垂水の滝(能登)

垂水の滝
(たるみのたき)

目次
|▶データ
|▶行き方・場所・アクセス
|▶曽々木海岸
|▶垂水の滝
|▶Information

 

データ▼


海岸瀑、段瀑
総落差…30m(推)
・水系?
危険
・・★★☆☆☆
体力
・・★☆☆☆☆
時間
・・一瞬
・撮影時期
R1.8.11

落差や滝種などは完全な憶測である場合もございます。その点はご了承ください。
タイムは基本的に休憩なしのハイペースで進んだ場合に基づいています。

🔗外部リンク
輪島旅むすび▶https://wajimanavi.jp/
のとねっと▶https://www.notohantou.net/index.html
ほっと石川 旅ねっと▶https://www.hot-ishikawa.jp/

石川県 道路規制情報

 

ホテル・宿泊予約はコチラ!!
おすすめサイト3選(click👇)

 

 


行き方・場所・アクセス▼

石川県 輪島市

垂水の滝は一応輪島市に属しますが、輪島の中心街よりもかなり東側、ほぼ輪島市と珠洲市の県境に位置します📍

能登の主要道である国道249号線沿いに「寄り道パーキング 垂水の滝」があり、そこからすでに垂水の滝が見えています(‘ω’)

垂水の滝は海岸瀑としては有名で、観光地としても人気です🐾
能登にある他の寄り道パーキングよりも大きく、道路を挟んで飲食店などもあります🍴

 

公共交通機関は、北鉄奥能登バスが目の前まで来ていますが、主要駅からは遠く乗り継ぎも必要なため、やはり車がある方が良いでしょう🚌

北陸鉄道HP
👉路線バス👉路線図
👉北鉄奥能登バス
・・・大谷線
・・・(垂水下車)

 

🅿🚗

 


曽々木海岸▼

寄り道パーキング 垂水の滝がある国道249号線ですが、能登半島でも先っぽの方のは県道28号線と合わせて「奥能登絶景街道」とも呼ばれます(=゚ω゚)ノ

その中でもこの辺りの海岸線は曽々木海岸と呼ばれ、能登半島でも有数の景勝地であり垂水の滝もこれに属します🌊

八世乃洞門トンネルを挟んで西側にある窓岩せっぷんトンネルなども、なかなか面白いスポットです📍

 

左:窓岩 右:帆立岩

せっぷんトンネル福が穴

どれも垂水の滝から1㎞圏内なので余裕があれば立ち寄ってみてはいかがでしょうか(=゚ω゚)ノ❓

曽々木海岸詳細は▶コチラ(=゚ω゚)ノ
能登半島への詳しい行き方は▶コチラ(=゚ω゚)ノ

 

💖🌊

 


垂水の滝▼

きれいに2段になって海へ流れる垂水の滝(*‘∀‘)
トンネルの上を流れてきてるところもなかなか面白いです( *´艸`)



この垂水の滝は海岸沿いの歩道を通り目の前まで行けます٩( ”ω” )و
海岸瀑は探し出せば意外とありますが、コレだけの規模で目の前まで行けるのはなかなか他にはありません🐾



海岸瀑自体が他の系統の滝の種類に比べると希少ですが、垂水の滝が有名なのにはもう一つ理由があります☝
この撮影時期は真夏ですが、真冬になると海からの強風で滝が霧状に舞い上げられ落ちてこないのです( ゚Д゚)
死ぬまでに一度は見てみたいな~👀✨





ちょいと失礼して水に触れてみます(∩´∀`)∩
非常に美しいスプラッシュです💦
滝に触れられるのと快晴の条件がそろった時の醍醐味ですね( *´艸`)



 

ーーーーーーー

寄り道パーキング▼

寄り道パーキングもとても良い雰囲気です⊂⌒~⊃。Д。)⊃
海と滝の両方が楽しめる名スポットですね(*‘∀‘)

 

ーーーーーーー

 

ーーーーーーーーーーーーーー

迫力度・・・・★★★☆☆
幻想度・・・・★★★☆☆
清流度・・・・★★☆☆☆
到達感・・・・★☆☆☆☆

滝の種類の中でも数少ない海岸瀑ですが、垂水の滝はその中でもさらに特徴のある滝でしょう。
30mクラスの海岸瀑で目の前まで行けるのも良いところです。
国道沿いにありすぐに見れるのも良いですが、周辺にもいくつか見所ががあるのもまた良いところです。
能登に観光へ行く際にはこの周辺はおすすめスポットです。

 

🚢🏞

 


Information

ホテル・宿泊予約はコチラ!!
おすすめサイト3選(click👇)

 

ーーーーーーー

ページ先頭へ戻る

 

石川県の滝に戻る
中部・北陸の滝に戻る
日本の滝一覧に戻る

お手軽 観光滝一覧に戻る

 

TOPに戻る

 

国内旅行~旅ぶらり~
曽々木海岸に戻る
石川県の観光に戻る
中部・北陸の観光に戻る

桶滝(能登)

桶滝
(おけたき)

目次
|▶データ
|▶行き方・場所・アクセス
|▶間垣の里
|▶桶滝
|▶Information

 

データ▼


直瀑
落差…15m(推)
・谷坂川水系
危険
・・★☆☆☆☆
体力
・・★☆☆☆☆
時間
・・すぐ
・撮影時期
R1.8.11

落差や滝種などは完全な憶測である場合もございます。その点はご了承ください。
タイムは基本的に休憩なしのハイペースで進んだ場合に基づいています。

🔗外部リンク
石川県 道路規制情報

 

ホテル・宿泊予約はコチラ!!
おすすめサイト3選(click👇)

 

 


行き方・場所・アクセス▼

石川県 輪島市

輪島市の北西部の海岸線沿いを走る石川県道38号線 (輪島浦上線) 大沢漁港の東側のS字カーブの坂の所から林道へ入り進んで行くと桶滝の入り口へ着きます(=゚ω゚)ノ

県道38号線へは能登の主要道路である国道249号線、輪島市の中心部の新橋通か、もしくは西側の浦上から入っていきます🚘

県道38号線から林道へ入るところには案内看板も立っているので、大沢漁港の付近まで来たらよく見ておきましょう👀

 

🐟

 


大沢・上大沢 間垣の里▼

桶滝へ行く前に一つ、面白いスポットを紹介します(=゚ω゚)ノ
上大沢と大沢にある間垣の里です٩( ”ω” )و

西側の浦上から県道38号線を通って桶滝へ来る場合にほぼ必ず通ることになります🐾
男女滝を通り過ぎ少し行くと、県道38号線は山間から海岸線沿いへと出ます🌊

まずそこに上大沢の間垣の里と寄り道パーキングがあります🚘
海沿いに立つ歴史ある建物がとてもいい感じです( *´艸`)

 

ーーーーーーー

上大沢 間垣の里▼


 

ココから県道38号線は袖ヶ浜海水浴場の所まで基本的に海岸沿いを走ります🚘🏍
天気の良い日は気持ちが良く、ドライブ、ツーリング、サイクリングなどにはもってこいの道です(∩´∀`)∩


 

ーーーーーーー

大沢漁港と間垣の里▼


ココから少し進んだところに桶滝への入り口へつながる道の分岐があります(=゚ω゚)ノ

 

🌾🌾🌊

 


桶滝▼

遊歩道▼

大沢漁港を見下ろしながらS字カーブの分岐の林道へ入っていきます٩( ”ω” )و

案内に従って道を進んで行けば、駐車場所と入り口が現れます👀

分岐を入ってからは道も細くなり、傾斜も出てくるので運転には気を付けましょう🚘


駐車スペースのすぐ手前に入り口があります🌳
入り口を入るとすぐ川の方へ降りていきます🐾
ぶっちゃげすぐに着きます(‘ω’)

 

ーーーーーーー

桶滝▼


この桶滝は個人的に能登に訪れた際には是非立ち寄りたい滝の一つだったのですが…(´・ω・)
ご覧の通り、
残念ながら涸れてます(ノД`)・゜・。

滝壺の所から湧き出した水が虚しく流れる…💧
快晴で非常~~に良い天気で嬉しいのですが…
天気の良い日が続くとこういうリスクもあります(‘ω’)

この滝の面白いのは最上段(=゚ω゚)ノ
岩にぽっかり空いた穴が落ち口になっている所💦
そこまで登っていけるので行ってみましょう٩( ”ω” )و🐾


ちょろちょろと水が流れています(;´・ω・)
また機会があればちゃんと水が流れてるところを見てみたいですね~👀

 


 

ーーーーーーー

 

ーーーーーーーーーーーーーー

今回は涸れ果てていたのでコメントできません(;´・ω・)
ちゃんと滝が流れている時に訪れたいと思います🌊

 

🌿

 


Information

ホテル・宿泊予約はコチラ!!
おすすめサイト3選(click👇)

 

ーーーーーーー

ページ先頭へ戻る

石川県の滝に戻る
中部・北陸の滝に戻る
日本の滝一覧に戻る

お手軽 観光滝一覧に戻る

 

TOPに戻る

 

国内旅行~旅ぶらり~
石川県の観光に戻る
中部・北陸の観光に戻る

男女滝(能登)

男女滝
(なめたき)

目次
|▶データ
|▶行き方・場所・アクセス
|▶寄り道パーキング
|▶滝前ルート
|▶男女滝 滝前
|▶Information

 

データ▼


渓流瀑、双瀑
落差…25m(推)
・西二又川水系
危険
・・★★☆☆☆
体力
・・★☆☆☆☆
時間
・・すぐ
・撮影時期
R1.8.11

落差や滝種などは完全な憶測である場合もございます。その点はご了承ください。
タイムは基本的に休憩なしのハイペースで進んだ場合に基づいています。

🔗外部リンク
石川県 道路規制情報

 

ホテル・宿泊予約はコチラ!!
おすすめサイト3選(click👇)

 

 


行き方・場所・アクセス▼

石川県 輪島市

男女滝は輪島市の北西部、西二又川沿いに掛かります🌊
石川県道38号線 (輪島浦上線) 沿いに寄り道パーキング 男女滝があります👀

石川県北部を海岸線沿いにぐるりと回るように伸びる能登半島の主要道路、国道249号八ヶ川の上流の浦上川沿いに入って少し行った所から県道38号線へ入ります(=゚ω゚)ノ

国道249号線から県道38号線へ入るところや、県道38号線の分岐に「大沢⇒」と書かれた看板が立っているので、それに従う形になります🐾

 

ーーーーーーー

公共交通機関としては、輪島市の愛のりバスが運行しています🚌
本数は一日3本程度なので、時間は確認しておきましょう⌚

輪島市HP
👉くらしのガイド👉住宅・インフラ
👉公共交通
・・・西保コース
・・・(男女滝下車)

ちなみに輪島には電車が通っていないため、高速バス等でのアクセスになります🚍
大阪や東京、金沢から直接出てたかな👀❓

 

ーーーーーーー

能登半島への詳しい行き方は▶コチラ(=゚ω゚)ノ

 

🚐

 


寄り道パーキング 男女滝▼

県道38号線を進んで行くと、寄り道パーキング 男女滝の案内が出てきます(=゚ω゚)ノ
寄り道パーキングと言っても特に何もないですが、男女滝を見ることができます👀

 

ーーーーーーー

男女滝 横から▼

木や草の間から見える段々になって流れる男女滝🌊
奥と手前の2本流れがあるのが見えます(‘Д’)


 

🅿🚙

 


滝前ルート▼

寄り道パーキングから少し下ったところから、男女滝の目の前まで行くことができます🌲
愛のりバスの停留所もこの辺りにあります🚏


県道38号線から川側の方へ入る道があるので入ります(=゚ω゚)ノ
少し進んだところで駐車スペースがあります🚘

駐車場所から奥の小屋へ進と男女滝の下流部が見えます👀
奥の方に草ボーボーですが滝前へ進む道があります🌲

 

🌳🐾🐾

 


男女滝 滝前▼


進んで行くと男女滝の目の前へ出ます٩( ”ω” )و
正面の女滝と右側から流れてくる男滝の2つが寄り添い流れてくる様から男女滝と呼ばれるのだそうです(‘Д’)



渓流の様な滝とポットホールを繰り返しながら流れる男女滝ですが、傾斜が緩いので登っていくこともできます🐾
足元には注意しましょう⚠

 

ーーーーーーー

 

ーーーーーーーーーーーーーー

迫力度・・・・★★☆☆☆
幻想度・・・・★★☆☆☆
清流度・・・・★☆☆☆☆
到達感・・・・★☆☆☆☆

スライダープールの様な滑り落ちる流れ方と段々になった形が印象的で、段差ごとにポットホール型の滝壺があるのが特徴。
本流の女滝と支流の男滝の2つがありますが、男滝の方は草に隠れてあまり見えません。
もう一つ言えば水があまりきれいでないのがs¥残念な所ではありますが、形だけ見ればなかなか面白い滝でもあります。

 

🏞

 


Information

ホテル・宿泊予約はコチラ!!
おすすめサイト3選(click👇)

 

ーーーーーーー

ページ先頭へ戻る

石川県の滝に戻る
中部・北陸の滝に戻る
日本の滝一覧に戻る

お手軽 観光滝一覧に戻る

 

TOPに戻る

 

国内旅行~旅ぶらり~
石川県の観光に戻る
中部・北陸の観光に戻る