会津若松 鶴ヶ城

若松城
(わかまつじょう)

目次
|▶データ
|▶アクセス・行き方
|▶二の丸・三の丸
|▶天守前広場(本丸)
|▶鉄門・帯郭
|▶温泉宿・ホテル 予約
|▶Information

 

データ▼


(外観復元天守)
🏆日本100名城
🌸桜の名所
・撮影時期
R1.5.3

🔗外部リンク
案内全般▶https://www.tsurugajo.com/

 

ホテル・宿泊予約はコチラ!!
おすすめサイト3選(click👇)

 

🌸🌸

 


行き方・場所・アクセス▼

福島県 会津若松市

会津若松 鶴ヶ城は会津若松市市街の中心部、会津若松駅の南側に位置します📍

鶴ヶ城の名で知られていることも多いですが、同名の城が存在するため地元以外では会津若松城で通っていることが多いです🏯
(ここではとりあえず若松城とします👀)

米沢鹿沼間を結び日光や会津の主要道となっている国道121号線が会津若松市街南部で若松城のすぐ西側を通ります🛣

駐車場は若松城の西隣と東隣にあり、いずれも若松城のすぐ北の道路から入ります🅿
高速道路は磐越自動車道 会津若松I.Cで国道121号線へ降り市街へ南下します🚘

 

ーーーーーーー

公共交通機関JR磐越西線JR只見線会津若松駅から会津バスが出ています🚏

JR磐越西線 時刻表
・・・郡山駅~新津駅
JR只見線 時刻表
・・・会津若松駅~小出駅
・・・(会津若松駅下車)

 

会津バスHP
👉路線バス👉まちなか周遊バス
・・・ハイカラさん
・・・(鶴ヶ城入口 or 鶴ヶ城北口 or 鶴ヶ城三の丸口下車)

 

🐾🐾

 


二の丸・三の丸▼

5月のゴールデンウィーク📅
この日はどうやら桜まつりだったようで、相棒は臨時駐車場に止めることに🅿

それもあって、いくつかある入口のうち三の丸口からの入城です🐾

若松城は桜の名所という事もあって、この時期はかなり人が多いです💦

ちなみに三の丸は史跡外となっており、現在は競技場やプール、博物館などが建っています👀



入口までの間になにやらこの地にゆかりのある人達や功労者などの銅像や碑がいくつかあります👀

若松城入口▼
入口を通り三の丸から二の丸へ🐾


二の丸を進んで行くとやがて廊下橋が見えてきます(‘Д’)
本丸と二の丸の間の堀は大きく、そこに掛かる赤い橋を渡れば本丸です🏯
実質現在では本当の意味でココが入口と言えそうです🐾
奥の方には天守閣も見えています(*‘∀‘)


 

🌳

 


天守前広場(本丸)▼



さすがに桜まつり🌸
活気があって良いですね(∩´∀`)∩
木陰のピンクや赤の傘は風流があってキレイです(*‘∀‘)

 

本丸はかなり広いです(‘Д’)
桜祭りでテントなどが出ているので、普段はもっと広々としていることでしょう🏞
大きな松の木も特徴的🌳


現在は広場になっていますが、昔は櫓や御殿などが点々と立っていたと思われます👀
二の丸や三の丸も合わせて見ると江戸時代は爽快な景観だったでしょう🏯
戊辰戦争の頃、ココはいったいどんな様子だったのだろうか(´・ω・)❓

 

ーーーーーーー

茶室 麟閣▼

本丸の南東角の方には茶室があります🍵
茶室というのはどこの茶室も風流があり和の雰囲気が非常に心地よいです🌿
ココから見る天守閣はやや距離があり俯瞰して見えるので、真近くで見上げるのとはまた違った良さがありますね🏯


 

ーーーーーーー

天守閣▼


若松城は本丸も広いですが、天守閣もかなりデカいです🏯
さすがに徳川将軍家と密接な関係にあっただけに、当時の会津藩松平氏の力が伺えますね( ゚Д゚)
シンプルな白壁がキレイで印象的です👀


天守閣入口▲
この石垣の中に入っていくような感じが良いです(∩´∀`)∩

天守閣出口▼
出口の先には鉄門と櫓(‘Д’)

 

🏯

 


鉄門・帯郭▼

天守閣の南側に鉄門🏯
この先は本丸を囲む帯郭となっており、その先に西出丸や北出丸があります📚


鉄門をくぐった先すぐに目の前に天守閣がそびえ立ちます🏯
ココが麓に八重桜があっていい感じ🌸
ちょっと角度を変えるだけで映り方が結構変わります👀
桜にも色々種類がありますが、ソメイヨシノも八重桜も枝垂桜も、どれも特徴と良さがあります(∩´∀`)∩



幕末当時は佐幕派の中核だった会津藩📕
戊辰戦争の局面の一つである会津戦争で損傷した会津鶴ヶ城は修復はされず解体され、後に諸々議論はあったものの今に至ります🏯

 

ーーーーーーー

桜の名所にして広い敷地と白壁の美しい大きな天守閣の会津若松鶴ヶ城🏯
徳川幕府と強い結びつきがありますが、その主である会津松平家の前身である保科家が会津に入ったのは江戸時代に入ってからであるため、印象深いのは江戸時代末期から明治に入りたての頃でしょう📖
その当時会津藩ゆかりの組織で有名なのが新選組や白虎隊ですね📚
現在でもほとんどの日本人が知っているこの名前はいずれも会津藩お預かりであると考えると、すごいですね( ゚Д゚)

 

🏞

 


ホテル・温泉・宿情報▼

若松城は会津若松市中心街から近いため、基本的に宿に困ることはあまりないかと思います(=゚ω゚)ノ
温泉などは少し離れても良ければ、一番近くでは東山温泉、南側の芦ノ牧温泉などもそれほど遠くはないのでおすすめ♨


画像はリンク先からの引用です。時期や提携状況によっては画像の宿がない場合もありますのでご了承ください。

ーーーーーーーー

ホテル・宿泊予約はコチラ!!
おすすめサイト3選(click👇)

 

ーーーーーーーー

体験ツアー等▼

「asoview!(アソビュー)」~遊び予約・レジャーチケット

 

 


Information

ページ先頭へ戻る

福島県の観光に戻る
東北の観光に戻る

日本のお城一覧に戻る

 

TOPに戻る

会津若松 御薬園(会津松平氏庭園)

御薬園
(おやくえん)

目次
|▶データ
|▶アクセス・行き方
|▶駐車場・入口
|▶薬用植物標本園
|▶御茶屋御殿
|▶心字の池
|▶楽寿亭
|▶石灯籠・三重塔
|▶温泉宿・ホテル 予約
|▶Information

 

データ▼


日本庭園 (規模 中)
・撮影時期
R1.5.3

🔗外部リンク
案内全般▶https://www.tsurugajo.com/index.html

 

ホテル・宿泊予約はコチラ!!
おすすめサイト3選(click👇)

 

 


行き方・場所・アクセス▼

福島県 会津若松市

御薬園は会津若松市街東部、若松城 (鶴ヶ城・会津城) の東側に位置します📍

室町時代、霊泉が湧出したところに別荘を築いたのが始まりとされ、江戸時代に疫病から領民を救うため薬草園を造ったことがこの名の由来とされています📚

米沢から会津を抜けて日光まで伸びる国道121号線、会津若松市街でその東側に並走する福島県道64号線 (会津若松裏磐梯線) から少し奥へ入った先に駐車場と入口があります🅿

県道64号線から駐車場の方へ伸びる道へ入る所には案内があるので、分かるかと思います(‘ω’)

 

ーーーーーーー

公共交通機関JR磐越西線JR只見線会津若松駅から会津バスが出ています🚏

JR磐越西線 時刻表
・・・郡山駅~新津駅
JR只見線 時刻表
・・・会津若松駅~小出駅
・・・(会津若松駅下車)

 

会津バスHP
👉路線バス👉まちなか周遊バス
・・・ハイカラさん
・・・(御薬園下車)

 

🚏

 


駐車場・入口▼



御薬園は駐車場が主要道沿いではなく少し入ったところにあるのがアレですが、まあ案内はありますし県道64号線から入ってすぐなのでアクセスは比較的良いです🐾

駐車場の奥すぐに入り口があります(=゚ω゚)ノ
この日は5月3日、東北地方ではまだ桜の咲く所も多く、ココにもキレイなポンポン桜が咲いています🌸

 

大きなお城の敷地内や近所には日本庭園はだいたい付きもの(=゚ω゚)ノ
この地も江戸時代大きな力を持っていた会津松平公の居城、鶴ヶ城の近くです🏯
ではいざ参りましょう٩( ”ω” )و

 

🌸🌺

 


薬用植物標本園▼

ではまず御薬園の名の由来となった薬草園へ🥕
入口から進んで左側 (北側) にあります🐾



薬草園の横には重陽閣🏡
もともと東山温泉にあった建物の2階3階部分をここに移築したそうです📖

ぶっちゃげ私は薬草や園芸については全く分かりません(´・ω・)🌱
この薬草園は領民の疫病を治そうと、2代目会津藩主が造って、3代目会津藩主が朝鮮ニンジンを植えて民間に奨励したのが御薬園の名の由来だそうです📕

 

🌱

 


御茶屋御殿▼

それでは御茶屋御殿へ向かいましょう٩( ”ω” )و
大きな日本庭園には茶屋と安は付きもの🍵🌳
ココは非常にいい按配で建物と木と池があります🏞



いや~~、何ともいい雰囲気⊂⌒~⊃。Д。)⊃
ココにも四季折々の姿がありそう👀
反対側には心字の池🌊
程よい距離間で素晴らしい(∩´∀`)∩

 






この赤い布がいい感じですね🍵
江戸時代には会津藩主の休息の場となっていたようで、新選組との関わりで有名な九代目藩主の松平容保公の住まいになっていたこともあるのだとか📚

池の方を覗いて見ると鯉がたくさん(゜))<<
おや…👀⁇

鯉だけでなく鴨もいますね🦆
何と風流な(∩´∀`)∩
あ、陸の方へ上がってくる(‘Д’)

こんな近くでカモを見たのは初めてかも( *´艸`)
と言うか、ずいぶん人間慣れしているようですね👀
こんなに近づいても逃げない🦆


鴨って何か間抜けな感じがして可愛いですね( *´艸`)
誰か餌付けしてるのかな(´・ω・)❓
よく見たら雀も紛れ込んでる🐦
いや~、平和だな~🍃

 

🍵🦆

 


心字の池▼




続いてさらに奥の方へ🐾
御薬園は真ん中に心字の池がドカンとあり、その周りを周遊するような感じのコースになっています🌳
上の写真は心字の池の横の小さな池(=゚ω゚)ノ

では心字の池の方へ出てぐるっと回りましょう٩( ”ω” )و


茶屋の正面の方へ回ってきたら、今度は楽寿亭が近づいてきます🐾
御茶屋御殿の辺りが庭の表側、こちらは庭の裏側、といった感じの雰囲気🌳
この辺りが御茶屋御殿と楽寿亭を一緒に写せるポイント📷

 

ーーーーーーー

朝日神社▼

その奥にある朝日神社⛩
庭園の奥の微妙に小高くなったところにひっそりたたずむ小さな社🍃

 

🌿🌿

 


楽寿亭▼

心字の池の中にポツンと建つ楽寿亭🏡
納涼、茶席、密議などに用いられたそう📚
いいなぁ、こんなとこに住みたい(´・ω・)✨




 

🌳

 


石灯籠・三重塔▼

石灯籠▼


ではでは進んで行きます🐾
この先にある石灯籠(=゚ω゚)ノ
その手前に生えている松の木がすごいです( *´艸`)
ここからの御茶屋御殿側の眺めがいい感じ(∩´∀`)∩

 

ーーーーーーー

三重塔▼


そのさらに先にある三重塔(=゚ω゚)ノ
県指定文化財になっています🔍
ここからの心字の池の景観や周辺の松の木はとてもいい感じ(∩´∀`)∩



 

ーーーーーーー

程よい広さと規模で、バランスよく建物や木々や池が配置された、まとまりの良い歴史ある日本庭園、御薬園🏞
日当たりと木陰のバランスも良く、季節問わず楽しめそうです(∩´∀`)∩
茶屋や池の距離感などもとても良く、運が良ければ鴨が近づいてきてくれるかも( *´艸`)
アクセスもわりと良いので、鶴ヶ城などと合わせて会津観光の一つに取り入れやすいですね🐾

 

🍃🍃

 


ホテル・温泉・宿情報▼

御薬園は会津若松の中心街から近いため、基本的に宿に困ることはあまりないかと思います🏨
温泉などは少し離れても良ければ、一番近くでは東山温泉、南側の芦ノ牧温泉などもそれほど遠くはないのでおすすめ(=゚ω゚)ノ


画像はリンク先からの引用です。時期や提携状況によっては画像の宿がない場合もありますのでご了承ください。

ーーーーーーーー

ホテル・宿泊予約はコチラ!!
おすすめサイト3選(click👇)

 

ーーーーーーーー

体験ツアー等▼

「asoview!(アソビュー)」~遊び予約・レジャーチケット

 

 


Information

ページ先頭へ戻る

福島県の観光に戻る
東北の観光に戻る

日本庭園一覧に戻る
公園・庭園一覧に戻る

 

TOPに戻る