大阪城・大阪城公園

大阪城・大阪城公園
(おおさかじょう)

目次
|▶データ・動画
|▶アクセス・行き方
|▶外堀・外濠
|▶天守閣
|▶大阪城梅林
|▶大阪城ホール
|▶豊國神社
|▶ホテル・宿情報
|▶Information

 

データ・動画▼


(復興天守)
・都市公園
🌺梅の名所
🌸桜の名所
🏆日本三名城※
🏆日本百名城

撮影時期
H31.2.5
R2.2.11

🔗外部リンク
案内全般▶https://www.osakacastle.net/

 

ホテル・宿泊予約はコチラ!!
おすすめサイト3選(click👇)

 

🏯

 


行き方・場所・アクセス▼

大阪府 大阪市 中央区

大阪城は大阪市の中央区にありますが、東端に位置し大阪城公園自体はほとんど城東区との境界に沿っています📍

大阪市内でも都市部に位置するため交通機関は極めて充実しており、隣接する京橋のみならず梅田難波天王寺からのアクセスも良いです(=゚ω゚)ノ

最寄り駅は複数あるので、どこから見たいかや出発点によって選ぶと良いでしょう

 

大阪城ホールには最も近いのは、東側のJR大阪環状線 大阪城公園駅大阪メトロ 長堀鶴見緑地線大阪ビジネスパーク駅🚊

大阪城音楽堂の最寄りは南東側のJR大阪環状線 森ノ宮駅で、あとは西側に大阪メトロ 谷町線天満橋駅谷町四丁目駅が一区画挟んであります🚈

天守閣これらのほぼ中心に位置するので、どこから降りても距離・所要時間はほとんど変わらないと思います🐾

:OBP (大阪ビジネスパーク)
:谷町四丁目の大阪NHK

JR大阪環状線 時刻表
・・・普通 外回り・内回り
・・・(大阪城公園駅 or 森ノ宮駅下車)

大阪メトロ 谷町線 時刻表
・・・大日駅~八尾南駅
・・・(天満橋駅 or 谷町四丁目駅下車)

大阪メトロ 長堀鶴見緑地線 時刻表
・・・門真南駅~大正駅
・・・(大阪ビジネスパーク駅下車)

 

梅田からは大阪駅からJR大阪環状線かもしくは大阪メトロ谷町線東梅田駅へ🐾

難波からはJR難波駅から大和路線および環状線、もしくは大阪メトロ 御堂筋線から心斎橋駅で長堀鶴見緑地線もしくは本町駅で中央線へ乗り換え(=゚ω゚)ノ

天王寺からもJR大阪環状線大阪メトロ 谷町線が出ています🏢

 

ーーーーーーー

駐車場大阪城公園の東側のJR大阪城公園駅の正面に大きな駐車場がある他、南側にもあります🅿

道はかなりゴチャゴチャしてますが、まずは国道308号線 (中央大通り) へ出て、そこから大阪城公園の東側の玉造筋へましょう(=゚ω゚)ノ

高速道路は阪神高速13号 (東大阪線) 、本町向きは森ノ宮出口、奈良向きは法円坂出口で降ります🚘🏍

 

🚍

 


外堀・外濠▼

大阪城の敷地はとても広いです(*‘∀‘)
そのため入り口となるところもたくさんありますが、まず最初に入るのが外堀・外濠周辺になります🐾

 

ーーーーーーー

北外濠▼

大阪城の北側にある堀の周辺(=゚ω゚)ノ
この入り口の最寄り駅は谷町線の天満橋駅かJR東西線の大阪城北詰駅になります🚈
特に目立った施設などは無いですが、もっとも歩いて梅田に出やすいです🐾

北西側に位置する京橋口から北野堀之内側へ入れるほか、北野堀と寝屋川の間から東外堀・大阪城ホールの方へ抜けれます🐾

京橋口とありますが、このすぐ北側の寝屋川に掛かる橋が「京橋」で、JRや京阪電車の京橋駅は大阪城の北東側にあります🏢

大阪城の外周をグルグル回っている乗り物がこの辺りも走っています( ゚Д゚)
堀越しに見える大阪ビジネスパークの超高層ビルが良い感じですね(*‘∀‘)

北彫りの内側へは基本的に京橋口か東外堀との間の青屋門から入ります(=゚ω゚)ノ
ちなみに内堀には船などが浮かんでいて、これの乗船所は北外濠の内側にあります⛵

西の丸の方へは仕切り門で仕切られています(´・ω・)
しかしこの辺りは天守閣が近いので、大阪城が良い感じに見えます🏯

東側の方へ進んで行くと極楽橋があり、内堀の中および天守閣の方へ行けます🐾
そして青屋門の所にローソンがあります👀
何ヵ所か敷地内にあります(‘ω’)

 

ーーーーーーー

東外堀▼

大阪城とその一角含め「大阪城公園」ですが、大阪城公園駅がこちら側にあるためか、一般的に大阪城公園として認識されているのがこの東外堀周辺です🏞

ちなみに大阪城梅林はこの東外堀の内側にあります🌺
ココでは東外堀の外側について見てみたいと思います(=゚ω゚)ノ

ココの最寄り駅はJR大阪城公園駅かもしくはJR森ノ宮駅で、すぐ北側には大阪城ホールや野球グラウンドがあります📍


ココは記念樹の森や藤棚などの木々に挟まれた歩道がキレイに整備され、いかにも公園らしい景観です🌳
東外堀には鴨がたくさん泳いでいます🦆

東外堀の内側へは、北外濠との間の青屋門か、南外濠との間の玉造口の方から入ります(=゚ω゚)ノ

 

ーーーーーーー

南外濠▼

南の堀之内側には石山本願寺跡や豊国神社、外側には大阪城音楽堂などがあります(=゚ω゚)ノ
ココの最寄り駅はJR森ノ宮駅か谷町線の谷町四丁目駅になります🚈

南側及び南西側は、戦国時代や江戸時代当初はどうか分かりませんが、現在は唯一内堀に水が無いです🏯

南の堀の内側の西側には石山本願寺跡があります🌳
大阪城築城前、安土桃山時代の初期頃この地にあったのが石山本願寺です📚

あの信長公と長きにわたって戦い、南無阿弥陀仏でも有名な石山本願寺です(‘Д’)
それ以前には古墳があったとも言われています🌱

ちなみに織田信長公もこの地には目を付けていたらしく、石山合戦の後ここに大きな城を立てるつもりでいたのだとか( *´艸`)

南外濠の内側から外を見渡すと、高さもあるのでかなり良い眺めです(∩´∀`)∩
南西側の方は谷町の高層ビルもあり素晴らしいです✨

東側には玉造口があり、東外堀の方や大阪城音楽堂の方へ抜けていけます🐾
この辺りも結構賑わっていますね(*‘∀‘)


 

ーーーーーーー

西の丸庭園▼

西外堀の内側には西の丸庭園があります🌳
大手門から入りすぐ北側に位置します📍
ココの最寄り駅は谷町線 天満橋駅か谷町四丁目駅になります(=゚ω゚)ノ

天守閣側からも南外濠を通って回ってこれます🐾
庭園とありますが、外から見る感じ広々と閑散としてて、あまり日本庭園らしい雰囲気ではないです(´・ω・)

ちなみに入ったことはありませんが、時期によっては大阪城イルミナージュが開催されており、コチラも一度見てみたいですね(*‘∀‘)

 

🦆🦆

 


天守閣▼

大阪城公園の真ん中にそびえ立つ天守閣🏯
本来は複合天守か連立式天守だったと言われています📚

現在は大天守のみで、ご存知の通り復元天守になりますが、大阪のシンボルの一つとして現在もたたずみます(=゚ω゚)ノ

大阪城は大坂夏の陣で焼失した後に再興され、その後も落雷でまたもや焼失したりなど、何度かに渡り再興されています👷

天守台は徳川家が再興したものですが、天守閣自体は秀吉公の時に造られたものがモデルになっているそうです📖

登り口は南北の2ヵ所あり、▼:北側の極楽橋から刻印石広場を通ってと、▼:南側の桜門から本丸御殿後を通ってになります🐾

 

ーーーーーーー

天守台へ (北側から) ▼

とりあえず北の極楽橋側から登っていきます٩( ”ω” )و
刻印石広場の奥から天守台の上へと登って行き、南側から下ります🐾
途中で見える眺めがまた良い感じです✨


しかしこう見るとやはり大阪城はでかいです( ゚Д゚)
昔の小天守と一体になった姿を見てみたいですね~🏯

ちなみに初代大阪城は5重6階 (地上5階・地下2階) だったそうです(=゚ω゚)ノ

石垣の間を抜けて天守台の上へ回り込んで行きます🐾

天守台もかなり高さがあり堀も広いので、上から眺めると迫力がありますね(*‘∀‘)

左上:OBP
右上:OAP
左下:北浜
右下:谷四

 

ーーーーーーー

天守前広場から▼

天守閣前に出たらまず目に飛び込むのが例のエレベーター( *´艸`)
以前はお城のくせにエレベーターがあると小バカにする声もありましたが、復興天守ですしね🏯
むしろいろんな人が天守内を拝観できる賞賛すべき設備だと思います👀

その横には残念石があり、天守閣の右側には拝観受付があります(=゚ω゚)ノ
結構並んでますね~(‘Д’)

天守閣の前は広々としていて、春先の晴れた陽気にはとても気持ちが良いです⊂⌒~⊃。Д。)⊃
写真も撮影ポイントとなる場所がありすぎて困りますね📷


結構人が多いので、映し方を考えないと天守だけ撮るというのは難しいかも…
それにしても快晴ですね(∩´∀`)∩
大阪城は、というかお城もやはり天気が良い方が映えますね~🏯




 

ーーーーーーー

日本庭園▼

天守閣の南西側には日本庭園があります🌳
コチラはこじんまりとしており、いかにも日本庭園といった雰囲気で、天守閣とよく似あいます(*‘∀‘)


池の前で写真を撮ってもらっているカップル?夫婦?( *´艸`)
何か工事中で白い簡易の壁が立っているのが残念ですが、ココの雰囲気は天守前の広場と比べて落ち着いててまた良いですね~🌳


 

ーーーーーーー

ミライザ大阪▼
天守広場の南側にある建物🏢
ショッピング施設や飲食店などが入ります🐾

天守広場からの見晴らしはとても良いので、大阪城公園周辺の町並みやビルも良く見えます👀

 

🌳🏯🌳

 


大阪城梅林▼

大阪城の風物詩の一つが梅です🌺
大阪城梅林は全国的にも有名な梅林ですね(*‘∀‘)
コチラはキャラリー形式にしたいと思います📕

 

ーーーーーーー

2019.2.5




 

ーーーーーーー

2020.2.11







この日はほぼ満開🌺
梅林全体にほのかに梅の香りが漂います(∩´∀`)∩
そう言えば何やら鳥さんもいっぱい来てましたね🐦🦉

 

ーーーーーーー

R3.2.24


 

ーーーーーーー

 

🍶🏮🍵

 


大阪城ホール▼

大阪城公園の北東側、北外濠と東外堀と第二寝屋川のちょうど間くらいの所に大阪城ホールがあります(=゚ω゚)ノ

いわゆる「城ホール」ですね(‘ω’)
正式名称は「大阪城国際文化スポーツホール」というらしいです📚

収容人数16000人、ビッグアーティストもライブやコンサートを行う大阪を代表するホールの一つです📍

 

ーーーーーーー



大阪城公園駅から大阪城ホールまでの間は飲食店などが並び、第二寝屋川に掛かる大阪城新橋の辺りには水上バスの乗り場や噴水などがあります⛲

綺麗に整備されたこの辺りは正に都市公園といった雰囲気があり、川を挟んで正面に広がる大阪ビジネスパークの建物が良い感じに並びます(*‘∀‘)
川沿いの船の形をしたみたいな建物と、その後ろにそびえ立つ高層ビルが印象的ですね🏢


 

🏙

 


豊國神社▼

南外濠の真ん中あたりには豊國神社があります
元祖大阪城を築いた、かの天下人、関白・太政大臣 太閤 「豊臣秀吉公」を祀った神社ですね(=゚ω゚)ノ

全国に豊國神社はいくつか存在しますが、ここ大阪城にある豊國神社は秀吉公の他に、長男の秀頼公、弟の秀長卿も祀っています📖


鳥居の前に立つ秀吉公の像は勇ましく威厳がありカッコイイです(*‘∀‘)

境内にはひっそりと梅なども咲いています🌺

 

ーーーーーーー

ちなみに秀頼公も相当な人格者であったようで、のちの将軍 家康公は面会した時すぐにそれを見抜き大阪攻めを決意した説がありますね📚
その辺の判断力はすごいと思います💡
もし大阪攻めが10年後や20年後であれば形勢は変わっていたかもしれませんね(‘ω’)
歴史のifは考えだしたらキリがないです⊂⌒~⊃。Д。)⊃

そんなこんなで、現代的な都市公園的な要素もしっかり踏まえつつもいろんな歴史を感じさせてくれる場所でもある大阪城公園🏯
三名城や百名城、重要文化財や特別史跡の名に恥じぬ立派なたたずまいは一度は訪れたい日本の城であることは間違いないです(=゚ω゚)ノ🐾

 

🐎

 


周辺のホテル・宿▼

大阪城から近くの宿となると、大阪ビジネスパーク京橋周辺かもしくは谷町沿線が便利ではありますが、大阪環状線と谷町線が使える時点で梅田天王寺など中心部のホテルでも前述の2線なら乗り換えなしで行けるため、十分アクセスはしやすいと思います📍

ーーーーーーーー

ホテル・宿泊予約はコチラ!!
おすすめサイト3選(click👇)

 

ーーーーーーーー

「asoview!(アソビュー)」~遊び予約・レジャーチケット

 

 


Information

ページ先頭へ戻る

大阪府の観光に戻る
関西・近畿の観光に戻る

日本のお城一覧に戻る
日本庭園一覧に戻る
公園・庭園一覧に戻る

 

TOPに戻る

和歌山城・紅葉渓庭園

和歌山城
(わかやまじょう)
紅葉渓庭園
(もみじだにていえん)

目次
|▶データ
|▶アクセス・行き方
|▶西の丸庭園(紅葉渓庭園)
|▶天守閣
|▶その他和歌山城公園
|▶ホテル・宿・温泉情報
|▶Information

 

データ▼


(復興天守)
日本庭園 (規模 小)
🍁紅葉の名所
🏆日本三大連立平山城
🏆日本百名城

・撮影時期
H30.12.2

🔗外部リンク
案内全般▶http://wakayamajo.jp/index.html

 

ホテル・宿泊予約はコチラ!!
おすすめサイト3選(click👇)

 

🏯

 


行き方・場所・アクセス▼

和歌山県 和歌山市

現在の和歌山城は和歌山市駅の南側、和歌山駅の西側に位置し、紀ノ川の北側まで含めたらちょうど和歌山市街の真ん中付近に位置します📍

 

ーーーーーーー

公共交通機関も最寄りの駅となるのは南海電鉄和歌山市駅で、和歌山城までの距離は1㎞弱と歩いても20分ほどで着きます🐾

また、同駅とJR和歌山駅から和歌山バスが和歌山城すぐの所まで出ています🚈🚌

和歌山城の敷地は広く入口となる門がいくつかありますが、北西の最も大きな入口には市役所前、北西の大手門には公園前、南東側の岡口門には岡山町と、入口のすぐ横に3ヵ所バス停があります🚏

南海 本線 時刻表
・・・難波駅~和歌山市駅
・・・(和歌山市駅下車)

JR和歌山駅 時刻表
・・・阪和線 和歌山線 紀勢本線

 

和歌山バスHP
👉路線バス
・・・(市役所前 or 公園前 or 岡山町下車)

 

ーーーーーーー

でアクセスする場合は、南側に駐車場があり、北西側に二輪駐輪場があります🅿

大阪側からは国道26号線をずっと進んで行くと、和歌山城の西側を通り南西角の県庁前交差点が出てくるので、それを左折し和歌山城の南側に回り駐車場へ(=゚ω゚)ノ

奈良方面からは国道24号線を、また阪和自動車道からは和歌山I.Cで降りると国道24号線へ合流するので、そのまま和歌山市街方面へ進むと和歌山城の南側に出ます🚘🏍

 

🚏

 


西の丸庭園(紅葉渓庭園)▼

和歌山城はぶっちゃげ天守閣は大きくないですが、徳川御三家である紀州徳川家の居城 (とは言っても天守に住んでいたわけではありません) なだけに、現在は全盛期の4分の1程らしいですが敷地は広いです( ゚Д゚)

全て見て回ろうと思ったらなかなか時間が掛かりそうです⌚
私の見たかったのは庭園と天守なので、そこメインで行きます🐾

和歌山城の入口は複数あり、東側以外は西も南も北も入り口があります🚪
その中で西の丸庭園に最も近いのが北西にある入り口です(=゚ω゚)ノ

門は無く、わかやま歴史館や西の丸広場があり、道路の向かい側には和歌山市役所がありバス停は市役所前📍

 

ーーーーーーー

和歌山城 北西の入り口を入ると、すぐに西の丸庭園こと紅葉渓庭園に入ります(=゚ω゚)ノ
そもそもこの入り口から庭園にかけては西の丸の区画ですからね🏯

西の丸庭園はさすがに紅葉渓庭園と呼ばれるだけあって、園内の紅葉はホントに素晴らしいです🍂🍁

まぁそもそも大名庭園であることからも、センスや技術は高いものがあるでしょうし、名園とも称されていた過去があります📚

形は回遊式庭園で、真ん中に池があります (堀とつながっていますが) 🏞
天守閣は完全な復元ですが、この庭園は現存していたものを復元整備したものです🌳



 

ーーーーーーー

鳶魚閣(えんぎょかく)▼

池のほとりにある小屋みたいなのが鳶魚閣です(=゚ω゚)ノ
このての建物は日本庭園には必須ですね🍂
一つあるだけで雰囲気がずいぶん風流になります🌳

紅葉にうまく混じった松の木がまたすごくいい感じです( *´艸`)
何枚写真を撮っても足りませんね📷

 

ーーーーーーー

御橋回廊▼

庭園から堀を渡り二の丸、天守の方へ抜けていく御橋回廊🌲
こちらもすごく印象的で目立ちます(*‘∀‘)
ちゃんと通れるのがまた嬉しいところ🐾

入口▼

靴は脱いで渡ります👟
堀の上を斜めに登っていきます٩( ”ω” )و
外の庭園景色も見ることができます👀

 

ーーーーーーー

橋を渡ったら西の丸よりも少し高さのある二の丸の区画に入ります🌳
ココから庭園の方を見ると、少し遠めに俯瞰できます( ゚Д゚)
肝心なところでちょいちょい人が入ってしまうけど、結構人もいてるので仕方ないですね~(´・ω・)

 

🍁🍂

 


天守閣▼

さて天守閣へ進みましょう٩( ”ω” )و
天守閣への登り道も、やはりいくつかあります🌳

ココでは西に丸庭園から来たのでそのルートです📍

庭園の御橋回廊を抜けて二の丸の端っこの方に出たら、すぐに天守閣への登り口があるのでそちらへ進んで行きます🐾

途中にある銀明水▼

さらに登っていくと、チラチラと天守閣が顔をのぞかせます🏯
と同時に和歌山市の景色も木々の間からチラチラ見えます👀

 

ーーーーーーー

本丸御殿・給水場▼

天守の前に本丸御殿後に立ち寄ります٩( ”ω” )و
ちなみに本丸御殿も城主の居住場所ではなく、主に二の丸に居を構えてそうです🏡
高い位置にあり不便だったからでしょうか❓


本丸御殿からは天守閣がきれいに見えます( ゚Д゚)✨
拡大すれば天守閣から外を覗く人の姿まで移ります( *´艸`)
建物名地はなく、現在ココは展望場所と給水場となっています☀

 

ーーーーーーー

天守前広場▼

天守閣の前は見晴らしのよい高台で、茶屋などもあります🍵
上り坂を登ってきた甲斐がありますね🐾
ここらで少し休憩というのも良いです( *´艸`)


ココまで来ると天守閣の姿もはっきり見え、撮影ポイントとなるところもたくさんありますが、天守閣はそれほど大きくないので近づきすげたら下の方が見えなくなります📷



 

ーーーーーーー

天守閣内▼

天守は門と小天守・大天守が一体となって取り囲む連立式で、姫路城や松山城などと同じ作りですが、小ぶりで収まりがよく庭の木々ともバランスよく映ります🌳
ココからは数百円ですが入館料が発生します(=゚ω゚)ノ


門をくぐるとハート形に敷き詰められた石💖
コレいつもこうなのかな(´・ω・)❓
門から天守の間は内庭みたいな感じでまたいい雰囲気です🌳




 

ーーーーーーー

城内▼

いざ場内へ٩( ”ω” )و
中に入ったら天守側と廊下側に道が分かれています👀

なので、まずは早速天守閣を登りましょう🐾
各階には色んな史跡が留置されています✨



刀や鎧などの武具、船の模型、よく分からないモノなど色々見ながら階段を登っていき最上階へ٩( ”ω” )و

最上階の窓からは意外とかなり遠くまで見えます( ゚Д゚)
確かに考えてみれば和歌山城の建つ虎伏山は一応標高50mくらいあるので、天守の上はいい高さになりますね(∩´∀`)∩



天守に窓からは、市役所に公園内に色々見えます👀
西側の景色が個人的に一番好きで、手前には連立した天守の内庭が見え、遠くは紀ノ川の河口まで見えます(∩´∀`)∩✨

天守閣にある和歌山城の模型もいいですね~(*‘∀‘)
こういうに好きです(‘ω’)✨

変わって廊下はぐるりと一周できるようになっており楽しいです⊂⌒~⊃。Д。)⊃
窓の上には各地の名城の写真が飾られているほか、小天守の登り階段や安置されている屏風なども良い感じです( *´艸`)

 

🐎

 


その他和歌山城公園▼

下りは表坂の方へ抜けていきます(=゚ω゚)ノ
和歌山城を大天守のある南東側から撮影できる他、高石垣からの眺めも良く、七福の庭や動物公園などがあります🌳

:七福の庭
:和歌山城動物公園と水禽

 

ーーーーーーー

高石垣▼


ココもすごくいい雰囲気ですが、個人的には石垣を下から見上げる方が好きかもしれません (石垣の上がどんな感じなのかにもよりますが…)🌳

 

ーーーーーーー

伏虎像▼

城を出る前に一旦二の丸の方へ🐾
二の丸もちょっとした庭園みたいになっている箇所があり、伏虎像があります🐯

虎伏山に因んだ名前なのでしょうか❓
威厳たっぷりの虎の石像ですが、目が可愛らしいです👀

 

ーーーーーーー

岡口門▼

帰りは岡口門から出ます🐾
南東側の門で、美術館や博物館、駐車場の入口のある通りに出ます(=゚ω゚)ノ

門を出たとこの信号のところにある城のオブジェ▼( *´艸`)
南西側の県庁交差点のところにある八代将軍 徳川吉宗公の像▼🐎

 

ーーーーーーー
紀州徳川家の居城にして現在は和歌山市の中心部にある和歌山城🏯
美しい天守閣に風流な庭園、荘厳な石垣や和歌山城公園内の各施設は、アクセスも良いので和歌山へ遊びに来ることがあれば是非一度立ち寄りたいところです(=゚ω゚)ノ

 

🐾🐾🐾

 


周辺のホテル・宿・温泉▼

和歌山市は和歌山県の県庁所在地であり経済の中心都市であり最大の都市です📍
旅館からビジネスホテルまで揃っているので宿には困らないでしょうが、雰囲気的なものを求めるなら和歌浦雑賀崎加太淡嶋などの海岸線、マリーナシティ周辺のリゾート場度が良いでしょう🏨


画像はリンク先からの引用です。時期や提携状況によっては画像の宿がない場合もありますのでご了承ください。

ーーーーーーーー

ホテル・宿泊予約はコチラ!!
おすすめサイト3選(click👇)

 

ーーーーーーーー

体験ツアー等▼

和歌山市内では、海沿いを中心にスタンドアップパドルやカヌーなどいくつかレジャー体験や、マリーナシティなどのリゾートがあります🌊

画像はリンク先からの引用です。時期や提携状況によっては画像のプランがない場合もありますのでご了承ください。

「asoview!(アソビュー)」~遊び予約・レジャーチケット

 

 


Information

ページ先頭へ戻る

和歌山県の観光に戻る
関西・近畿の観光に戻る

日本のお城一覧る
日本庭園一覧に戻る
公園・庭園一覧に戻る

 

TOPに戻る

京都 二条城

二条城
(にじょうじょう)

目次
|▶データ
|▶アクセス・行き方
|▶二条城 二の丸御殿
|▶二条城 本丸御殿
|▶二の丸庭園・清流園
|▶ホテル・宿情報
|▶Information

 

データ▼


(天守なし)
日本庭園 (規模 小)
🏆日本百名城
🔱
🌺梅の名所
🌸桜の名所
🍁紅葉の名所
・撮影時期
H30.12.1

🔗外部リンク
案内全般▶https://nijo-jocastle.city.kyoto.lg.jp/

 

ホテル・宿泊予約はコチラ!!
おすすめサイト3選(click👇)

 

 


行き方・場所・アクセス▼

京都府 京都市 中京区

二条城は京都市中京区の北中央部に位置し、御所の守護という役目もあったため京都御苑からも近く、京都御苑の南西約500m程の所にあります📍

通りで言えば、丸太町通り御池通りの間に位置し、入り口は鴨川から西に1.5㎞程離れた京都府道38号線 (鞍馬街道) 沿いにある東大手門になります🚪

微妙にJR京都駅阪急線京阪線から離れているため、あまり歩きたくない場合は京都地下鉄バスに乗り換えが必要です🚋🚌

二条城は周囲を堀に囲まれており、周辺まで来たらどれが二条城かはすぐに分かると思います👀

 

ーーーーーーーー

公共交通機関では、京都地下鉄東西線二条城前駅が二条城のすぐ南側にあり、その少し西側にJR山陰本線の二条駅があります(=゚ω゚)ノ

また京都市営バス二条城前 停留所が、二条城の入り口である東大手門の周辺にあります🚪

少し歩いても良いなら阪急 大宮駅や京阪 神宮丸太町駅からも歩いていけなくはないです🐾

京都市営地下鉄東西線 時刻表
・・・太泰天神川駅~六地蔵駅
・・・(二条城前駅下車)

JR山陰本線 時刻表
・・・京都駅~下関駅
・・・(二条駅下車)

 

京都市交通局HP
京都バスHP
京阪バスHP

 

ーーーーーーーー

でのアクセスの場合、二条城の外枠に何ヵ所か駐車場があります🚘
カーナビで二条城駐車場などと入れれば出てくるのではないでしょうか❓

その他周囲にコインパーキングなどもありそうですが、京都市中心街の運転はなかなかややこしいので注意してください(´・ω・)

 

🐾🐾

 


二条城 二の丸御殿▼

二条城への入り口である東大手門▼:右

堀に掛かる橋を渡り門をくぐると二条城の中へと入ります٩( ”ω” )و

ちなみに拝観料は600円(当時)💸
世界遺産のうえ見所の多い二条城なので感覚的には安いかと思います👀

門をくぐり左側 (南側) ▼:左 へ進むと二の丸の入り口の方へ、右側 (北側) ▼:右 の方へ進むと休憩所とその先の清流園方面へ🐾

まぁどちらから回っても良いと思います(‘ω’)

 


二条城ではライトアップなどその時期その時期でイベントなどもあるみたいですね~(*‘∀‘)
それについて詳しくは公式HPを見た方が早いでしょう📖

 

二条城の全景はこんな感じ▼

全体が堀で囲まれており、その中の東側に二の丸、西側のさらに堀に囲まれた部分が本丸となっています(=゚ω゚)ノ

二条城にも色々ありますが、この二条城は徳川家康公が建てたものです🏯

 

ーーーーーーーー

南東隅櫓▼

門をくぐって左側 (南側) へ進んで行くと、二の丸御殿の前に外からも見えている南東隅櫓があります(=゚ω゚)ノ
ここの紅葉が物静かですが良い感じです🍁

 

ーーーーーーーー

二の丸御殿 唐門▼

南東隅櫓を右へ曲ると、豪華な門が見えます👀
二の丸御殿の唐門です(∩´∀`)∩


ふんだんに金が使われた煌びやかな門です🚪
柱や梁の間に掘られた動物が鮮やかな色彩で彩られており、豪華さを感じます✨
この感じ、東照宮とよく似てますね👀

 

ーーーーーーーー

二の丸御殿▼

唐門をくぐると二の丸御殿が目の前に出てきます🐾
二条城と言えばよく出てくるこの建物▼は実は本丸ではなく二の丸です(=゚ω゚)ノ

二の丸御殿は中に入ることができますが、休館日もある様なので公式HPで確認しておくと良いでしょう📅
二の丸御殿を横目に通り過ぎ、奥の方には二の丸庭園への入り口があります🌳

 

🏯

 


二条城 本丸御殿▼

二条城の敷地内の西側、堀の中の一角に本丸御殿と天守跡があります🏯
この堀に浮かぶ石垣がまたいい感じです(∩´∀`)∩


本丸への入り口は東西に一カ所づつあります🚪
東側の入り口が本丸櫓門で、本丸庭園へ出ます🌳
休憩所のある西側は本丸御殿側から入ります🐾

残念ながらこの日は本丸御殿は何やら工事中👷
世界遺産だけに維持にも気を遣うようですね(´・ω・)

 

ーーーーーーーー

本丸庭園▼

本丸御殿の南西部分に広がる本丸庭園🏞
どちらに入り口からも入って少し進んだら現れます(=゚ω゚)ノ
雰囲気的には庭園というよりは、ホントに「庭」といった感で、これはこれですごくいい感じですね🌳




ココも紅葉がすごくいい感じに映える所で、晩秋の時期にはおすすめです🍂
灯籠や松の木がまた雰囲気をより一層引き立て、良い景観を創っています👀

 

ーーーーーーーー

天守閣跡▼

本丸の敷地の南西端に天守台があります🏯
天守閣は現在はなく、天守閣跡となっています(´・ω・)


天守台に登るとちょっとした休憩スポットみたいのなってます( *´艸`)
時期によっては寒いので暖かくしていきましょう🧥

天守台からの見晴らしはとても良いです(*‘∀‘)
内側を見れば本丸御殿に本丸庭園、外側を見れば荘厳な堀とその周辺の風景がそれぞれ広がります( ゚Д゚)


 

🍁🍂

 


二の丸庭園(八陣の庭)・清流園▼

二条城には前項で紹介した本丸庭園の他にあと2つ、二の丸庭園と清流園という庭園があります🌳🍵
天守や御殿も良いですが、この庭園もまた素晴らしく、二条城の顔の一つと言えるでしょう🏞

 

ーーーーーーーー

二の丸庭園(八陣の庭)▼

二条城にある庭園の中でも、最も庭園の要素が揃い見所となるのがこの二の丸の庭園でしょう(=゚ω゚)ノ


二の丸庭園は二の丸御殿の西側、二の丸と本丸の間にあります🌳
真ん中に大きな池があり、それを囲む岩々にさらにそれを取り囲む木々と、個人的に二条城の庭園の中で最も庭園らしい庭園だと思います🍂



 

ーーーーーーーー

清流園▼

二条城の敷地の中でも最も北側に位置する清流園は、二条城の入り口である東大手門をくぐり右側 (北側) へ進むと現れます(=゚ω゚)ノ

そのまままっすぐ北へ向かって行くと北大手門がありますが、二条城の敷地の外へは出られません🚪

この清流園は二条城の他の場所と違い、やや人も少なく物静かな感じで、また西側と東側で雰囲気の違う感じも良いです🌳



広く開けた空間に木や石が要所要所に配置された、やや殺風景な感じの東側▲に、池がありそれを取り囲むように木々や紅葉のある西側▼
雰囲気の違う庭園が一体となった感じがまた良いです(∩´∀`)∩




清流園の池の横にあるのは茶屋?かな(´・ω・)🍵
ゆっくり休憩したい時には良さそうです🍂

南側を見ると本丸の掘りと石垣が堂々とそびえ、本丸櫓門が見えます👀

 

ーーーーーーーー

桜・梅▼

二の丸御殿に本丸、各庭園など見どころの多い二条城🏯

これら以外にも、二条城の外堀沿いにも見どころとなる箇所はいくつかあります🐾

春先に見どころとなる梅林桜の園などもその一つでしょう🌺
そちらは今回は季節的に見れないので、また訪れた際には紹介したいと思います(=゚ω゚)ノ

 

🏞

 


周辺のホテル・宿▼

二条城は京都市の中京区、つまり行政区で言えば京都都心部のど真ん中にあるわけなので、宿やホテルにはそれほど困ることはないでしょう🏨
ただ、冒頭で述べた通り京都駅四条河原町など観光の中心となるところからはやや離れるため、最も宿泊施設の多い箇所からはややズレます📍


画像はリンク先からの引用です。時期や提携状況によっては画像の宿がない場合もありますのでご了承ください。

ーーーーーーーー

ホテル・宿泊予約はコチラ!!
おすすめサイト3選(click👇)

 

ーーーーーーーー

体験ツアー等▼

その他京都市内では、着物レンタル街歩きや各種工房体験ガイド付きの観光地案内などもあるので、興味のある方は見てみてください(=゚ω゚)ノ

画像はリンク先からの引用です。時期や提携状況によっては画像のプランがない場合もありますのでご了承ください。

「asoview!(アソビュー)」~遊び予約・レジャーチケット

 

🛏

 


Information

ページ先頭へ戻る

京都府の観光に戻る
関西・近畿の観光に戻る

日本のお城一覧に戻る
日本庭園一覧に戻る
公園・庭園一覧に戻る

 

TOPに戻る