しずくの滝(吉野 大峰)

しずくの滝
(しずくのたき)

目次
|▶データ・動画
|▶行き方・場所・アクセス
|▶ルート
|▶しずくの滝
|▶Information

 

データ・動画▼


分岐瀑
落差…30m(推)
・吉野川⇒紀ノ川水系
・大峰山脈系
危険
・・★★★☆☆
体力
・・★★☆☆☆
時間
・・入口から70分程(沢登)
・撮影時期
R4.8.2

落差や滝種などは完全な憶測である場合もございます。その点はご了承ください。
タイムは基本的に休憩なしのハイペースで進んだ場合に基づいています。

🔗外部リンク
大峰や高台は険悪な立地なため自然災害も多いので、道路交通情報は見ておいた方が良いでしょう🚘
奈良県 道路規制情報
和歌山・奈良・三重 合同道路規制情報

 

ホテル・宿泊予約はコチラ!!
おすすめサイト3選(click👇)

 

 


行き方・場所・アクセス▼

奈良県 吉野郡 川上村

しずくの滝は川上村南部、山上ヶ岳大迫ダムの中間あたりやや北側に流れる上多古川支流の上谷に掛かります📍

吉野東部の主要道、国道169号線から上多古林道へ入り、途中の上谷分岐で上谷方面へ🐾

そのまま進むと上谷集落方面への道が折り返すように分岐、そのすぐ先で車止めゲートがあるのでそこから林道終点まで歩くと入口です(=゚ω゚)ノ

集落方面分岐地点に駐車スペースが何台分かあります🅿
なお、ゲートが開いている可能性もありますが、落石や倒木がある可能性が高いので歩いたほうが無難かと思います👀

 

ーーーーーーー

公共交通機関近鉄電車 吉野線大淀駅奈良交通バス大淀バスセンター福神駅六田駅大和上市駅 (土日祝は福神駅は無し) から上多古林道の入口付近までバスが来ていますが、本数は少なく入渓ポイントまではかなり歩きます🚌

近鉄電車 南大阪線 時刻表
近鉄電車 吉野線 時刻表
・・・阿部野橋~吉野駅

 

奈良交通バス
南部地域連携コミュニティバス
・・・R169ゆうゆうバス
・・・(上多古下車)

 

🚏

 


ルート▼

車止めゲート👉
集落があるためココまでは本流の林道と比べてやや道路の状態も良いですが、この先は舗装も隠れるほど落ち葉や枯れ木、小石などが散乱状態🍂
倒木やら小っちゃい落石なんかもあります👀

さすがに数年前の大きな落石は片付けられていましたね(‘Д’)▼

林道終点および入口までは約1km🐾
十分歩いていける距離です(=゚ω゚)ノ

 

ーーーーーーー

林道終点・入口▼

林道終点は本来車で乗り入れることができたため、駐車スペースもあります🚙
その奥から川沿いに途中まで道が伸びているのですが、少し分かりづらいです(´・ω・)


林道終点の奥まで行くと行き止まりかと思いますが、左側の石垣の上から道が伸びています(=゚ω゚)ノ
以前は木の階段があったのですぐ分かったのですが、今もその名残があります👀
ちなみに力づくで川へ降りてもすぐに道の方へ登る羽目になります🌳

 

ーーーーーーー

杣道?、登山道?▼

この道は仕事用の杣道だったのが、それとも登山道だったのか、、、
詳細は分かりませんが、とりあえず途中までこの道を使わせてもらいます🐾
草や木がボーボーの箇所もありますが、道自体はこの時は割としっかりしています🌳



川は途中できれいな水面を見せてくれるところもあります✨
しばらく進んだら鉄の橋が現れます( ゚Д゚)
ココから入渓するも良いですし、そのまま道を進んでも良いです🐾


そのまま道を進むと大きな岩ときれいな苔(*‘∀‘)
ただ、時間的に短縮できるものの途中の連瀑帯をスルーしてしまいます(´・ω・)
なので帰りのルートにするのが良いかと🐾

 

ーーーーーーー

入渓▼

一方、川の方を進むといかにも右岸側の岩壁 (向かって左側) が崩れてできたであろう巨岩帯へと差し掛かります🐾
途中にはミニ牛呼滝みたいな流れがあります( *´艸`)


それを越えた先もさらに少しの間巨岩帯👀
差し込む光がコケや水を照らす美しい景観です🌱
どんどん進めますが滑らないよう注意しましょう(=゚ω゚)ノ

 

ーーーーーーー

連瀑帯▼

それを過ぎると今度は小滝の連瀑帯🌊
ココもちょっとした見どころです(∩´∀`)∩


まずは3つくらいに分かれた小さな分岐瀑▲(=゚ω゚)ノ
連瀑のスタートです🌊
ココは右岸から巻きます🐾


その上に先ほどより少し大きめの直瀑とそれに合流する細い支流の流れ🌊
少し右岸を登った所から見える渓流の様子はなかなかいい感じ(∩´∀`)∩
しかし右岸を登っても行き詰るので一旦滝の前へ降ります🐾


ココは滝前に出るとうまいこと岩を伝って楽勝で左岸側へ渡れます(=゚ω゚)ノ
そして今度は左岸から🐾
少し登ると鉄の階段が出てきて道と合流します👀

ーーーーーーー

道と合流▼

ココで道は右岸側へと渡ります👀
この辺りは細い支流がいくつか合流し涼しげな雰囲気です🌿


この先の流れは非常に美しく、日が差していれば素晴らしい水面が堪能できます✨
きれいな水はまるで心をも洗うかのようです🍀
日の刺し方で別次元のように化ける、ホントに水って不思議です(´・ω・)



その先で川を直接進むのが少々困難になるので、右岸へ登り返して道へ出ます🐾
途中で丸太の上を渡りますが、耐久的信用度にかけるので慎重に(;´・ω・)
もしかしたら数年後にはないかもしれませんね⌚

 

ーーーーーーー

川へ再降下▼

しばらく進むと道は川の方へと降りていき、そこで途絶えます👀
ココからは川を直接進みます🐾



川へ降りてから先は沢登の装備が必須ですが、特筆して難しい所はないです👀
落ち着いた流れと緑々しい景観が広がります🌳🍃
そしてしばらくすると薄いヴェールのような非常に美しい流れが目に留まります✨

 

 


しずくの滝▼

本流には牛呼滝の前衛滝1が🌊
その手前から流れてくる優しい流れ🌿



まるで楽園か恵みの雨か、降り注ぐ雫が非常に美しいです💧
ただし、これは快晴の元陽が差している状態に限ります☀
晴天限定の光景なのです👀



ちなみにこの滝は裏側へも入れます(∩´∀`)∩
水量の多いずっしりとした裏見の滝とは違う、薄く光りながらもその先が透けて見える何とも言えぬ光景(*‘∀‘)✨



 



 

ーーーーーーー

 

ーーーーーーーーーーーーーー

迫力度・・・・★★☆☆☆
幻想度・・・・★★★★☆
清流度・・・・★★★☆☆
到達感・・・・★★★☆☆

キラキラと光りながらやさしく流れ落ちるしずくの滝。
豪快な直下型の滝とは全く違う種類の様です。
水量の多い滝の霧状のしぶきとは違い、粒が大きく透明度も反射する光も多く、落ちていくさまがハッキリと目で捉えられるのが特徴的で、これが非常に不思議な感覚でかつ美しく見入ってしまいます。
ただし、日が当たってなければただのチョロチョロ滝なので、上谷を訪れる際はある程度日差しが強い時期で快晴の日がおすすめですね(=゚ω゚)ノ

牛呼滝へ進む

 

🌿🐸

 


Information

上多古川流域の滝▼


洞門の滝
(本谷)

六字の滝
(竹林院谷)

阿古滝
(阿古滝谷)

昇龍の滝
(矢納谷)

赤滑朽木滝
(矢納谷)

光輪滝
(矢納谷)

偽光輪滝
(矢納谷)

 

ホテル・宿泊予約はコチラ!!
おすすめサイト3選(click👇)

 

ーーーーーーーー

ページ先頭へ戻る

奈良県の滝に戻る
近畿の滝に戻る
日本の滝一覧に戻る

 

TOPに戻る

しずくの滝(吉野)

しずくの滝
(しずくのたき)

目次
|▶データ・動画
|▶行き方・場所・アクセス
|▶ルート 陸路
|▶ルート 沢登り
|▶しずくの滝
|▶Information

 

データ・動画▼

種類
・・潜流瀑群
水系
・・北山川⇒熊野川
落差
・・1m~5m(推)
危険
・・★★★★☆
体力
・・★★★☆☆
時間
・・車止めから70分程(沢登)
【🚘】【💧 撮影日
【🌺】R3.5.30

落差や滝種などは完全な憶測である場合もございます。その点はご了承ください。
タイムは基本的に休憩なしのハイペースで進んだ場合に基づいています。

🔗外部リンク
大峰や高台は険悪な立地なため自然災害も多いので、道路交通情報は見ておいた方が良いでしょう🚘
奈良県 道路規制情報
和歌山・奈良・三重 合同道路規制情報

 

ホテル・宿泊予約はコチラ!!
おすすめサイト3選(click👇)

 

 


行き方・場所・アクセス▼

奈良県 吉野郡 下北山村

しずくの滝は大峰山 釈迦ヶ岳の南西側、三重滝前鬼川に合流する所の少し上流に位置します📍

登山道からでもアクセスはできますが、最終的には川に降りるので足元は濡れることは想定しておきましょう(=゚ω゚)ノ

滝というよりは大量の伏流水といった感じで、複数個所から数十mに渡り地面から湧き出て流れます🌊

 

国道169号線池原ダム前鬼橋の西側、前鬼口から林道を登って行き、不動七重滝展望台を越えてしばらく走ると、入渓地点および登山道方面の駐車場に着きます🅿

林道は終始舗装はありますが、細くグニャグニャで基本的に落石に倒木、それによる路面の凹凸が多いので運転は十分気を付けましょう🚘

 

 


ルート 陸路▼

まずは登山道を通るルートです(=゚ω゚)ノ

林道を進んだ先の駐車場の奥の車止めゲートから、さらに林道を進んだ先に釈迦ヶ岳登山道と三重滝の登山道があり、三重滝方面へ進みます🐾

しばらく進んだらガッツリ下って垢離取場へと出ます🌊
この垢離取場の少し下流でしずくの滝が流れています🍃

そんな訳でまずは垢離取場を目指します🌳
詳しくは▶三重滝 陸路を参照してみてください👈

 

ーーーーーーー

垢離取場▼



非常に美しい垢離取場の水面✨
しかしココを渡る所は橋などもなく少々危険なので注意⚠
岩に埋め込まれた足場を登った先、登山道はさらに続きます🌳


しかし登山道はしずくの滝の上を通るため、一部上から見えるだけになってしまうので、ココ▲まで間に川へ降りる必要があります👀
ちなみに垢離取場のすぐ下流は直接下るのはちょっと難しそう🌊

途中で見える深みの色は絶品(*‘∀‘)✨

 

 


ルート 沢登り▼

続いて川から直接逆行する沢登りルート(=゚ω゚)ノ
こちらも駐車場まで行き、そこから川へ降ります🌊

三重滝 不動滝👉
まずはココを目指します٩( ”ω” )و

なので、不動滝までの行き方については▶不動滝を参照してください👈

不動滝までの道のりは非常に美しいアクアブルーの水面を楽しむことができます✨

足元滑る箇所が多いですが難易度自体もそれほど高くはなく、沢登り初心者にもおすすめです🐾

 

ーーーーーーー

不動滝が合流してくるところからさらに少し上流へ登ります🐾
この辺りも美しい川原はそれ自体が見所と言えます( *´艸`)

すぐに息をのむような美しい岩間が現れます👀
ココからしずくの滝が始まります🌊
一見細い支流の流れのように見えますが、これは雫の滝の一端にすぎません💧

 

 


しずくの滝▼

しずくの滝は湧水瀑の集まりで、数十mに渡り流れています🌊
そんな訳で、とりあえず下流側から見ていきたいと思います٩( ”ω” )و
まず先ほどの美しいしずくの滝の端っこの先▼

沢山の流れが一堂に会しているように見えますが、一番左の流れ以外は全て伏流水🌳
特に手前側はすぐそこで地面から流れてきています🌊
手前側だけでも伏流水としてはかなり多いです(‘Д’)

右側にガレ場▼が出てきますが、それを登ると登山道と合流します(=゚ω゚)ノ
そのまま登山道を進むと▶千手滝、▶馬頭滝へと続いて行きます🐾
ココまで来たら合わせて見たいですね(∩´∀`)∩

ガレ場から振り返るとすべての流れが一カ所に集まり流れていく様が目に映ります👀
これがまた爽快な眺め(∩´∀`)∩
ただこのガレの向こう側へ行くところは非常に足元滑るので注意です⚠

その先の流れも少し入り込むと伏流水であるのが分かります( ゚Д゚)
何と豊かな土壌でしょう🌳
思わずボー立ちです👀


さらにもう少し進みます🐾
この辺りもいい感じです( *´艸`)
少しそれまでと雰囲気が変わります🍃

しずくの滝の上流側の端っこ▼
先ほどの伏流水の集合部から少し離れてキレイな潜流瀑🌊
ココは唯一滝っぽい見た目で登山道からも見下ろせます👀

 

ーーーーーーー

 

ーーーーーーーーーーーーーー

迫力度・・・・★★★☆☆
幻想度・・・・★★★★☆
清流度・・・・★★★★★
到達感・・・・★★★☆☆

爽快な潜流瀑群、しずくの滝。
伏流水の漁が多く、いくつもの支流が合流してくるかのような景観は思わず目を奪われる幻想的な秘境感です。
前鬼川の水も上流に行くほど澄んで青さが増し、より美しくなっていきます。
垢離取場や三重滝へもそれほど遠くはなく一緒に見て回れる点も良いですね。

 

 


Information

三重滝▼


不動滝

千手滝

馬頭滝

 

ーーーーーーー

ホテル・宿泊予約はコチラ!!
おすすめサイト3選(click👇)

 

ーーーーーーーー

ページ先頭へ戻る

奈良県の滝に戻る
近畿の滝に戻る
日本の滝一覧に戻る

 

TOPに戻る