天滝(但馬)

天滝
(てんだき)

目次
|▶データ
|▶行き方・場所・アクセス
|▶天滝公園
|▶天滝公園入口付近の紅葉
|▶天滝渓谷
|▶天滝(秋)
|▶天滝(夏)
|▶但馬の温泉・ホテル
|▶Information

 

データ▼

瀑種
・・分岐瀑
水系
・・円山川
落差
・・98m(公)
危険
・・★★☆☆☆
体力
・・★★☆☆☆
時間
・・入口から30分程
🏆日本の滝百選
🏆但馬三名瀑
】【🏞】【⛩】
【🍁】
【🍃H30.11.20
【🍂H27.7.12

落差や滝種などは完全な憶測である場合もございます。その点はご了承ください。
タイムは基本的に休憩なしのハイペースで進んだ場合に基づいています。

 

ホテル・宿泊予約はコチラ!!
おすすめサイト3選(click👇)

 

 


行き方・場所・アクセス▼

兵庫県 養父市

天滝渓谷の遊歩道入り口までで行くことができます🚘
国道9号線(山陰道)、もしくは北近畿豊岡自動車道養父I.Cでおりて大屋川沿いに走る県道6号線 (養父宍粟線) を大屋方面へ🐾

しばらく川沿いに走っていくと大屋川が明延川と分かれます👀
天滝渓谷へはそのまま大屋川沿いを遡っていきますが、道路は県道6号線から県道48号線 (大屋波賀線) へ入ります(=゚ω゚)ノ

そのまま県道48号線を大屋川沿いにまっすぐ行くと、天滝公園の看板が出てくるので、林道へ入ります🌳

 

ーーーーーーーー

公共交通機関JR山陰本線 八鹿駅から全但バスも天滝公園の入り口まで来ていますが、本数が少ないので車やバイクがある方が良いです🚌

JR山陰本線 時刻表
・・・京都駅~下関駅
・・・(八鹿駅下車)

 

全但バスHP
👉乗合バス👉一般路線バス
・・・八鹿~大屋・若杉・明延線
・・・(JR八鹿駅⇒大屋乗換)
・・・(大屋⇒天滝口下車)

 

 


天滝公園▼

天滝公園は、おそらく天滝も含めたこの辺り一帯のことを指します📍
遊歩道の入り口は看板に従い林道を少し登っていったところにあります🐾

林道を曲ってすぐの所やその周辺には食事床や休憩広場、お手洗いなどの設備がいくつかあります(=゚ω゚)ノ

そして11月終わりごろはこの辺りの紅葉は見事です🍁
ただ、遊歩道から先とは紅葉の見ごろにややタイムラグがあり、当然遊歩道から先の方が少し早いです🍂

 

ーーーーーーーー

レストハウス天滝▼

閉店時間は早いですが、昼食にはとても良いです🍚
ちなみにココのご主人が、バスが無く八鹿駅から歩いてきた私を帰りは大屋まで送ってくれました(∩´∀`)∩

私はこの日、天滝を見てからレストハウス天滝へ寄り、カレーを食べて帰りました🍛

レストハウス天滝は林道へ入ってすぐのところにありますが、このすぐ先で道が分岐します👀

案内に従って左の方の道へ入り、林道を進んでいくと遊歩道入り口へ到着します🌳

車があれば難なく到達できます🚘🏍
歩いてきた私には地獄です(;´・ω・)

レストハウス天滝の他にもう一つ、天滝公園キャンプ場があります🌳
そちらについては公式HPを見た方が早いでしょう📖
予約などもできるみたいです⌚

天滝公園キャンプ場

 

 


天滝公園入口付近の紅葉▼

天滝渓谷の遊歩道へ入る前に、レストハウス天滝周辺の紅葉が見事だったので写真を乗せておきたいと思います(∩´∀`)∩
この年は11月20日でこんな感じです▼






 

 


天滝渓谷▼

案内に従って林道終点付近まで進んだところに入り口と駐車場があります🌳
:駐車場🚘と天滝までの最後のお手洗い🚻
:天滝遊歩道入り口

駐車場には天滝の看板と休憩所があります(=゚ω゚)ノ
駐車場はそこそこ広く、キャパもそれなりにあります(‘ω’)
駐車場から林道を少し進むと、天滝渓谷遊歩道の入り口があります🌳🍂

 

ーーーーーーーー

遊歩道入口▼


道中は一本道で道に迷うことはないと思います🐾
休日は観光客もそこそこいるようですね( *´艸`)
たまに足場の悪い箇所があるので注意❕
特にすれ違う時は気を付けましょう⚠

 

ーーーーーーーー

天滝渓谷遊歩道▼

渓谷へ入ると、前衛滝達がお出迎えしてくれます🌊
小さな滝群ですが各々個性があり、天滝までの道のりを楽しませてくれます(∩´∀`)∩


入口からすぐの床にある岩間の滝🌊
高さはあるけど細い支流の糸滝🍃
ちょっと見えにくい連理の滝👀
少し大きめの小滝の久遠の滝🏞




ココまで出ざっくり3分の1(;´Д`)

ココから少し急な登りが出てきます🐾


休憩場を越えたらすぐに夫婦滝が出てきます(=゚ω゚)ノ
それにしても下の方は紅葉がきれいだったのに、渓谷内はほとんど散ってますね…(;´・ω・)
この感じは渓谷内と外では紅葉のやはりタイムラグが少しありそうです🍂🍁

 

ーーーーーーーー

鼓が滝▼



天滝渓谷の中ボス、鼓ヶ滝も相変わらずです( *´艸`)
しかし以前までかかっていた石の橋が何らかの原因でぶっ壊れています( ゚Д゚)
自然の力、恐ろしや…(;’∀’)
ココを越えたらあと少しです٩( ”ω” )و


 

 


日本の滝百選 天滝(秋)▼


 

2つ目の休憩所を越えた先で、一瞬見上げるような巨瀑がその姿を見せます👀
いや~、これはでかいです( ゚Д゚)
形状からか公称の98mよりも大きく見えます🌊

しかし、そこからラストスパートの階段があります(;´Д`)
ココを登ると滝正面まで行けます🐾
階段の途中で一本だけきれいな紅葉があります🍂🍁

鬼の登り階段を登りきると目の前に天滝と天瀧三社大権現が現れます(∩´∀`)∩
それにしても、相変わらず素晴らしい滝です🌊✨✨
⊂⌒~⊃。Д。)⊃

 

ーーーーーーーー

晩秋の天滝▼




あまり紅葉感はありませんが、緑あふれる夏場とはまた違い、これはこれでよい感じです( *´艸`)
100m程の大きな滝で、これほど間近だと1枚に全景を収めるのはかなり難しいです📷(;´・ω・)
ただ、この滝は傾斜角度的に真下からでもかなり落ち口付近まで視界に入るため、実際見るとかなり高く見えます( ゚Д゚)✨





上の方の壮絶な眺めも良いですが、幅広く分岐した流れが下流側へ流れていく様もかなり良い感じです🌊
下の方になるとかなり幅も広いです(´・ω・)






滝側から社側を見ると、若干色の付いた木が見えます🍂
この辺からだと壮大な滝の流れが狭い岩壁の間へと水が流れ落ちていくさまが見えます(‘ω’)
この滝は本当に素晴らしいですね~( *´艸`)



 

ーーーーーーー

 

 


日本の滝百選 天滝(夏)▼

夏の天滝渓谷▼

駐車場も遊歩道も秋ごろに比べて緑が目立ちます🌳
少し寂しい感じがする晩秋とは雰囲気もやはり変わります🍃



前衛滝達の表情も変わりますね( *´艸`)
夏場の方がやはり賑やかな感じがします✨✨

 

ーーーーーーーー

夏の天滝▼


夏なので気に元気があります🌳
ココからでは若干枝に景観を遮られてしまいます(´・ω・)

ココから滝のふもとまでラストスパート❕
心臓破りの階段です💔

階段を登り切ったら目の前に天滝🌊✨
ココはやはりどの季節でも爽快ですね(∩´∀`)∩

 

ーーーーーーー

 

ーーーーーーーーーーーーーー

迫力度・・・・★★★★★
幻想度・・・・★★★★☆
清流度・・・・★★☆☆☆
到達感・・・・★★☆☆☆

見上げるような落差と存在感、水量もあり末広がりの景観は壮大!がしかし!
以外にも心地よいほど静かに優しく流れ落ちる、どちらかと言うと女性的な印象。
すべてを優しく包み込む、美しくも強い母親的なしっかり者の大人の女性のよう。
いつまでも眺めていたくなる滝の一つです。
道のりも険しすぎず遠すぎずほどいい運動になるので、幅広くいろんな人におすすめです。

 

 


但馬地方の温泉・ホテル▼

天滝のある養父市は、兵庫県の中でも但馬地方に属します(=゚ω゚)ノ
ぶっちゃげ天滝周辺には、ほとんど宿泊施設や飲食店などはなく、移動を余儀なくされます🐾

但馬は兵庫県の中でも日本海側の地域で、特にカニ温泉は有名です🦀
特に豊岡の城之崎温泉は全国的にも有名な温泉街ですね(‘Д’)


また、美方郡 新温泉町の湯村温泉も温泉街の規模としては大きく有名な温泉街で、こちらも良さそうです(‘ω’)


画像はリンク先からの引用です。時期や提携状況によっては画像の宿がない場合もありますのでご了承ください。

 

どちらも天滝からは距離にして50㎞~60㎞程の所になります📍
温泉旅行へ行く途中で、天滝にも足を延ばしてみるというプランも良さそうですね(∩´∀`)∩

ーーーーーーーー

ホテル・宿泊予約はコチラ!!
おすすめサイト3選(click👇)

 

 


Information

その他兵庫県の日本の滝百選▼


▶布引の滝

▶原不動滝

▶猿尾滝

布引の滝は神戸ですが、原不動滝と猿尾滝は比較的近くにあるうえに到達難易度も低いため、余裕があれば立ち寄って見ても良いかもしれません🐾

 

ーーーーーーーー

ページ先頭へ戻る

兵庫県の滝に戻る
近畿の滝に戻る
日本の滝一覧に戻る

日本の滝百選に戻る

 

TOPに戻る

布引の滝(神戸)

布引の滝
(ぬのびきのたき)
徳光院
(とっこういん)

目次
|▶データ・動画
|▶行き方・場所・アクセス
|▶布引の滝公園
|▶布引の滝 雌滝
|▶布引の滝 雄滝
|▶おんたき茶屋
|▶秋の布引渓谷
|▶徳光院・布引辨財天
|▶秋の徳光院
|▶神戸・新神戸周辺のホテル
|▶Information

 

データ・動画▼


段瀑
総落差…43m(公)(雄滝)
・生田川水系
・六甲山系
🏆日本三大神瀑
🏆日本の滝百選
🏆名水百選
危険
・・★★☆☆☆
体力
・・★★☆☆☆
時間
・・新神戸から約20~30分

・撮影時期
H30.10.9
R2.9.15
R3.11.28

落差や滝種などは完全な憶測である場合もございます。その点はご了承ください。
タイムは基本的に休憩なしのハイペースで進んだ場合に基づいています。

🔗外部リンク
HyoGo!ナビ▶https://www.hyogo-tourism.jp/
徳光院HP▶https://www.tokkouin.com/

兵庫県 道路規制情報

 

ホテル・宿泊予約はコチラ!!
おすすめサイト3選(click👇)

 

🍁

 


行き方・場所・アクセス▼

兵庫県 神戸市 中央区

東海道・山陽新幹線神戸地下鉄新神戸駅からすぐ布引公園の入り口があります(=゚ω゚)ノ

新神戸駅は兵庫県最大のターミナルである三ノ宮駅から地下鉄(西新・山手線)で一駅で、本数も多いため時間もそれほど確認していく必要もないかと思います⌚

 

新神戸駅に駐車場がありますが、車で来る方が逆に慣れていないと道もややこしく、時間帯によっては渋滞も考えられるためあまりおすすめできません(´・ω・)

東海道・山陽新幹線 時刻表
・・・東京駅~博多駅
神戸市営地下鉄 西新・山手線 時刻表
・・・新神戸駅~西神中央駅
神戸市営地下鉄 北神線 時刻表
・・・新神戸駅~谷上駅
・・・(全線新神戸駅下車)

神戸へは、関西圏以外では新幹線が便利🚄❕
布引の滝は新神戸駅のすぐ裏手🐾

 

あとは新神戸には高速バスの乗り入れも結構あるので、そちらも良いかもしれませんね(∩´∀`)∩🚍

 

🚡

 


布引の滝公園▼

新神戸駅の1F出口から外に出て、真ん中らへんに裏へ抜ける道があります🐾
布引の滝公園は広く、入り口もいくつかありますが、新神戸駅から最も分かりやすく近いのはココでしょう(=゚ω゚)ノ

 

ーーーーーーーー

新神戸駅の裏側▼

新神戸駅をくぐったらすぐに遊歩道が始まります(=゚ω゚)ノ
地味に登りのきつい箇所もあり、油断はできません❕


ちなみに六甲の山々から眺める神戸の夜景は有名ですね🏙
六甲のケーブルの駅や摩耶山の展望所など車でいけるので、夜景好きの人にはおススメですよ❕✨



このあたり一帯は公園になっていますのでウロウロしてみるのもおもしろいです。
新神戸からロープウェーで、もしくはココから歩きで▶布引ハーブ園にも行けます🍃

布引の滝は雌滝鼓滝夫婦滝、そしてメインの雄滝があり、ルートはいくつか存在します🐾
何処も案内が出ているので、道は説明するまでもないと思います(‘ω’)
好きなルートをぶらりとするのがおすすめです(=゚ω゚)ノ

 

🚄

 


布引の滝 雌滝▼

一番下流に雌滝があります🌊
大きな滝壺が特徴的で、手前側が人工的ですが滝自体は良い感じです(∩´∀`)∩
滝壺の前は休憩場所にもなっています🏞


 

ーーーーーーー

 

ーーーーーーーー

この雌滝から上流側へ登っていくと鼓滝があります🌊
遊歩道からやや見えにくい位置にあるので見逃しやすいです(;´・ω・)

鼓滝の石碑の周辺から少し身を乗り出すと若干ですが見えます👀
ただし危ないので注意⚠

 

🍃

 


布引の滝 雄滝▼

丸くて大きな滝壺を持つ雄滝🌊
落差43mの神戸布引の滝のメインの滝です(=゚ω゚)ノ
日本三神瀑の一つでもあります( ゚Д゚)




 

滝壺の下流側をよく見ると、2条になって流れる小滝があります👀
これが夫婦滝です(=゚ω゚)ノ

 

ーーーーーーー

 

ーーーーーーーーーーーーーー

迫力度・・・・★★★☆☆
幻想度・・・・★★★☆☆
清流度・・・・★★☆☆☆
到達感・・・・★★☆☆☆

神戸の中心街から程ない所にある滝とは思えないクオリティです。
さすがに水難を考えて上下ともに人の手が加えられていますが、滝自体は非常に素晴らしいです。
アクセスの良さから結構人が多いので秘境とは言えないかもしれないですが、人が多いので何かあった時に安心度は増しますのでそれはそれはそれで良いでしょう。
遊歩道は傾斜も結構ありますが、ハイキングやトレッキング感覚で行けなくもないので、子連れやデートにも良いかもしれません。

 

🌊

 


おんたき茶屋▼

雄滝から少し登った所に御滝茶屋があります🍵
休憩場所としてはもってこいですが、店自体はいつやってるのか分かりません(;´・ω・)
雰囲気はとても良いです( *´艸`)





おんたき茶屋からほんのりと色付いた木が見えます👀
もしかしたら紅葉の時期にはとても良い感じになるかもしれないですね(∩´∀`)∩🍂

ココから上流側へ、雄滝の上流の先を進んで行くと▶五本松ダム・市ヶ原堰堤方面へと抜けます🐾
ちょっとしたハイキングコースとしてはとても良いところなので、良かったらそちらも見てみてください(=゚ω゚)ノ

 

🍵🍢

 


秋の布引渓谷▼

布引渓谷は楓も多いため秋は紅葉の名所となります🍁
ただし、見頃は結構遅め⌚
例年12月頭頃が一番見ごろとなるかな👀¿?




一つ難点なのは、秋は基本的に雨量が少なく渓谷の水が減るということ🌊
滝自体は枯れかけのことも多いです(´・ω・)
限定された期間で雨続きの直後の晴れ、なんて言う都合の良い条件が整えば最高なのですが(´Д⊂ヽ

 

紅葉のメインどころとなるのは、まずはおんたき茶屋の周辺でしょう🍂
雄滝から茶屋へ上がる階段はなかなかの紅葉の姿を見せてくれます👀
写真は11月末で、ややピークより早めです(´・ω・)




松などの常緑樹との調和が見事です( ゚Д゚)
一面楓だらけの真っ赤っかもキレイなのですが、緑が混ざるとそれはそれで楓の赤がより強調されてキレイです✨



おんたき茶屋で紅葉を見ながらのんびりするのも贅沢な時間ですね🍵
ただし、時期的に結構冷えるので暖かくしていきましょう🧣
次に紅葉のメインとなるのは布引渓谷上流部ですが、そちらは▶五本松ダム・市ヶ原堰堤方面を見てみてください(=゚ω゚)ノ

後述しますが、徳光院の方もかなり紅葉の見どころとなるのでぜひ立ち寄ってみてほしいところ🐾

 

🍂

 


徳光院・布引辨財天▼

布引渓流の東側には、神社やお寺もあります(=゚ω゚)ノ
ココがまたとても雰囲気が良く、布引の滝へ行く際は見てみてほしいところでもあります👀🐾

 

ーーーーーーーー

開運福徳辨財天神社▼




神社よこの池がまた雰囲気があります🏞
ちなみによくできていますが、このカメは作りものです🐢( *´艸`)

 

ーーーーーーー

五社稲荷神社▼

 

ーーーーーーーー

徳光院▼




▲この門は布引の滝公園の東出口になります🌳
ココから道路を下ると新神戸方面へ、道路を登っていくと布引ハーブ園へと辿り着きます🐾٩( ”ω” )و

 

 


秋の徳光院▼

徳光院周辺は布引公園内でもかなり紅葉がきれいな場所です🍁
布引渓谷に立ち寄った際は合わせてぶらりとしてみるのもおすすめです(=゚ω゚)ノ





1本だけある背の高いイチョウがいい感じのアクセントになりますね(∩´∀`)∩
五社稲荷神社や開運福徳辨財天の方もいい雰囲気です🐾
真っ赤に染まった楓もあれば、まだ緑色の楓もありますが、ココは11月末くらいが見頃かもしれません👀






 

ーーーーーーーー

ちなみにこの新神戸のあたりは北野の街も近く、オシャレな建物なんかもいっぱい建ってます✨

街並みも景観もよく、夕方から夜にかけては非常に美しい神戸の景観を見ることができます🏙
こちらもウロウロには良いです🐾
デートにもおススメ♡!

 

🐾🐾

 


神戸・新神戸周辺のホテル▼

布引の滝がある布引公園は新神戸駅のすぐ裏手にあるため、基本的に引き返してくれば新神戸に着きます🐾

神戸でも最もホテルが集中するのは三ノ宮駅~神戸駅周辺ですが、新神戸からは地下鉄一駅と言うアクセスの良さ(∩´∀`)∩

泊まるなら新神戸周辺も三宮周辺も近いのでどちらでも良いと思います🏨
他に予定がある場合はそちらの方に合わせて場所を選んでも良いでしょう📍



画像はリンク先からの引用です。時期や提携状況によっては画像の宿がない場合もありますのでご了承ください。

ーーーーーーーー

ホテル・宿泊予約はコチラ!!
おすすめサイト3選(click👇)

 

ーーーーーーーー

有馬温泉もおすすめ!

また新神戸からだと地下鉄と神鉄を乗り継いで裏六甲側へも出やすいため、有馬温泉と合わせて訪れることも可能です

画像はリンク先からの引用です。時期や提携状況によっては画像の宿がない場合もありますのでご了承ください。

 

ーーーーーーーー

その他ツアー等▼

アウトドア、工作等体験コース❕
温泉の割引などもあります

asoview!(アソビュー)~遊び予約・レジャーチケット購入サイト

 

 


Information


五本松ダム方面へ進む

布引ハーブ園へ進む

 

ーーーーーーーー

神戸近隣の滝▼


有馬四十八滝

箕面の滝

 

ーーーーーーーー

神戸の観光▼


有馬温泉街をぶらり

北野の町をぶらり

 

ーーーーーーーー

ページ先頭へ戻る

兵庫県の滝に戻る
近畿の滝に戻る
日本の滝一覧に戻る

日本の滝百選に戻る

 

TOPに戻る

 

国内旅行~旅ぶらり~
神戸の観光に戻る
兵庫県の観光に戻る
関西・近畿の観光に戻る