい滝だと思います。

 

 


Information

屋久島の名スポット▼


宮之浦岳
屋久島高層湿原

縄文杉
白谷雲水峡

 

ーーーーーーー

ホテル・宿泊予約はコチラ!!
おすすめサイト3選(click👇)

 

ーーーーーーーー

ページ先頭へ戻る

鹿児島県の滝に戻る
九州・沖縄の滝に戻る
日本の滝一覧に戻る

お手軽 観光滝一覧に戻る

 

TOPに戻る

 

国内旅行~旅ぶらり~
屋久島の観光に戻る
▶鹿児島県の観光に戻る
▶九州・沖縄の観光に戻る

白糸の滝(屋久島)

白糸の滝
(しらいとのたき)

目次
|▶行き方・場所・アクセス
|▶林道歩き
|▶宮之浦川逆行
|▶巨岩帯・第三巨岩越え
|▶白糸の滝
|▶Information

種類
・・分岐瀑
水系
・・宮之浦川
落差
・・45m(推)
危険
・・★★★★★
体力
・・★★★★☆
時間
・・入渓から100分程(沢登)
【🚘】【💧 【🍃】H30.6.2

落差や滝種などは完全な憶測である場合もございます。その点はご了承ください。
タイムは基本的に休憩なしのハイペースで進んだ場合に基づいています。

 

ホテル・宿泊予約はコチラ!!
おすすめサイト3選(click👇)

 

 


行き方・場所・アクセス▼

鹿児島県 熊毛郡 屋久島町

白糸の滝は屋久島中央部付近やや北寄り、九州最高峰の宮之浦岳の北側に位置し、宮之浦岳周辺を源とする宮之浦川に掛かります📍

宮之浦港の横から海へと流れ出す宮之浦川を遡っていきます🐾
途中までは鹿児島県道594号線 (白谷雲水峡宮之浦線)白谷雲水峡へ向かう道を走ります🌳

宮之浦川から少し離れたところで、羽衣の郷のT字交差点から宮之浦川の方へと分岐する林道へ入り道なりに進んでいきます🚘

その先ゆのこの湯屋久島総合自然公園を過ぎ宮之浦川を渡って、さらに上流側へ行った所で車止めゲートがあります(=゚ω゚)ノ
そこからは歩きで入渓ポイントまで行く事になります🐾

 

屋久島は九州本土から隔たれているため、入島するにはフェリー高速船、もしくは飛行機で行く必要があります✈🚢
屋久島への行き方や宿などについては▶コチラを参照(=゚ω゚)ノ

ちなみに白糸の滝の上流には、屋久島最高落差を持つ龍王の滝もあり、屋久島の沢登りの極みと言えるコースの一つとなっています🐉

 

 


林道歩き▼

車止めゲート▼
楽ちんに行けるのはココまで🚘🏍(;´・ω・)
このゲートから入渓ポイントまでは歩いていくことになりますが、なんせこれが約7~8km程あます(;´Д`)

一応砂利道ですが林道が形成されているので、険しくて進めないというような箇所はないです(=゚ω゚)ノ
しかし足場の悪さと緩いですが全体的に登り傾斜であることを考えると、入渓ポイントまで早く見て2時間半くらい掛かると思っておいてください⌛


2時間半もただ歩きっぱなしなので、途中にある堰堤や支流を見て楽しみましょう👀٩( ”ω” )و
途中からGoogleマップでは道が表示されていないところに入るので、登山地図はしっかり見ておきましょう(=゚ω゚)ノ

 

 


宮之浦川逆行▼

逆行序盤▼


ココが入渓ポイントになります▲
川は大きく2つに分かれていますが、登るのは手前側の方の川になります🌊🌳
観光地化が進む屋久島で、ココから先は手つかずの自然へと入っていきます٩( ”ω” )و


全体的にやや難易度は高めですが、核心部まではルート取りがしっかりできれば特筆して難しいところはないと思います(‘ω’)

一カ所だけ胸まで浸かって (背が低い人は泳いで) 進む箇所があります🌊

 

ーーーーーーー

川の分岐▼


1時間程進んだところで川が大きく分岐します(‘Д’)
その真ん中にはえている木は心なしか生命力にあふれているように感じます🌳🌺
ココまでで第1ラウンド終了といったところでしょう(=゚ω゚)ノ

分岐した川はまっすぐではなく左側が本流で白糸の滝および龍王の滝への進行方向です🐾🌳
まっすぐ側は地図では川の表示ですらないですが、等高線で見ると谷になっているのが分かります👀(´・ω・)

 

ーーーーーーー

逆行中盤▼


この先からは難易度も少し上がってきます٩( ”ω” )و
と言ってもまだ中盤はそれほど難しいところはないですけどね🌊
そして屋久島の大自然の一環が姿を現し始めます(∩´∀`)∩



 

少し進んだところで右側から丸みを帯びた巨大な岩壁が姿を現します( ゚Д゚)
この巨岩、おへそがあります( *´艸`)
これを境に両岸がだんだんと切り立ってきます(;´・ω・)

このすぐ先で今度は左側から大きな岩壁が現れます( ゚Д゚)
ここから右岸 (向かって左側) は切り立ったままです(;´・ω・)
落石などに合わないよう注意しましょう⚠


 

 


巨岩帯・第三巨岩越え▼

右岸左岸共に切り立ち始め、滝までの道のりの核心部へと入っていきます٩( ”ω” )و
ココから川は巨岩帯となり、観光バスや大型トラックよりも大きな巨大な岩がごろつき始めます(=゚ω゚)ノ🚌🚛🗻




 

そして来たる第3巨岩(=゚ω゚)ノ
巨岩帯に入ってから越えるのに苦労すると言われる第1巨岩~第3巨岩があると言われています⚠

しかし第1巨岩と第2巨岩はぶっちゃげどれなのかハッキリしないくらい問題になりません👀
が、この第3巨岩は要注意です(。-`ω-)

と、ちょうど第3巨岩の前の岩の上で休憩できそうです(∩´∀`)∩
ココまでで第2ラウンド終了といったところ(´・ω・)

この第3巨岩を越えるところから第3ラウンドといったところですが、ココまでの難易度とは比較にならないので覚悟しておいてください(‘Д’)⚠

 

ーーーーーーー

第三巨岩▼

第3巨岩は完全に川をふさぐような形で、川幅いっぱいに寝そべっている上に突出しているため一見手の付けようがないように思えます(;´・ω・)
ちなみに荷物はここで一度置いて身軽で行かないと第3巨岩の突破は難しいです🎒

私の場合、日帰りなのでこの先の龍王の滝のことを考えて水とロープだけ持って上がりました٩( ”ω” )و
で、結論から言うと右岸 (向かって左側) 、水が流れていない方の巨岩と岩壁の間から登っていきますが、非常~~に危険なため、無理と思ったら諦めてください(=゚ω゚)ノ
命には代えられません。🐾

 

最初は岩をよじ登り、中盤からは巨岩と岩壁の間を手足を突っ張って登ります🐾

途中残地ハーケンがあります👀
錆び錆びですが普通の人なら補助的に摑まったり足を掛けたりくらいはなんとかなりそうです。
必ず大丈夫か確認してから利用しましょう⚠

 

上の方まで来ると上から頼りな~~い感じのロープがつるされています (やや劣化も見られたのでいつまであるか分かりません) 👀

そしてそのロープにほとんど全体重を載せなければ越えられませんが、年季が入っているのでこれも大丈夫か確認しながら進んだ方が良いでしょう⚠
最後は隙間から抜け出し、岩の弱点を利用して力づくで上がります🐾

 

問題は龍王の滝を越えて焼野の方まで出ない場合、帰りもココを通るという事です。
降りる時の方が早いですが怖いです(;´Д`)
それも踏まえて進むかどうかしっかり検討しましょう。

自信がない場合はハーケンやザイルを利用しましょう!
また、複数人いる場合は上からロープを垂らして荷物を引き上げることもできます👜

ココは冗談抜きで一撃死の可能性が付きまといますので、十分検討し慎重に進みましょう。
むしろ慣れない人は行かないでください⚠

第3巨岩を越えた所▲
第3巨岩を越えたらすぐ左側から大きな滝が姿を見せます👀

 

 


白糸の滝▼



第3巨岩を登り切った時点では隠れて見えないのですが、少し進むと突然現れます👀
この先の龍王の滝を見に行く人の場合、私のようにこの滝について前情報を持っていなかったら、いきなり出てくるので驚きます(∩´∀`)∩


落ち口付近は段々になった岩肌が邪魔で見えにくいのですが、高さは結構ありそうです( ゚Д゚)
落ち口も分岐してる?( ゚Д゚)

 

ーーーーーーー

 

ーーーーーーーーーーーーーー

迫力度・・・・★★★☆☆
幻想度・・・・★★★★☆
清流度・・・・★★★☆☆
到達感・・・・★★★★☆

龍王の滝への前衛滝とも呼べるこの滝は、非常に独特の雰囲気を持った幻想的な滝です。
大きさもかなりあり、突如現れる登場の仕方は訪れる人を圧倒します。
龍王の滝抜きでこの滝のみでも見に行く価値は十分あると言えるでしょう。

 

 


Information

屋久島の名スポット▼


宮之浦岳
屋久島高層湿原

縄文杉
白谷雲水峡

 

ーーーーーーー

ホテル・宿泊予約はコチラ!!
おすすめサイト3選(click👇)

 

ーーーーーーーー

ページ先頭へ戻る

鹿児島県の滝に戻る
九州・沖縄の滝に戻る
日本の滝一覧に戻る

お手軽 観光滝一覧に戻る

 

TOPに戻る

 

国内旅行~旅ぶらり~
屋久島の観光に戻る
▶鹿児島県の観光に戻る
▶九州・沖縄の観光に戻る