屏風滝
(びょうぶたき)
・目次
|▶行き方・場所・アクセス
|▶ルート
|▶屏風滝
|▶Information
種類 ・・分岐瀑 水系 ・・熊野川 落差 ・・70m(推) |
危険 ・・★★★★☆ 体力 ・・★★★☆☆ 時間 ・・入口から90分程(沢登) |
【🚘】【💧必】 | 【🌺春】H29.4.23 【🍃夏】R2.6.29 |
※落差や滝種などは完全な憶測である場合もございます。その点はご了承ください。
※タイムは基本的に休憩なしのハイペースで進んだ場合に基づいています。
🔗外部リンク
▶三重県 道路規制情報
▶和歌山・奈良・三重 合同道路規制情報
▼ホテル・宿泊予約はコチラ!! ▼
おすすめサイト3選(click👇)
行き方・場所・アクセス▼
三重県 熊野市
屏風滝は熊野川流域、熊野市と紀宝町の境界にある子ノ泊山を源とする立間戸谷の川の源流部に掛かり、子ノ泊山の東側に位置します📍
熊野川 (新宮川) の北岸側、国道168号線の対岸の三重県道740号線 (小船紀宝線) 沿いに立間戸谷の入口があります🌳
国道168号線と国道169号線が合流するところより少し新宮側に、側道からぐるりと回って渡る三和大橋から熊野川 (新宮川) の北岸の県道740号線に入ります🚘🏍
三和大橋を渡ったら下流側へ走り、しばらく行ったら低~い橋に左側から伏流した立間戸谷の川が交差し、その横から入渓していきます🐾
屏風滝は立間戸谷中腹の源助滝の上流にあり、重複するので途中までの詳しいアクセスや行き方は▶源助滝を参照してください。
ルート▼
源助滝👉
これはハーケンやピトンがないと草付きだけでは多分登るのは無理です(‘ω’)
なのでこの手前のがけ崩れの跡から上流へ登っていきます(=゚ω゚)ノ
がけ崩れの向かって右側にルートがあります🐾
源助滝のすぐ下流の右岸 (滝に向かって左側) に大きく崖崩れみたいになったところがあります👀
そこを登っていくと右側に写真▲のような看板があります(=゚ω゚)ノ
注意して見てないと見逃してしまいます❕
私の様に登りすぎて写真▼のあたりまで来て本流から離れ過ぎたと違和感を感じて引き返す羽目になります💦
スーパータイムロスです(;´・ω・)
この先も何かあるのかな(´・ω・)?
でも水が少ないから何かあっても期待薄ですね~
ーーーーーーー
それにしても良い天気で気持ちが良いです🌳
さて、本ルートです(‘ω’)
先ほどの看板の先には遊歩道が続いています(∩´∀`)∩
しばらく行くと川と合流します🌊
なんともキレイな川原です✨
源助滝の上流です( *´艸`)
ここらで川に戻り進みますが、遊歩道も並走しているようです🌳
この辺りは前半の巨岩帯とは打って変わって落ち着いた川原です🌳
流れが落ち着いたところで水が透き通り美しいという事は、ホントに水がキレイな証拠でもあります🏞
釜、ナメ、どれも日に当たりキラキラと輝きます✨✨
涸れた滝もほんのりと土の香りがしていい雰囲気です🌱
しらく行くと遊歩道は途中で山の方へと向かうようで、ココから川を直接進むしかなくなります٩( ”ω” )و
それから少し行った所で川が分岐します(=゚ω゚)ノ
まっすぐ川なりに進んでいく方と右側の小滝の方とに川は分岐します🌊
まっすぐ行くと屏風滝🌊
右の滝を登ると牛鬼滝🐮
どちらもココからあと少しです( *´艸`)
頑張って両方見て帰りましょう٩( ”ω” )و❕
ーーーーーーー
屏風滝へは、まっすぐ川なりに上流へ進んで行きます🐾
まっすぐ進んでいくと徐々に岩壁が迫ってきて幅が狭まってきます(;´Д`)
先ほどまでの穏やかな川原からまた大きな岩がゴロゴロした感じに🗻
傾斜のややきつくなってきます🐾
しかし、もう屏風滝は目の前です٩( ”ω” )و
傾斜はきつくなってくるとは言え、それほど難しいところはなくすぐに屏風滝へ到達すると思います(=゚ω゚)ノ
屏風滝▼
H29.4.23
岩がゴロゴロしかなり傾斜がきつく、そして絶壁に挟まれた、何ともすごいところにある滝です( ゚Д゚)
全体の傾斜があるとより迫力や圧力を感じます(*‘∀‘)
高さもかなりありますが、幅もかなりあるのでやたら大きく見えます(‘Д’)
傾斜は決して緩くはなく水も少なくはないですが、凹凸があるからか勢いはあまりなく岩肌をやさしく流れ落ちます🌊
対岸の岩壁の迫力も物凄いです( ゚Д゚)
この柱状節理を屏風岩といいますが、豪華すぎる屏風ですね(∩´∀`)∩
屏風滝とのツーショットがまさに絶景です✨
ーーーーーーー
R2.6.29
下流側の眺めもかなり絶景(∩´∀`)∩
途中の河原は苔と水と木々が非常に美しい🌱🌳
相変わらず滝以外でも素晴らしい情景が広がります👀
ーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーー
迫力度・・・・★★★★★
幻想度・・・・★★★★☆
清流度・・・・★★★☆☆
到達感・・・・★★★☆☆
向かいの柱状節理の岩壁と合わせて圧倒的な迫力と心地よい圧迫感があります。
お隣の牛鬼滝とは対照的に滝前はあまり開けておらず、きつめの傾斜とゴーロの登りの延長線上にあるような感じなので、一見もっと落差があるように見えます。
見上げるようなこの屏風滝ですが流れはとてもやさしく、頼りになる沈着冷静な強い大男のような雰囲気を持った滝です。
途中の分岐、右側の小滝を登って行くとその先にはこれまた見上げるような大滝、牛鬼滝が掛かります。
コチラも小滝登ってすぐなので是非合わせて見たいところです。
▶源助滝へ戻る |
▶牛鬼滝へ進む |
Information
▼ホテル・宿泊予約はコチラ!! ▼
おすすめサイト3選(click👇)
ーーーーーーーー