播磨 明石城

明石城
(あかしじょう)

目次
|▶データ
|▶アクセス・行き方
|▶兵庫県立明石公園
|▶剛ノ池・本丸北
|▶三の丸・本丸南
|▶本丸・隅櫓
|▶温泉宿・ホテル 予約
|▶Information

 

データ▼


(天守なし)
都市公園
🏆日本100名城
🌸桜の名所
🍁紅葉の名所

・撮影時期
R1.5.25

🔗外部リンク
案内全般▶https://www.akashijo.jp/index.html
明石公園HP▶http://hyogo-akashipark.jp/

 

ホテル・宿泊予約はコチラ!!
おすすめサイト3選(click👇)

 

 


行き方・場所・アクセス▼

兵庫県 明石市

明石城は明石市の東端付近、明石駅の北側に位置します📍

一帯は兵庫県立明石公園として整備されており、都市公園としても機能しています🏞
駐車場は南側と東側にあります🅿

国道2号線、明石駅南西の大明石町1丁目交差点から明石駅方面に入り鉄道の降下をくぐると明石公園の外縁道路へ入れます🚘

高速道路は阪神高速3号神戸線および第二神明道路大蔵谷I.Cで降り左折、少し南下したところで国道2号線、明石駅の少し東側へ出ます🛣

 

ーーーーーーー

公共交通機関JR山陽本線明石駅山陽本線山陽明石駅が最寄り🚈
駅のすぐ北側に位置しますが明石公園はかなり広いため、明石公園の北側まで行くには少し遠いです🐾

JR山陽本線 時刻表
・・・神戸駅~門司駅
JR山陽本線(神戸線) 時刻表
・・・大阪駅~姫路駅
・・・(明石駅下車)

阪神 本線 時刻表
・・・大阪梅田駅~元町駅(直通※)
神戸高速鉄道 時刻表
・・・元町駅~西代駅(直通)
山陽電鉄 本線 時刻表
・・・西代駅~山陽姫路駅
・・・(山陽明石駅下車)

 

🚉

 


兵庫県立明石公園▼

前述しましたが明石城跡と周辺一帯は都市公園となっており、天守台や櫓などの他に都市公園としての施設や設備も数多くあります(=゚ω゚)ノ


ざっと見ただけでも、球場、スタジアム、テニスコート、アスレチック、池、図書館、さらには自転車競技場、弓道場、園芸センターなど様々( ゚Д゚)
どこに何があるか把握するだけでも大変そうです(;´・ω・)

公園の敷地はかなり広く、目的なくブラブラしてても一日過ごせそうです🐾
入口もあちこちにあります👀
ちなみにこの明石城の少し東側に子午線、明石市立天文科学館があります🌏


 

🏞

 


剛ノ池・本丸北▼

本丸の北側はグラウンドなどの施設以外は主に散策路になっています🐾
その一つに大きな池があります(=゚ω゚)ノ



剛の池はかなり広く、ボートなどもあります🦆
池の周りは周回できるようになっており、走りに来ている人の姿も見かけます👀
何とものどかな雰囲気( *´艸`)
桜の季節や紅葉の季節はまた雰囲気が変わります🌸🍂

 

ーーーーーーー

池の北側▼

池のすぐ北側には千畳芝という広場があります🏞
晴れ空とキレイな芝生は相性がホントに良いですね🍃


この先はテニスコート、第2球場、アスレチックなどがあります🏞
この辺は駅からは少し遠く、人もまばらな感じ🌳
木陰も多く、ゆっくり静かな雰囲気( *´艸`)

 

ーーーーーーー

池の南側▼



池のすぐ南側には花と緑のまちづくりセンターがあります🌺
ココから見る剛の池もいい感じ(∩´∀`)∩
いろんな花があって見てて飽きないですね🌼




 

ーーーーーーー

本丸のすぐ北側は堀になっています🌊
そのまま東に抜けると図書館の方へ出ます🐾
この辺りから本丸や二の丸に登れます(=゚ω゚)ノ


桜堀は半分池みたいになっており、けっこう大きな堀だったのが分かります👀
剛の池と細い川で結ばれています🌳
喜春橋▼
明石城は別名、喜春城 (きしゅんじょう) 、錦江城 (きんこうじょう) とも呼ばれているそうです📕

 

🍃🌼

 


三の丸・本丸南▼

本丸の南側は公園になっています🏞
元々は南側は三の丸だったそうです📚
この区画は駅や大通りから近く、賑やかな雰囲気です(‘ω’)



 

ーーーーーーー

明石城武蔵庭園▼

南側の区画のうち東側は庭園になっています🌳
明石城はあの宮本武蔵とも縁があり、武蔵が手掛けた庭園があったそうです🌺
現在の庭園は直接それとは違いますが、池に花に茶室に、とても良い雰囲気🍵


茶室▲
やはり日本庭園にはこれですね(∩´∀`)∩

バラ園▼
ちょうど5月で色んなバラが咲いています🌹



 

🌹🍵

 


本丸・隅櫓▼

二の丸・東の丸▼

本丸の東側には二の丸が、さらにその東側には東の丸があります🏯
ちなみに南に三の丸、西は稲荷郭といった縄張りになっています📚
本丸の前にまず二の丸へ🐾



二の丸と東野丸も小高くなっており、見晴らしも良いです(∩´∀`)∩
明石大橋まで見渡せます( ゚Д゚)

 

ーーーーーーー

本丸▼

では本丸へGo(=゚ω゚)ノ
南側から▼
北側から▼

 

本丸がまたかなり広いです🐾
南西に天守台もあり、本来は広さから五重規模の大きな天守閣が置かれる予定だったようですが、天守が築かれることはなかったそうです🏯




ウネウネした木が印象的🌳
深緑がキレイです👀

南側には見晴らし台みたいなのがあります(*‘∀‘)
二の丸の方よりも一段と見晴らしが良いです(∩´∀`)∩


 

ーーーーーーー

隅櫓▼

明石城には前述した通り天守閣はありません👀
しかし代わりに隅櫓と呼ばれる4つの櫓が存在していました🏯
その名の通り四隅に配置された三重の櫓です(=゚ω゚)ノ



敷地の広さや堀の大きさ、本丸の広さや天守台の大きさなどから大規模な要塞であったのは分かりますが、なかなか特殊な城であることも分かります🏯

現在残っている櫓は南側の2つ、巽櫓 (たつみやぐら) と坤櫓 (ひつじさるやぐら) で、いずれも現存📚

北側には乾櫓と艮櫓があり、それぞれ四角の方角を指すような名になっています🐮🐯
うち南西角の坤櫓が天守の代用となっていたそうです📖




明石の地は山陽道上にあり、北は丹波但馬、南は海路を経て淡路四国へと通じる交通の要所であり戦略的重要性の高い地でまあります🌳
過去には室町時代に嘉吉の乱で激戦地にもなっています📖
古来より交通の要衝であり、明石城は西国の外様大名に対する抑えの城として姫路城に次ぐ重要性を持っていました🏯




 

ーーーーーーー

高くそびえるきれいに積まれた石垣と広々とした本丸、そして天守が無く四つ角に配置された隅櫓と、大規模にして特殊な城、明石城🏯
交通の要衝であり戦略的重要拠点に築かれた城は、現在は様々な施設が揃い広々とした人々の憩いの場とも言える公園として活躍しています🌳
見上げるような石垣は迫力があり、隅に立つ櫓も本丸から見える明石海峡大橋も爽快な景色です(∩´∀`)∩

 

🏯

 


神戸・明石周辺のホテル▼

近辺でも明石駅周辺海岸線沿いには宿やホテルは充実しています🏨

また神戸市中心部の三ノ宮神戸駅新神戸にも出やすいため、他に回るところがある場合はそちらに合わせるなど、好きな地区を選べるのではないかと思います🐾

山手の方にある有馬温泉などもそれほど遠くは無いため、宿泊地の候補に入れても良いかと思います



画像はリンク先からの引用です。時期や提携状況によっては画像の宿がない場合もありますのでご了承ください。

ーーーーーーーー

ホテル・宿泊予約はコチラ!!
おすすめサイト3選(click👇)

 

ーーーーーーー

体験ツアー等▼

「asoview!(アソビュー)」~遊び予約・レジャーチケット

 

 


Information

ページ先頭へ戻る

兵庫県の観光に戻る
関西・近畿の観光に戻る

日本のお城一覧に戻る
公園・庭園一覧に戻る

 

 

TOPに戻る

周防 岩国城

岩国城
(いわくにじょう)
吉香公園
(きっこうこうえん)

目次
|▶アクセス・行き方
|▶吉香公園
|▶岩国城
|▶天守閣内
|▶温泉宿・ホテル 予約
|▶Information

・城 (復興天守)
・都市公園
🏆日本100名城
🌸桜の名所
撮影時期
【⛄】H30.12.29

🔗外部リンク
岩国市観光サイト▶http://kankou.iwakuni-city.net/

 

ホテル・宿泊予約はコチラ!!
おすすめサイト3選(click👇)

 

 


行き方・場所・アクセス▼

山口県 岩国市

岩国城は山口県の東端、岩国市の沿岸部付近の西岩国駅新岩国駅の間のやや北側に位置します📍

概ね錦川沿いに伸びる国道2号線、トンネル横から分岐する山口県道112号線 (藤生停車場錦帯橋線) に入り錦帯橋へ🚘

錦帯橋を渡り吉香公園を進んで行くと山の上に天守閣の姿が見えます🏯

高速道路は山陽自動車道 岩国I.Cで国道2号線に降り、広島方面へ少し進んだところで県道112号線分岐です🚘

 

ーーーーーーー

公共交通機関JR岩国駅西岩国駅川西駅、および新岩国駅からいわくにバスが出ています🚏

また岩国駅のすぐ南東側の沿岸部には岩国錦帯橋空港もあり、羽田空港那覇空港からアクセス可能で、バスも出ているようです🛫

東海道・山陽新幹線 時刻表
・・・神戸駅~門司駅
・・・(新岩国駅下車)

JR山陽本線 時刻表
・・・神戸駅~門司駅
JR岩徳線 時刻表
・・・岩国駅~徳山駅
・・・(岩国駅 or 西岩国駅 or 川西駅下車)

錦川鉄道錦川清流線 時刻表
・・・岩国駅~錦町駅
・・・(岩国駅 or 西岩国駅 or 川西駅 or 清流新岩国駅下車)

 

いわくにバスHP
・・・👉岩国市内路線バス
・・・(錦帯橋下車)

岩国錦帯橋空港HP

 

 


吉香公園▼

岩国城の入口とも言える▶錦帯橋👉
5連のアーチになった特徴的な姿(=゚ω゚)ノ

ココから山の方に見える岩国城天守閣の姿がまたいい感じ( *´艸`)
これを渡ると吉香公園へ入ります🌳

せっかくならこの錦帯橋と合わせて回りたいですね🐾

 

ーーーーーーー

吉香公園は広く、いろんな見所があります👀
よく整備されておりキレイな景観の都市公園です🏞




 

ーーーーーーー

現在の錦帯橋の原型を築いた岩国藩三代目当主の吉川広嘉公の像▼
焼けて膨れた餅からその姿を思いついたという伝説があります( *´艸`)



他にも縁のある人たちの像が点在しています👀
佐々木小次郎の像もあります( ゚Д゚)
他の地方にも佐々木小次郎の姿は見かけますが、ココに居る佐々木小次郎は一際男前です(*‘∀‘)

 

ーーーーーーー


▲錦雲閣

▼吉香神社
猫みたいな狛犬が印象的🐕


 

日本庭園▼
真冬なので少し殺風景(;´Д`)
ちょっと時期が悪かったかな?(;´・ω・)



 

噴水の周辺は鴨だらけ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
鴨って何故か見てて飽きないですね🦆
鯉も泳いでいます(゜))<<


 

 


岩国城▼

さてでは、いよいよ岩国城へ突入❕٩( ”ω” )و
吉香公園奥のロープウェイから山の上へと登ります🚡



徐々に離れていく吉香公園(‘Д’)
すれ違うロープウェイ(*‘∀‘)
錦帯橋の姿もよく分かります(∩´∀`)∩

 

ーーーーーーー

ロープウェイを降りると少し歩きます🐾
天守閣とは逆方向には広場があります🏞


やがて見えてきた天守閣🏯
それほど大きな城ではないのですが、キレイで風格のある姿です(*‘∀‘)
本来はもう少し北側にあったようですが、復興の際に下から見えやすくするため現在の位置に来たのだとか📚

岩国城の建つこの山は横山⛰
江戸時代初期に廃城となって以来、麓の土居だけが岩国領の陣屋として使われていました🏡
現在の姿は天守構造図というのを基に造られたそうです📖


眺望や良し(∩´∀`)∩
錦川のグニャグニャ感もよく分かります( *´艸`)
昔の風景はいったいどんなだったのかな👀❓


 

 


天守閣内▼

せっかくなので天守閣内も覗いてみましょう🐾
天守閣入城は数百円ですが有料です💰

 

天守閣内はよくある展示場のようになっています👀
錦帯橋の模型などもありますね( *´艸`)
そして最上階からの眺望が非常に良いです(∩´∀`)∩
山城の特権ですね🏯



 

ーーーーーーー

特徴的なたたずまいで眺望の良い天守閣、吉香公園や錦帯橋など多くの見どころがある岩国城🏯
城に神社に庭園に公園、ロープウェイなどなど、大人から子供まで楽しめる要素があり、一日中ぶらりとできる規模も併せ持ちます🐾
また吉香公園は桜の名所でもあり、さらには紅葉のキレイな場所もあり、四季折々の姿があるのも良いですね🌺

 

 


ホテル・宿情報▼


画像はリンク先からの引用です。時期や提携状況によっては画像の宿がない場合もありますのでご了承ください。

ーーーーーーーー

ホテル・宿泊予約はコチラ!!
おすすめサイト3選(click👇)

 

ーーーーーーーー

体験ツアー等▼

「asoview!(アソビュー)」~遊び予約・レジャーチケット

 

 


Information

ページ先頭へ戻る

▶山口県の観光に戻る
▶山陽山陰・四国の観光に戻る

日本のお城一覧に戻る
公園・庭園一覧に戻る

 

TOPに戻る

奈良公園

奈良公園
(ならこうえん)

目次
|▶データ・動画
|▶アクセス・行き方
|▶奈良公園のメイン所
|▶奈良公園の見どころ
|▶奈良公園の雰囲気
|▶ホテル予約
|▶Information

 

データ・動画▼


・都市観光
・国立公園
・寺社仏閣
・庭園
・…他
🌸桜の名所
🔱
撮影時期
各々

🔗外部リンク
案内全般▶https://www3.pref.nara.jp/park/

 

ホテル・宿泊予約はコチラ!!
おすすめサイト3選(click👇)

 

 


行き方・場所・アクセス▼

奈良県 奈良市

奈良市の観光と言えば外すことのできないのが奈良公園です🏞
地方によっては修学旅行の定番ともなっている超有名な史跡観光地です(=゚ω゚)ノ

正式名称は、都市公園としては「奈良県立都市公園 奈良公園」、文化財保護法的には「名勝奈良公園」📖

呼び名が違うだけでなく定義によって範囲や境界は変わりますが、ココでは一般的に知られる広義的は奈良公園として見ていきたいと思います👀

 

一言に奈良公園と言っても500haを越える広さで、有名どころでは東大寺春日大社若草山などがあり、様々な寺社仏閣や庭園公園が存在します🌳

あとは自由奔放に放されている鹿がやはり印象的で、普通に道路の中央分離帯や歩道の植木で座っていたりします🦌

 

ーーーーーーー

奈良公園へのアクセス▼

奈良公園へは基本的に近鉄電車JRでのアクセスになります🚈
もしくは高速バス観光バスなどになります🚍

路線バスの停留所は奈良公園の少し中の方までありますが、鉄道駅では近鉄電車 奈良線近鉄奈良駅が最寄りになります📍

ちなみにJR奈良駅大和路線奈良線桜井線が乗り入れており、近鉄よりはやや離れますが、飲食店などが並ぶ奈良市の歓楽街を抜けてくるので、それはそれで良いかもしれません🐾

どちらが良いかと言われると各々ですが、
大阪からは近鉄
京都からはJR
でのアクセスが速くて便利ではないでしょうか🐾

近鉄 奈良線 時刻表
・・・大阪難波駅~近鉄奈良駅
・・・(奈良駅下車)

JR大和路線 時刻表
・・・JR難波駅~加茂駅
JR奈良線 時刻表
・・・京都駅~奈良駅
JR桜井線 (万葉まほろば線) 時刻表
・・・奈良駅~桜井駅
・・・(各線奈良駅下車)

 

奈良交通HP

高速バスの予約等詳細

 

車でのアクセスは、道も若干ややこしいですが駐車場は奈良公園内や周辺に点々とあります🅿

大阪からは第二阪奈道路を通ると速いですが、一般道は天王寺から国道25号線を通り、大和川を渡った先で国道24号線などへ出るまでが少しややこしく分かりにくいです🚘

京都和歌山からは、奈良県を南北縦に通る京奈和自動車道 (一部無料区間、一般道挟む) や国道24号線を利用します(=゚ω゚)ノ

三重名古屋方面からは西名阪自動車道 (天理I.Cまで無料区間) が伊勢自動車道の亀山I.Cから奈良を横断し大阪の松原JCTで近畿自動車道阪神高速14号松原線に接続、奈良市へは天理I.C国道169号線へ降ります📍

 

🚇

 


奈良公園のメイン所▼

東大寺


寺院 (規模 大)
都市公園
🔱
■付近の公共交通
JR大和路線、近鉄電車
奈良交通バス…ete
■その他カテゴリ
詳細(click)▼

写真clickで画像拡大(=゚ω゚)ノ🔍

 

 

春日大社


神社 (規模 大)
都市公園
🌸桜の名所
👑総本社
🔱
■付近の公共交通
JR大和路線、近鉄電車
奈良交通バス…ete
■その他カテゴリ
詳細(click)▼

写真clickで画像拡大(=゚ω゚)ノ🔍

 

 

興福寺


寺院 (規模 大)
都市公園
🔱
📕南都七大寺
■付近の公共交通
JR大和路線、近鉄電車
奈良交通バス…ete
■その他カテゴリ
詳細(click)▼

写真clickで画像拡大(=゚ω゚)ノ🔍

 

 

若草山
・山
・都市公園
🌸桜の名所
👑新日本三大夜景
詳細(click)
※開拓中

 

🌸

 


奈良公園の見どころ▼

浮御堂・鷺池


都市公園
・奈良公園
■付近の公共交通
JR大和路線、近鉄電車
奈良交通バス…ete
■その他カテゴリ
なし
詳細(click)▼

写真clickで画像拡大(=゚ω゚)ノ🔍

 

 

若宮十五社


神社 (摂末社)
・都市公園
■付近の公共交通
JR大和路線、近鉄電車
奈良交通バス…ete
■その他カテゴリ
なし
詳細(click)▼

写真clickで画像拡大(=゚ω゚)ノ🔍

 

 

吉城園


日本庭園 (規模 中)
・都市公園
・奈良公園
■付近の公共交通
JR大和路線、近鉄電車
奈良交通バス…ete
■その他カテゴリ
なし
詳細(click)▼

写真clickで画像拡大(=゚ω゚)ノ🔍

 

🦌

 


奈良公園の雰囲気▼

奈良公園は主な見どころ以外にも、ブラブラしてるだけで鹿もいっぱいいるし結構面白いです🐾
そんなわけで少しだけ奈良公園の雰囲気を紹介したいと思います🌳

 

ーーーーーーー

玄関口▼

奈良公園の東側には国道369号線 (大宮通り) 沿いには近鉄奈良駅、その北沿いに奈良県合同庁舎があります(=゚ω゚)ノ

すでに合同庁舎辺りからシカがウロウロしており、飲食店に氷室神社があります👀

そして南側に歓楽街、その少し西側にJR奈良駅があります🏙


 

ーーーーーーー

南側▼

南側の区画の主な見どころは興福寺、浮見堂などで、奥の方に春日大社があります🌳

春日大社の参道が東西に延び、基本的には草木の公園地帯になっており、そこらじゅう鹿だらけです(=゚ω゚)ノ🦌

メイン通り沿いには奈良国立博物館があり、この辺りは宮本武蔵と戦ったされている槍の胤舜で有名な宝蔵院跡があります👀


 

ーーーーーーー

春日山原生林▼

春日大社の奥、春日山には数世紀にわたる歴のある原生林があり、若宮十五社巡りでもその一端を見ることができます🌳
遠くに見える春日大社の枝垂れ桜もいい感じ🌸
ちなみにこの辺の市かは警戒心が強い🦌

 

ーーーーーーー

大乗院庭園▼

興福寺や浮見堂のさらに南側、半分街に入ったところには大乗院庭園があります🏞
こちらも国の名勝になっています🌳

 

ーーーーーーー

北側▼

奈良公園北側は東大寺のある区画です(∩´∀`)∩
奈良観光のNo.1と言っても過言ではない場所なだけに、南大門や鏡池の前は園内で最もゴタゴタします👭

東大寺南大門の東側から若草山の手前に掛けては、春日園地、浮雲園地、茶山園地などの広場になっており、ココも鹿だらけです🦌

春にはソメイヨシノからポンポン桜まで非常に多くの桜が咲き乱れ、実はかなりの桜の名所です🌸
夕方になってしまったので写真はちょっと暗いですが(;’∀’)



 

ーーーーーーー

茶山園地▼

一番桜が凄いのが若草山のふもとの茶山園地(=゚ω゚)ノ
ココはホントにおすすめ(∩´∀`)∩


 

ーーーーーーー

若草山▼

厳密には若草山の手前です(‘Д’)
ココから若草山の方に登って行けるのですが、もう日が暮れ始めたので断念(ノД`)・゜・。

しかし若草山は基本ハゲ山⛰
桜はこの手前あたりが一番きれいに咲き乱れます🌸

この辺にも結構人懐っこい鹿がいます🦌





若草山手前はソメイヨシノがメイン🌸
茶山園地の方はポンポン桜 (八重桜❓) がメイン🌸
ちなみにこの辺りは飲食店や旅館が並びます(=゚ω゚)ノ

 

🔥

 


奈良市周辺のホテル▼

奈良市は奈良公園はじめ、全国的にも世界的にも有名な観光地です(∩´∀`)∩

流石にホテルも奈良公園奈良駅周辺では充実しています🏨

また少し離れて天理桜井信貴などにも良さそうな宿があり、いずれも電車で簡単に行けるのでそちらも検討しても良さそうです👀

ーーーーーーーー

ホテル・宿泊予約はコチラ!!
おすすめサイト3選(click👇)



画像はリンク先からの引用です。時期や提携状況によっては画像の宿がない場合もありますのでご了承ください。

 

ーーーーーーーー

その他ツアー等▼

画像はリンク先からの引用です。時期や提携状況によっては画像のプランがない場合もありますのでご了承ください。

「asoview!(アソビュー)」~遊び予約・レジャーチケット

 

🏞

 


information

ページ先頭に戻る

奈良県の観光に戻る
関西・近畿の観光に戻る

 

TOPに戻る

神戸 相楽園

相楽園
(そうらくえん)

目次
|▶データ
|▶アクセス・行き方
|▶都市公園
|▶日本庭園
|▶芝生広場
|▶温泉宿・ホテル 予約
|▶Information

 

データ▼


日本庭園 (規模 中)
都市公園
・登録記念物
🌺ツツジの名所
・撮影時期
R1.4.6

🔗外部リンク
案内全般▶http://www.sorakuen.com/

 

ホテル・宿泊予約はコチラ!!
おすすめサイト3選(click👇)

 

 


行き方・場所・アクセス▼

兵庫県 神戸市 中央区

相楽園は神戸市中心部である三ノ宮の少し西側、兵庫県庁兵庫県警本部のすぐ北側に位置します📍

2004年に制定された登録記念物の最初の登録物件の一つで、園内には重要文化財の建築物もあります📚

ほとんど都心部にあると言っても過言ではないため、公共交通機関でのアクセスは非常によく、逆に専用の駐車場などはなくマイカーでは行きにくいのも特徴的です🏙

最寄り駅は神戸地下鉄 西神・山手線県庁前駅、またJR神戸線 (東海道山陽本線) および阪神本線元町駅からでも歩いて行ける距離です(=゚ω゚)ノ

 

神戸市営地下鉄 西新・山手線 時刻表
・・・新神戸駅~西神中央駅
・・・(県庁前駅下車)

JR神戸線 時刻表
・・・大阪駅~姫路駅
阪神電車 本線 時刻表
・・・大阪梅田駅~元町駅
・・・(元町駅下車)

 

高速バスの予約等詳細

 

🏙

 


都市公園▼

入口と受付▼



大通りに県庁や県警本部の並ぶ都市部の街並みにポツンと現れる和の雰囲気👀
そう言えば生田神社なんかも歓楽街の中にポツンとありますね⛩
神戸は沿岸日以外はほとんど山や丘なので、どうしても密集型になります🏙

 

ーーーーーーー

蘇鉄園▼


入口からすぐの所、右側に出てくる蘇鉄園▲
ちなみに1941年に神戸市が譲り受けるまでは「相楽園」ではなく「蘇鉄園」という名称だったそうです📚

とりあえず順路通り進んで行きましょう٩( ”ω” )و
ちなみに日本庭園は相楽園の西側にあり、この東側は完全に都市公園と言った雰囲気です👀

 

ーーーーーーー

旧小寺家厩舎▼

太平洋戦争末期、戦前には多くの建物がった相楽園内で神戸大空襲を生き抜いた唯一の建物です📖
現在は重要文化財になっています(=゚ω゚)ノ

 

旧ハッサム住宅▼

こちらは北野にあった建物を移築したもの🏡
確かに北野っぽい( *´艸`)

 

THE SORAKUEN▼

園内にはキレイな式場・宴会場があります(∩´∀`)∩
こういった洋風の建物がある所がいかにも神戸って感じですね🏰

 

楠と大灯籠▼

洋風の建物庭の装飾🌳
和洋折衷がこの区画の特徴です(=゚ω゚)ノ
この木や灯籠、蘇鉄や門なども戦火を生き抜いたそうです🔥

 

🏞

 


日本庭園▼

ではでは日本庭園へ向かいましょう٩( ”ω” )و
ちなみに4月初め頃でこの日はまだ少し早いですが、相楽園の日本庭園はツツジの名所でもあります🌺

 

日本庭園は基本的に和洋折衷ではなく和一色🌳
ただ、神戸都心部にあるという事で背の高い建物は目に入ります🏢
すぐ横には式場・宴会場があり、やはり都市公園属性は強い雰囲気🏞



しかし、こんな綺麗な庭園の横で宴会ができたら良いですね(∩´∀`)∩
と言うか、ツツジの咲く頃にも一度来てみたいですね🐾

日本庭園は真ん中に池がある池泉回遊式日本庭園で、木々や建物に灯籠などがキレイに配置され、程よい規模の回りやすい広さです🌳



 

ーーーーーーー

舟屋形▼

日本庭園の池の奥の方に見える舟屋形🚢
コレは垂水区から移設されてきたもの📕
神戸の高層建物との相性もいいですね~(∩´∀`)∩

さらに奥の方へ回り込みます🐾
南海市のもんみたいなのが見えます(*‘∀‘)
舟屋形の前にも出ます👀

 

石門をくぐります(∩´∀`)∩
いや~、何かこういう感じすごく好きです(*‘∀‘)
こういう奥の方の細部のこだわりって大事だと思います🌳

 

ーーーーーーー

浣心停▼



石門をくぐって進んで行くと、茶室の浣心停や休憩小屋みたいなのがあります👀
この辺りになると入口側からとは反対の角度で池が見えます🌊

面白い灯籠があります( *´艸`)
やはり名日本庭園に茶室は必須ですね🍵

 

🌳

 


芝生広場▼

その先、日本庭園と蘇鉄園の間には芝生広場があります🌱
ココも微妙に日本庭園の雰囲気がありいい感じです(∩´∀`)∩



ちょうど境界部分が小高くなっており、いい感じの眺望(∩´∀`)∩
門の方も見渡せます👀
周遊の締めくくりにはなかなかいい感じです(=゚ω゚)ノ


 

ーーーーーーー

洋風の建物に日本庭園と言う神戸らしい取り合わせの都市公園、相楽園🏞
神戸都心部のちょっとしたオアシスのようなこの場所は、休日のんびり過ごすのにも、神戸観光で一休みするのにもいい感じです(=゚ω゚)ノ
中心部となる三ノ宮駅から一駅と言う抜群のアクセスの良さも良いところ🚈
ツツジの名所なので、5月ごろは緑の雰囲気から華やかな雰囲気に変わる事でしょう🌺

 

🏰

 


神戸・三ノ宮周辺のホテル・温泉▼

相楽園は神戸中心部から非常に近いため、眺望の良いホテルはたくさん選べることでしょう(=゚ω゚)ノ

ぶっちゃげ三宮まで歩いて行けない距離ではありませんし、ブラブラしてる途中で飲食店などもたくさん出てきます🐾

また地下鉄 西神・山手線はそのまま新神戸の先の谷上で神鉄にすぐ乗り換えることができ、有馬温泉へのアクセスも良いです♨



画像はリンク先からの引用です。時期や提携状況によっては画像の宿がない場合もありますのでご了承ください。

ーーーーーーーー

ホテル・宿泊予約はコチラ!!
おすすめサイト3選(click👇)

 

ーーーーーーー

体験ツアー等▼

「asoview!(アソビュー)」~遊び予約・レジャーチケット

 

 


Information

ページ先頭へ戻る

神戸の観光に戻る
兵庫県の観光に戻る
関西・近畿の観光に戻る

日本庭園一覧に戻る
公園・庭園一覧に戻る

 

TOPに戻る

徳島 鳴門公園

鳴門公園
(なるとこうえん)

目次
|▶アクセス・行き方
|▶大鳴門橋
|▶大鳴門橋遊歩道 渦の道
|▶千畳敷展望台
|▶相ヶ浜
|▶鳴門山展望台
|▶お茶園展望台
|▶温泉宿・ホテル 予約
|▶Information

・海岸
・公園 (規模 大)
・鳴門大橋
🏆日本百景
🔱
撮影時期
【🌸】R2.3.20

🔗外部リンク
渦の道▶https://www.uzunomichi.jp/
うずしお汽船▶https://www.uzushio-kisen.com/

 

ホテル・宿泊予約はコチラ!!
おすすめサイト3選(click👇)

 

 


行き方・場所・アクセス▼

徳島県 鳴門市

鳴門公園は徳島県 鳴門市の北東端、大鳴門橋の西詰に位置します📍

四国の主要道である国道11号線、旧吉野川と今切川の間の松茂町広島交差点から国道28号線に入り北上、撫養町大桑島交差点徳島県道11号線へ入り小鳴門橋を渡ります🛣

海岸線に出ると大鳴門橋が見えてきます👀
鳴門北I.Cを過ぎさらに橋の方へ向かい高速道路 (亀浦高架橋) をくぐった先を右へ🚘

そのまま道なりに進んで行くと鳴門公園の駐車場です🅿

 

高速道路は神戸淡路鳴門自動車道鳴門北I.Cで県道11号線へ降ります🛣
降りた先どちらに進めばいいかは見れば分かると思います(=゚ω゚)ノ

県道42号線から見あげる小鳴門大橋

香川側から一般道で来る場合は国道11号線から徳島県道183号線 (鳴門スカイライン) に入るか徳島県道42号線 (瀬戸撫養線) に入り大鳴門橋の方へ進みます🐾

 

ーーーーーーー

公共交通機関JR徳島線高徳線牟岐線徳島駅JR鳴門線鳴門駅から徳島バスが出てる他、関西方面などからの高速バスの停留所もあります🚍

JR高徳線 時刻表
・・・高松駅~徳島駅
JR徳島線 時刻表
・・・佐古駅~佃駅
JR牟岐線 時刻表
・・・徳島駅~阿波海南駅
・・・(徳島駅下車)

JR鳴門線 時刻表
・・・池谷駅~鳴門駅
・・・(鳴門駅下車)

 

徳島バスHP
👉路線バス
・・・鳴門線 17番 (徳島駅、鳴門駅から)
・・・鳴門公園線 鳴門藍往線  (鳴門駅から)
・・・(鳴門公園下車)

高速バスの予約等詳細

 

 


大鳴門橋▼

鳴門公園駐車場▼
駐車場もいくつかあるようです🅿
今回私が通された一番上の第一駐車場だけでもかなりの広さです(‘Д’)


道路を渡ってお土産屋や飲食店の入ったエスカビル🏢
その奥に階段があります(=゚ω゚)ノ

この階段を登ると神戸淡路鳴門自動車道を渡る歩道橋です🐾
真っすぐ高速道路の上を渡ると大鳴門橋記念館、左の方を登って行くと鳴門山展望台です(‘ω’)

 

ーーーーーーー

上から望む大鳴門橋▼

歩道橋の上からは大鳴門橋が真正面に見えます(∩´∀`)∩
こんな位置角度から見るのはかなり新鮮ですね✨
淡路島の方まではっきりと眺められます(*‘∀‘)



反対側の亀浦高架橋もなかなかの眺望です👀
このカーブの先に鳴門北I.Cがあります🛣

 

ーーーーーーー

大鳴門橋記念館▼

歩道橋を渡った先は大鳴門橋記念館があります📍

 

記念館を過ぎて道路へ降り、そのまま坂を登って行くとお茶園展望台へと進みますが、まずは橋の方へ行ってみましょう٩( ”ω” )و
この辺りからも大鳴門橋はきれいに見えます(*‘∀‘)


 

 


大鳴門橋遊歩道 渦の道▼

大鳴門橋、徳島側は橋の下に入ることができます(∩´∀`)∩
橋の下から見る海も素晴らしい眺めです🌊
想像はつくと思いますが、ココは有料になります💰



 

ーーーーーーー

渦の道▼

タイミングが良ければ下に渦潮を見ることができます🌀🌀
入口の所にその日の渦潮の発生予想時刻▲があるので参考にすると良いでしょう⌚




下を見るとなかなか心地よい高度感✨
海の蒼さもいい感じです🌊

遊歩道は所々にカラスの床があって真下の海を見ることができます👀
大鳴門橋の北側と南側の潮位差は大きい時は1.5mにもなり、日本最速の潮流を生みます📚

 

ーーーーーーー

渦の道最深部▼



一番奥は少し広めにスペースが設けられ、展望室となっています(=゚ω゚)ノ
ココにも床窓があって下の海を見ることができます👀

おや?
もしかしてちょっと渦ってる(*‘∀‘)❓


 

ーーーーーーー

渦の道から見た海(∩´∀`)∩
うずしお汽船?の姿も見えます🚢
灯台の姿見あります👀


 

 


千畳敷展望台▼

では渦の道から戻り次はそのまま奥へ進んで行き千畳敷展望台へ🐾
ココは飲食店や宿泊施設などもあり、また大鳴門橋もキレイに眺望できます(∩´∀`)∩


ココからは松の木を一緒に写すも石碑を一緒に写すも絵になります📷
ベンチもあり休憩にも良い所ですね🌳
建物や階段の感じも良く、全体的にとても雰囲気が良いです(∩´∀`)∩

 


橋の全貌も非常に良いですが、端っこの方もいい感じです(*‘∀‘)
この橋の付け根からスラっと伸びていく感じが何とも言えませんね~̪̺✨
しかし極めて急な潮流と言われるこの場所によくこんな大きな橋が作れましたよね👀
人類のすごさを感じます(‘Д’)

 

 


相ヶ浜▼

千畳敷展望台の横から下へ降りていくと海の方へと下っていきます🐾
下まで行くと浜辺まで出ます🌊
下を見下ろすとなかなかの高さです(‘Д’)


展望台では橋と同じくらいの高さにいたのが、降りていくにつれて橋がだんだん上へとなっていきます👀
鳴門公園内で橋を上からも下からも横からも見れるのがまた良い所です(*‘∀‘)

 

ーーーーーーー

相ヶ浜▼

浜辺には遊歩道が伸びています🐾
この時は孫崎展望台および孫崎灯台の方へは行けず✖
仕方ないので橋の方へ行きます(=゚ω゚)ノ

 

ーーーーーーー

橋の下▼

孫崎と反対側は大鳴門橋の下をくぐって記念館の方へ上がって行きます🐾
真下から見る大鳴門橋がまたいい感じです(*‘∀‘)




おや👀❓
船が隠れてる( *´艸`)
あんなとこで何やってんでしょ❓

あ、去っていった🚢
休憩中だったのかなw❓

さて、ではそのまま橋の真下へもぐりこみます🐾

 

 


鳴門山展望台▼

さてさて千畳敷展望台に戻り今度は反対側、鳴門山展望台の方へ向かいます٩( ”ω” )و
今度は大鳴門橋を上から眺めます(∩´∀`)∩


しばらく階段をテクテク登って行くと見えてきます👀
途中の分岐を下ると歩道橋の方へと下っていきます🐾

ある程度遊歩道を登りきると景色は開け、展望台の手前からの眺望もすでに素晴らしいものがあります(*‘∀‘)

 

ーーーーーーー

展望台▼



さすがに一番高い位置にある展望台なだけに見晴らしも一番良いですね(∩´∀`)∩
ココからだと千畳敷展望台も一緒に見えます👀
反対側もいい感じです(‘Д’)

 

ーーーーーーー

歩道橋側から登ってくる途中の展望所、いや、休憩所❓
こちら側の方が千畳敷展望台側より少し見晴らしが良かったかな👀
多分…

 

 


お茶園展望台▼

ではでは大鳴門橋記念館まで戻り今度は反対側、お茶園展望台の方を見てみたいと思います🐾
他の展望台とは反対側から大鳴門橋を見ます(∩´∀`)∩




ココもいい雰囲気ですね(∩´∀`)∩
当たり前ですが基本的にどの展望所も海側の眺望が良く晴天時はとても気持ちが良いです🌅
特にこの少し暖かくなってくる時期は最高ですね🌸

 

ーーーーーーー

徳島側から鳴門海峡を望む鳴門公園🌊
キレイに整備された規模の大きい眺望の良い都市公園は老若男女問わず楽しめる観光スポットで、家族旅行にもデートにも一人旅にもおすすめ🐾
見所が多く飲食店や休憩場所も充実していて丸一日遊べる場所ですね(∩´∀`)∩
小高い岬に海峡に橋と、風景写真を撮るにもなかなか絶好のスポットですよ👀

 

 


温泉・ホテル情報▼

宿泊施設は公園内に僅かながらあるようですが、鳴門海峡を渡ってすぐの南あわじ洲本温泉なども温泉や宿泊には良いです♨
やや離れますが、徳島県内陸部まで入ると祖谷渓や、香川の方に北上して琴平温泉郷などもとても良いです🏨



画像はリンク先からの引用です。時期や提携状況によっては画像の宿がない場合もありますのでご了承ください。

ーーーーーーーー

ホテル・宿泊予約はコチラ!!
おすすめサイト3選(click👇)

 

ーーーーーーーー

「asoview!(アソビュー)」~遊び予約・レジャーチケット

 

 


Information

ページ先頭へ戻る

▶徳島県の観光に戻る
▶山陽・山陰・四国の観光に戻る

海岸一覧に戻る
公園・庭園一覧に戻る

 

TOPに戻る

香川 銭形砂絵「寛永通宝」・琴弾公園・有明浜

銭形砂絵
(ぜにがたすなえ)
琴弾公園
(ことひきこうえん)

目次
|▶データ
|▶アクセス・行き方
|▶琴弾公園
|▶天狗山展望広場
|▶温泉宿・ホテル 予約
|▶Information

 

データ▼

・海岸
・ビーチ
・国立公園
・撮影時期
R2.3.19

🔗外部リンク
観音寺市▶https://www.city.kanonji.kagawa.jp/

 

ホテル・宿泊予約はコチラ!!
おすすめサイト3選(click👇)

 

 


行き方・場所・アクセス▼

香川県 観音寺市

銭形砂絵は香川県の西端、観音寺市の沿岸の砂浜に位置します📍
周辺は公園として整備されており、銭形砂絵のある有明浜は海水浴場にもなっています🏖

四国の主要道、国道11号線からまずは財田川沿いの香川県道49号線 (観音寺善通寺線) を目指します🛣

県道49号線に入ってしまえば川沿いに海側へ進むと琴弾八幡宮の鳥居が出てくるので、その先で川から一本内側の道へ入っていきます🚘

そのまま道なりに進んで行くと琴弾公園とその駐車場が、そしてその途中には展望広場へ登る分岐があります(=゚ω゚)ノ

 

県道49号線へ入るのが少しややこしく、香川県道5号線 (観音寺池田線)8号線 (観音寺佐野線) などから財田川の方へ抜けていきます🐾

高速道路は高松自動車道さぬき豊中I.C大野原I.Cで国道11号線へ降ります🚘

正直、国道11号線にはあんまり案内もなく分かりにくいので、ナビや地図を確認しながら進みましょう📍

 

ーーーーーーー

公共交通機関JR予讃線 観音寺駅から三豊中央観光バスが出ていますが、フリー乗降だったりなど実際利用してみないと分からないことが多いので、問い合わせるか駅で聞いてみるのが良いでしょう🚍

JR予讃線 時刻表
・・・高松駅~宇和島駅
・・・(観音寺駅下車)

 

三豊中央観光バスHP
・・・(琴弾公園(有明グラウンド)下車)

 

 


琴弾公園▼

琴弾八幡宮▼

琴弾八幡宮の鳥居▼
ココもなかなか立派な神社で、時間があればゆっくりと見てみたいものです⛩
そしてココまで来れば案内もあるので分かりやすいです👀

 

ーーーーーーー

鳥居のさきで斜めに分岐する内側の道を進んで行くと銭形砂へへと続きます🐾
その途中にある庭園みたいなところもいい感じ(∩´∀`)∩
途中には天狗山展望広場へ続く道も分岐しています🌳


 

その先にある道の駅 ことひきと世界のコイン館👀
さらにその先で道が分岐し、琴弾公園とその駐車場方面と天狗山の麓を回って根上がり松方面に道が分かれます🛣

 

ーーーーーーー

琴弾公園▼

琴弾公園駐車場▼
基本的にはココに停めて砂浜の方へ出ます🅿
展望台の方はまたそちらに駐車場がありますし、歩いて登る遊歩道もあります🐾


駐車場の横にはグラウンド、正面には公園があります🏞
グラウンド側の方を抜けていくと有明浜のビーチへと出ます🏖
銭形砂絵は正面の松原を抜けた奥の方にあります🌳

公園内は賑やかながら落ち追や雰囲気でもあり、わりとのんびり過ごせそう⊂⌒~⊃。Д。)⊃

 

ーーーーーーー

有明浜▼


駐車場から奥の方へ進んで行くとやがて道路が終わり砂浜へと続いて行きます🐾
手前側が若干盛り上がっていていい感じです(∩´∀`)∩
天気はちょっとイマイチですが水平線まで見えます👀
伊吹島が見えていますが、クッキリと晴れた日ならもしかするとしまなみ海道の島々まで見えるかもしれませんね🌊


 

ーーーーーーー

銭形砂絵(地上から)▼


銭形砂絵は完全な海沿いではなく、ちょっと内側にあります(=゚ω゚)ノ
有明浜に入って少し北側、そこから陸の方へ入っていくとあるのですが…🐾

やはり真横から見てもこんな感じですね(;´Д`)
これで上から俯瞰した時にキレイに寛永通宝が出来上がっているのですからすごいですね( ゚Д゚)

 

そしてココの松原がまたいい感じなのです🌳
やはり浜辺と松の相性は素晴らしいですね~(∩´∀`)∩

 

 


天狗山展望広場▼

では、いざ展望台へ٩( ”ω” )و
時間もないので相棒と登ります🏍


琴弾公園側と八幡宮側と2ヵ所ほど歩いて登ってくるポイントがあります🐾
距離自体はそれほどないので、歩いてくるのも良い運動になるかもしれませんね(‘ω’)
神社側からなどは道中色んな社もあって面白そう⛩


細い林道を登ってあっという間に展望広場へ👀
駐車場は手前と奥の2つあります🅿

銭形砂絵のキレイなことですが、見晴らし自体もとても良いです(∩´∀`)∩
ココから見ると銭形砂絵は正円に見えますが、実際には122m,90mの楕円らしいです📖


 

ーーーーーーー

寛永通宝の地上絵ならぬ砂絵(*‘∀‘)
よく正確にこんな大きさでこんな形が作れるものですね~✨
砂の色がまたこの形とよく合っています🏖
周りの松の木なんかもよりこの銭形砂絵を引き立てていますね🌳

広々としたビーチに琴弾八幡宮、公園にグラウンドと、砂絵以外にも楽しめる要素がたくさんあり、さらには天空の社や不動滝なども近くにあり、見て回りたいところが多いのも良い所です(=゚ω゚)ノ

 

 


温泉・ホテル情報▼

銭形砂絵は観音寺市の中心部からも近いため、付近に宿はある程度揃っています🏨
また、琴平温泉もそれほど遠くは無いたのでそちらまで行くのも良さそうです♨
少し回り込まなければなりませんが、祖谷渓もそこまで遠くはないですよ🌳



画像はリンク先からの引用です。時期や提携状況によっては画像の宿がない場合もありますのでご了承ください。

ーーーーーーーー

ホテル・宿泊予約はコチラ!!
おすすめサイト3選(click👇)

 

ーーーーーーーー

「asoview!(アソビュー)」~遊び予約・レジャーチケット

 

 


Information

ページ先頭へ戻る

▶香川県の観光に戻る
▶山陽・山陰・四国の観光に戻る

海岸一覧に戻る
公園・庭園一覧に戻る

 

TOPに戻る

神戸 舞子公園

舞子公園
(まいここうえん)

目次
|▶データ
|▶アクセス・行き方
|▶舞子駅・舞子公園駅
|▶舞子公園 南地区
|▶舞子公園 北地区
|▶ホテル・温泉情報
|▶Information

 

データ▼


海岸
都市公園
・明石海峡大橋
・撮影時期
H31.5.25

🔗外部リンク
案内全般▶https://hyogo-maikopark.jp/

 

ホテル・宿泊予約はコチラ!!
おすすめサイト3選(click👇)

 

 


行き方・場所・アクセス▼

兵庫県 神戸市 垂水区

古くは須磨と並び「舞子の浜」と呼ばれる浜辺の名所であったこの舞子公園ですが、現在は明石海峡大橋の真下や麓に広がり都市公園として存在します🌳

 

国道2号線沿いにあり、明石海峡大橋が見え開てきたら海側に舞子公園の姿も一緒に見えると思います(=゚ω゚)ノ

ただ、明石海峡大橋の東側の国道2号線は片道一車線道路で、時間帯によっては非常に渋滞するうえ改善も困難なようです🛣

阪神高速3号 神戸線第二神明道路高丸I.C大蔵谷I.Cで降りて明石側舞子山手線から回り込む方が良いかもしれません🚘🏍

駐車場もはっきり分かりにくく、ぶっちゃげ電車で行く方が個人的にはおすすめです(´・ω・)

 

ーーーーーーー

公共交通機関からは比較的アクセスがしやすく、JR山陽本線 (神戸線) 舞子駅、もしくは山陽電鉄舞子公園駅から歩いてすぐです🚈

また、舞子駅と舞子公園駅の間の高速道路下には高速バスの乗り場もあり、大阪・神戸方面や淡路島方面などへ接続します🚍

JR山陽本線 時刻表
・・・神戸駅~門司駅
JR山陽本線(神戸線) 時刻表
・・・大阪駅~姫路駅
・・・(舞子駅下車)

阪神 本線 時刻表
・・・大阪梅田駅~元町駅(直通※)
神戸高速鉄道 時刻表
・・・元町駅~西代駅(直通)
山陽電鉄 本線 時刻表
・・・西代駅~山陽姫路駅
・・・(舞子公園駅下車)

 

高速バスの予約等詳細

阪急バス神姫バス西日本JRバス淡路交通バスなど🐾
高速舞子停留所🚏

 

🐙

 


舞子駅・舞子公園駅▼

元々海と山に挟まれた神戸市の海岸線の中でも、この舞子公園周辺は特に小高くなった丘が海側に張り出しています(‘Д’)

独特の地形にキレイに建つ建物や道路などのインフラがとてもキレイな景観を作り出しています(∩´∀`)∩✨

あとは国道2号線の渋滞が解消されれば文句なしなのですが…w(;´Д`)

 

ーーーーーーー

JR舞子駅▼

歩道橋を渡り2号線を挟んで向かいにあるJR舞子駅👀
少し小高くなっていていい感じです(*‘∀‘)
花壇に舞子浜時代に松などもありとてもキレイです🌼


 

舞子駅の北側、山陽電鉄の駅との間にはティオ舞子 (ショッピングモール) に高速バスの停留所があります(=゚ω゚)ノ
なんかこう建物や高架道路に囲まれた感じが都会的で個人的に好きです(‘ω’)

 

ーーーーーーー

山陽 舞子公園駅▼

JR舞子駅の北側には山陽電鉄の舞子公園駅🚈
海側と一転、ずいぶん小高くなり住宅地色が強まります👀
舞子公園まではココからでも歩いてすぐです🐾


 

🏙

 


舞子公園・南地区▼



舞子公園のメインとなるのがこの沿岸部の南地区(=゚ω゚)ノ
実際、舞子公園と言われればここを指すことが多いでしょう🏞

南側の沿岸部は見ての通り埋め立て地となっています🌊
明石海峡大橋の建造に伴ってこの辺りも昔とはずいぶん変わったようです👀

 

ーーーーーーー

橋の科学館▼

駅からの歩道橋は明石海峡大橋手前の高架の西側に掛かり、海側には橋と淡路島が良く見えます(*‘∀‘)
明石海峡大橋の西側には橋の科学館があります(=゚ω゚)ノ


 

よく見るとこの辺りにも舞子浜時代の名残とも言える松の木が生えています🌳
舞子の浜時代は千を超える松が並び、海風によって自然にできた根上がり松なんかもあったそうです📚

 

ーーーーーーー

橋の真下▼

橋の科学館の前を通り海側へ行くと明石海峡大橋の真下を通り抜けれます٩( ”ω” )و
舞子海上プロムナードなどもあります🐾
この辺りは絶好の写真撮影スポットですね(∩´∀`)∩


ベンチなどもあり広々としてゆっくりできるのですが、日陰がないので夏場はかなり熱いです(;´Д`)
橋の下の陰になったところでもゆっくりできるので、暑い日はそちらへ避難(=゚ω゚)💦


 

真下から見上げる明石海峡大橋▼
流石日本一大きな吊り橋で迫力があります(*‘∀‘)
なんだか不思議な感覚です👀

 

ーーーーーーー

舞子公園▼

明石海峡大橋の東側には実質公園として開発された地区が広がります🌳
ココは緑が基調の公園に、海や橋との景観を楽しむことができます(∩´∀`)∩
洋風の建物やオブジェもとても良い感じに映ります👀



 

ココも日陰が少ないので夏場は暑いですが、雰囲気は非常に良いです( *´艸`)
ブラブラしてるだけでデートも成り立ちそうですw




 

🌅

 


舞子公園・北地区▼

2号線を挟んで中央地区と北地区があります🐾
ぶっちゃげココの区画は松の木やお手洗い以外は特に何もないのですが、おそらく最も舞子の浜の姿を残した地区でしょう🌳


舞子の浜の松の木は明石海峡大橋の建造時に多くが移植されたそうです🌳
ココが移植されてできた地区なのか元々こんな感じなのかは分かりませんが、昔は鳳凰の舞うがごときと称されるほどの松原と海峡が眼前に広がる地だったようです📕

 

ーーーーーーー

明石海峡を代表する都市公園、舞子公園🏞
港町神戸らしくキレイでおしゃれな海浜公園で、日本一の大吊橋に、対岸に淡路島を望む海、公園に松原と、多くの景観が楽しめて、駅からオシャレな舞子です(=゚ω゚)ノ
見所となる所も多く、舞子公園全域合わせるとブラブラしているだけで一日が過ぎてしまいそうです🐾
神戸の都心からも近く電車でのアクセスも便利なので、思い立ったら行ってみる、なんていう訪れ方でも十分楽しめるのではないでしょうか?w

 

🌳🌳

 


神戸・明石周辺のホテル▼

舞子公園の東側にはホテルやBBQ広場なんかもあり、宿泊やレジャーとしては充実している方だと思います🏨

また神戸都心部にも電車1本で行けるため、中心部の三ノ宮神戸駅新神戸にも出やすいです🐾

山手の方にある有馬温泉などもそれほど遠くは無いため、宿泊地の候補に入れても良いかと思います

その他高速バスで淡路島へ渡るという選択肢もあります🚍



画像はリンク先からの引用です。時期や提携状況によっては画像の宿がない場合もありますのでご了承ください。

ーーーーーーーー

ホテル・宿泊予約はコチラ!!
おすすめサイト3選(click👇)

 

ーーーーーーー

体験ツアー等▼

「asoview!(アソビュー)」~遊び予約・レジャーチケット

 

 


Information

ページ先頭へ戻る

神戸の観光に戻る
兵庫県の観光に戻る
関西・近畿の観光に戻る

公園・庭園一覧に戻る
海岸一覧に戻る

 

TOPに戻る

兵庫 大蔵海岸公園

大蔵海岸
(おおくらかいがん)

目次
|▶データ
|▶アクセス・行き方
|▶大蔵海岸 西側
|▶大蔵なぎさ橋
|▶大蔵海岸 東側
|▶ホテル・温泉情報
|▶Information

 

データ▼


海岸 (ビーチ)
・海水浴場
・公園
・撮影時期
H31.5.25

🔗外部リンク
案内全般▶https://www.okura-beach.jp/
龍の湯HP▶https://www.tatsunoyu1268.com/
ZAZAZA大蔵海岸BBQHP▶https://zazaza.jp/

 

ホテル・宿泊予約はコチラ!!
おすすめサイト3選(click👇)

 

 


行き方・場所・アクセス▼

兵庫県 明石市

大蔵海岸は明石市の東端の海岸線、神戸市との境界のすぐ横に位置し、少し東側には明石海峡大橋が通ります📍

ちなみに大蔵海岸の西端は標準子午線が走り、北側にはあの有名な明石天文科学館があります⌚

 

神戸西部から明石に掛けては国道2号線が海岸線沿いを走っていますが、大蔵海岸の東端で国道28号線が分岐し、大蔵海岸はこの国道28号線沿いになります(=゚ω゚)ノ

明石側からはJR明石駅南東側の交差点 (明石駅前交差点)明石銀座通りに入りすぐに国道28号線へ出れます🚘🏍

ちなみに神戸側からは、国道2号線は須磨浦の先から明石海峡大橋のとこまで対面1車線で、日中はびっくり渋滞するので阪神高速第二神明道路を通り大蔵谷I.Cから海岸線へ南下する方が良いかもしれません(´・ω・)

 

ーーーーーーー

公共交通機関JR山陽本線 (神戸線) 朝霧駅東側に、もしくは山陽電鉄大蔵谷駅人丸前駅西側に最寄りで、どちらも歩いてすぐです🚈

JR山陽本線 時刻表
・・・神戸駅~門司駅
JR山陽本線(神戸線) 時刻表
・・・大阪駅~姫路駅
・・・(明石駅下車)

阪神 本線 時刻表
・・・大阪梅田駅~元町駅(直通※)
神戸高速鉄道 時刻表
・・・元町駅~西代駅(直通)
山陽電鉄 本線 時刻表
・・・西代駅~山陽姫路駅
・・・(大蔵谷駅 or 人丸前駅下車)

 

 


大蔵海岸 西側▼

この日は柿本神社と亀の水に寄ってから来たので、西側から東側にかけてぶらりとしてみたいと思います🐾

ちなみに亀の水は有名な湧水で、明石天文科学館のすぐ横にあり、その上にある柿本神社や月照寺からの明石や神戸の眺望もとても良いです(∩´∀`)∩

 

ーーーーーーー

山陽電鉄人丸駅の南側、大蔵海岸の西端の入口には標準子午線をアピールする時計にオブジェ( *´艸`)

ココからすぐに海へ出れます🐾
遊歩道沿いに休憩場所が点々としており、海の風にあたりながらゆっくりするのも良さそうです👀




既に砂浜が見え、浜辺遊びをしている家族連れの姿などが見られます(∩´∀`)∩
5月終盤頃ですが天気が良いと既に熱く、子供たちにはとても良い遊び場になりますね🌊

過去に事故があったためか、内海から外側に出れないよう配慮されているので安心です👀
そして辺りの都市的な景観からは意外なほど海の水はキレイです( ゚Д゚)


ちなみに一つ(=゚ω゚)ノ
写真を見て何となく分かるかもしれませんが、西側も東側も日陰がホントに少ないです(;´Д`)
もっとシーズンになればもしかしたらパラソルくらいたっているかもしれませんが、日焼け対策はしっかりしておきましょう

 

ーーーーーーー

砂浜ゾーンを過ぎたら大蔵海岸の真ん中付近に差し掛かりますが、その手前にスーパーやスポーツ用品店があります(‘ω’)
遊んでる途中に何か不足すれば買いに行けるという便利さですね٩( ”ω” )و

駐車場の姿も見られます (多分有料) 🅿
海岸線は砂浜から一転、釣り場にもってこいのコンクリの海岸線です🎣
そして明石海峡大橋がきれいに見えます(*‘∀‘)

 

🏖

 


大蔵なぎさ橋▼

朝霧側を渡る大蔵なぎさ橋▼
ココがちょうど大蔵海岸公園の中間地帯にあたり、西側と東側に分かれます(=゚ω゚)ノ

ココから山手の方に行くと第二神明道路や阪神高速へ🐾
国道2号線へもすぐ出れます📍
車で来る場合この辺りが玄関口になるかもしれませんね🚘🏍

 

🐾🐾

 


大蔵海岸 東側▼

さて朝霧側を渡り大蔵海岸の東側へと入っていきます🐾
明石海峡大橋を望みながら海の方へ歩いて行きます٩( ”ω” )و


何やら視線を感じると思ったら、
何じゃこの鳥は(*‘∀‘)❓

と、言ってる間に海へ出ました🌊
またココから砂浜が始まります🏖

コチラの東側の方には砂浜の他に、日帰り温泉やBBQスペースなどもあり、全体的に西側より賑わっている感じ(*‘∀‘)
駐車場も国道28号線沿いにあるみたいですね🅿

 

ーーーーーーー

日帰り温泉 龍の湯▼

キレイな外装で海を見ながら入れるお風呂だとか
ただ、アクセスの良さからシーズン中や休日はなかなか混雑するようなので、平日やオフシーズンがおすすめらしい📕

 

ーーーーーーー

ZAZAZA大蔵海岸BBQ▼

コチラもかなりの賑わいを見せています👀
しかしバーベキュースペースはこれくらいの雰囲気の方がいいかもしれませんね🍖
海を見ながらのBBQはやはり良さそうですね~( *´艸`)
大蔵海岸BBQ ZAZAZA HP

 

ーーーーーーー

大蔵海岸海水浴場▼




マナードッグ選考会(*‘∀‘)❕
賢そうなワンコが晴天の海辺に嬉しそうな顔をしています( *´艸`)

 

ーーーーーーー

こども広場▼



大蔵海岸の東端にはJR朝霧駅があります🚈
駅を出たとこには明石市の象徴でもあるタコと時計( *´艸`)🐙⏱

そのすぐ手前には児童公園🌳
明石海峡大橋との情景が何ともいい感じ(∩´∀`)∩


 

ーーーーーーー

海と山と都市の揃った神戸明石、その海の名スポットの一つ、大蔵海岸🌊
5月時点から海で遊ぶ人の姿があり、公園自体は季節問わず訪れることもできます(∩´∀`)∩
日帰り温泉やBBQなどもあり楽しみが多いうえ、スーパーなどもあり利便性も高く、さらには神戸や大阪からのアクセスも良いときたもんで、賑わいを見せる人気の海岸です(‘ω’)
神戸市内の観光や六甲山や摩耶山なども近いので合わせて回るのも良さそうです🐾

 

 


神戸・明石周辺のホテル▼

大蔵海岸は、ほぼ神戸市との境界に隣接しているため、中心部の三ノ宮神戸駅新神戸にも出やすいです🐾

また、山手の方にある有馬温泉などもそれほど遠くは無いため、宿泊地の候補に入れても良いかと思います

そもそも近辺でも明石駅周辺や海岸線沿いには宿やホテルは充実しているので、他に回るところがある場合はそちらに合わせるなど、好きな地区を選べるのではないかと思います(=゚ω゚)ノ



画像はリンク先からの引用です。時期や提携状況によっては画像の宿がない場合もありますのでご了承ください。

ーーーーーーーー

ホテル・宿泊予約はコチラ!!
おすすめサイト3選(click👇)

 

ーーーーーーー

体験ツアー等▼

「asoview!(アソビュー)」~遊び予約・レジャーチケット

 

🍖🥩

 


Information

ページ先頭へ戻る

兵庫県の観光に戻る
関西・近畿の観光に戻る

海岸一覧に戻る
公園・庭園一覧に戻る

 

 

TOPに戻る

奈良公園 吉城園

吉城園
(よしきえん)

目次
|▶データ
|▶アクセス・行き方
|▶池の庭
|▶離れ茶室
|▶苔の庭
|▶茶花の庭
|▶吉城川
|▶ホテル・宿情報
|▶Information

 

データ▼


日本庭園 (規模 中)
・都市公園
・奈良公園
・撮影時期
R2.4.4

🔗外部リンク
奈良公園クイックガイド▶https://www3.pref.nara.jp/park/

 

ホテル・宿泊予約はコチラ!!
おすすめサイト3選(click👇)

 

 


行き方・場所・アクセス▼

奈良県 奈良市

吉城園は奈良公園西側、東大寺の南西側に位置します📍

最寄り駅は近鉄電車 奈良線近鉄奈良駅で、奈良交通バス押上町停留所が最寄りになり、入口は西側の県庁側にあります🚪
JR奈良駅からでも徒歩圏内です🐾

奈良県庁の前を通る国道369号線県庁東交差点国道169号線が合流し、その先の奈良県警本部の前の登大路町交差点から、県庁とは逆の東大寺側の方へ少し入ったところに入り口があります(=゚ω゚)ノ

登大路交差点には信号の横にみとりい池とその奥にキレイな懐石料理屋があり、目印になります👀
交差点から入ったところで若草山が奥に見えます(∩´∀`)∩

近鉄 奈良線 時刻表
・・・(大阪難波駅~近鉄奈良駅)
近鉄 京都線 時刻表
・・・(京都駅~大和西大寺駅)

JR大和路線 時刻表
・・・(JR難波駅~加茂駅)
JR奈良線 時刻表
・・・(京都駅~奈良駅)
JR桜井線 (万葉まほろば線) 時刻表
・・・(奈良駅~桜井駅)

 

奈良交通HP

高速バスの予約等詳細

 

奈良市内・奈良公園へのアクセス詳細は▶コチラを参照👈

 

🚍

 


池の庭▼

吉城園入口▼
入口は狭いですが、吉城園と書いてあるのですぐ分かります(=゚ω゚)ノ



受付▲
吉城園は入園自体は無料です(∩´∀`)∩
茶室の利用などはなかなかの有料になります💰



 




受付の先はすぐに池の庭になっています🌳
真ん中に池のある回遊式庭園です🐾

 

あずまや▼
ココから池の庭が一望できます👀

 

🏞

 


離れ茶室▼

池の小屋の少し奥へ行くと離れ茶室があります🍵
中に上がることはできませんが、玄関までは行けるのと外から中を観賞することはできます(=゚ω゚)ノ




それにしても日本庭園に茶室というのはホントによく合いますね(∩´∀`)∩
池、花、灯籠、等々日本庭園の景観をより引き立てる要素は様々ですが、ある程度の規模になると茶室などの建物がとても良く溶け込みます🌳

 

🍃

 


苔の庭▼

次に苔の庭です(=゚ω゚)ノ
日本庭園の中でも苔をメインにしているのはあまり見かけません🌱
しかも苔と言っても岩に張り付いているのではなく、ちゃんと植え込まれています(‘Д’)


芝生のように見えるのはスギゴケでしょうか(‘Д’)
スギゴケはちゃんと変色させずに育てるのは環境的要素がカギになり結構難しいのですが、これだけ生えているとさすがに床一体いい色になりますね(´・ω・)


 

ちなみに離れ茶屋は池の庭との間にあるため、こちら側からも見れます👀
先ほどは玄関、こちら側は庭を見渡せる縁側🍵




茶室の奥の方にも回れます🐾
奥へ行くと先ほどの玄関の方へ抜けれます🌳

 

いかにも日本庭園らしい池の庭も良いですが、この苔の庭も他にあまり見ることのない景観で素晴らしいです(∩´∀`)∩



 

🌱🌱🌱

 


茶花の庭▼



一番奥には茶花の庭があります🌺
ココは真ん中に休憩小屋がり、春にはいろんな花が咲いています(∩´∀`)∩
奥に見える建物もなんかいい感じですね👀

 



 

🌺🌼

 


吉城川▼

帰りは苔の庭の横から吉城川の方に降りて入口の方へ戻ります🐾
吉城園の横には依水園があり、その間を吉城川が流れていますが、この辺りは川というより大きな溝みたいな感じです🌊




ココも苔がいい感じです(∩´∀`)∩
進んで行くと池の庭のあずまやの裏へ出ます🐾
そのまま道なりに受付の方へ回ります🌳

 

ーーーーーーー

奈良公園の玄関口付近にありながら、静寂と落ち着いた雰囲気でゆったりとした時を過ごすことのできる日本庭園、吉城園🏞
寺社仏閣のイメージが強い奈良公園ですが、意外と日本庭園も点々とあります🌳

東大寺や若草山のイメージが強く全国的には知名度はそれほどないですが、池、苔、花、茶室と、様々な要素のある吉城園は敷地も広く、庭園としてのクオリティも高い、隠れた名スポットと言えます(∩´∀`)∩

 

🐾🐾

 


ホテル・宿情報▼

吉城園は東大寺など国際的にも人気で有名な観光スポットと隣接し、奈良駅からも近いため周辺に宿やホテルは当然充実しています(=゚ω゚)ノ
少し離れた天理桜井信貴郡山なども良さそうな宿があり、奈良公園からのアクセスも悪くないので検討して見ても良いかもしれません📍



画像はリンク先からの引用です。時期や提携状況によっては画像の宿がない場合もありますのでご了承ください。

ーーーーーーーー

ホテル・宿泊予約はコチラ!!
おすすめサイト3選(click👇)

 

ーーーーーーーー

体験ツアー等▼

画像はリンク先からの引用です。時期や提携状況によっては画像のプランがない場合もありますのでご了承ください。

「asoview!(アソビュー)」~遊び予約・レジャーチケット

 

🌿

 


Information

ページ先頭へ戻る

奈良公園の観光に戻る
奈良県の観光に戻る
関西・近畿の観光に戻る

公園・庭園一覧に戻る
日本庭園一覧に戻る

 

TOPに戻る

奈良公園 春日大社

春日大社
(かすがたいしゃ)

目次
|▶データ
|▶アクセス・行き方
|▶参道
|▶春日大社国宝殿
|▶二の鳥居・伏鹿手水所
|▶南門・参拝所
|▶御本殿・特別参拝
|▶ホテル・宿情報
|▶Information

 

データ▼


神社 (規模 大)
都市公園
🌸桜の名所
👑総本社
🔱
・撮影時期
R2.4.4

🔗外部リンク
案内全般▶https://www.kasugataisha.or.jp/
奈良公園クイックガイド▶https://www3.pref.nara.jp/park/

 

ホテル・宿泊予約はコチラ!!
おすすめサイト3選(click👇)

 

 


行き方・場所・アクセス▼

奈良県 奈良市

春日大社は全国にある春日神社の総本山で、奈良市の中央部やや西寄りの奈良公園に位置します📍
(奈良公園とは一般的に認知されている広義的範囲のものを指します📕)

東大寺の南西側に位置し、木々に囲まれた景観は公園から山の方、奥の方へ来たなという雰囲気を感じます🌳

JR奈良駅の北側の三条通を山手の方へ進み国道169号線を越えた所で一の鳥居があり参道が始まる他、奈良県庁舎の前を通る国道369号線をまっすぐ進んで行き、南大門へ続く道の正面に参道の方へ入っていく道があります🐾

 

ーーーーーーー

公共交通機関近鉄電車 奈良線 近鉄奈良駅になりますが、JR奈良駅からも歩いて行けます🚈
駅構内や駅を出てからも案内はあるので説明するまでもないと思います👀

大阪方面から直接来る場合は近鉄が早いですが、法隆寺方面からはJRのみになります📚

あとは奈良交通バスが最も近くまで行くので参考にしても良いと思います🚌

近鉄 奈良線 時刻表
・・・大阪難波駅~近鉄奈良駅
・・・(近鉄奈良駅下車)
近鉄 京都線 時刻表
・・・京都駅~大和西大寺駅
・・・(大和西大寺駅乗換)

JR大和路線 時刻表
・・・JR難波駅~加茂駅
JR奈良線 時刻表
・・・京都駅~奈良駅
JR桜井線 (万葉まほろば線) 時刻表
・・・奈良駅~桜井駅
・・・(各線奈良駅下車)

 

奈良交通HP

高速バスの予約等詳細

 

奈良市内・奈良公園へのアクセス詳細は▶コチラを参照👈

 

🚉

 


参道▼

春日大社の参道はいくつかありますが、この日はかすが茶屋の所から入っていきます🐾
交差点の横から続いて行きます👀

この交差点は北側へ進むと東大寺・南大門の方へと続きます(=゚ω゚)ノ
まっすぐ行くと若草山の方へ続きます🌳

参道は公園と公園の間に通り、豊かな緑がとても美しいです🍃

参道は案内があちこち立っており、それに従い奥の方へ進んで行きます٩( ”ω” )و
木々が立ち並び、お隣の東大寺とはまた全然違った雰囲気です🌳
進んで行くと次第に灯籠が点々と出てきます(‘Д’)

 

ーーーーーーー

春日荷茶屋・万葉植物園▼

参道を進んで行くとキレイな茶屋と、その奥に植物園があります(=゚ω゚)ノ
この辺りで興福寺の方から伸びる表参道と合流します📍
東大寺や興福寺と合わせて訪れる場合など、いい休憩場所になります🍵

植物園はどうやら藤の名所らしく、少し時期が早そうです(´・ω・)
ただ、桜はじめ四季折々の姿があるようで、藤の時期以外でも楽しめそうです🌺
奈良公園にはこうした庭園などがいくつかあります🌳

 

ーーーーーーー

さらに参道を奥へ進んで行きます🐾
ココからシカと灯籠がさらに増えます👀

 

🍵🌸

 


春日大社国宝殿▼



茶屋からさらに参道を進んで行くと、春日大社へ出る手前に国宝殿があります(=゚ω゚)ノ
近代的な建物にキレイな広場で、ココも休憩にはもってこいです(∩´∀`)∩
ガラス越しに見える太鼓みたいなのが印象的です👀



さすが鹿の聖地だけあって、しかもとてものんびりと居心地の良さそうな顔をしています( *´艸`)
ちょうど桜も見頃で、ぽかぽか陽気が何とも気持ちが良いです🌸

 

ーーーーーーー

ちなみにこの国宝殿の裏側を抜けて水谷神社へ抜ける道もいい感じです(∩´∀`)∩
春日大社には摂末社が数多くあり、水谷神社はじめ水谷九社がその周辺にあります


 




水谷神社からさらに奥へ進むと、道路を挟んで飲食店などの並ぶ階段を登った先で若草山の方へ抜けます🐾
若草山は桜の名所でもあります🌸

 

 


二の鳥居・伏鹿手水所▼

国宝館を過ぎると二の鳥居が現れ、一層神社感と奥へ来た感が出てきます👀
ココには狛犬もちゃんといます(=゚ω゚)ノ



 

そしてその奥には伏鹿手水所があります🦌
平城京の守護と国民の繁栄を祈願する春日大社
春日神社の総本社である貫禄をヒシヒシと感じる神秘的な場所です🌳


ちなみに主祭神は武甕槌命様、経津主命様、天児屋根命様、比売神様の四柱で、総称して春日神と呼ばれます📚
武甕槌命様が白い鹿に乗ってきたことで鹿が春日神社の神使とされています🦌


奈良公園に鹿がいっぱい居るのは春日大社由来なのですね(∩´∀`)∩📖
ちなみに有名どころでは稲荷神社の狐様、天満宮の牛様、伊勢神宮の鶏様など、動物が眷属や神使として神格化される例は意外とあります📕

 

さらに奥へ進んで行くと白藤瀧茶屋が参道の横に現れます🍵
そしてココを過ぎて少し行くと春日大社の南門が見えてきます(=゚ω゚)ノ


 

🦌

 


南門・参拝所▼




メインの入口の南門▲
ココから参拝所へ入ります(=゚ω゚)ノ
ちなみにココよりさらに奥へ行くと若宮十五社があります

おや?
南門の前にやたら人懐っこい鹿がいます( *´艸`)
何も持ってないのに手がべとべとになるまで舐め回される始末w


南門の前にはキレイな枝垂桜🌸
時期によってはいい絵が撮れますね(∩´∀`)∩
では中へ入っていきましょう🐾

 

ココにも藤ノ木があります(‘Д’)
特別参拝で中の方へ入れますが、外からでもちゃんとお参りはできます
規模の大きな神社ではありますが、落ち着いたこじんまりとした雰囲気です🍃


 

🐾🐾

 


御本殿・特別参拝▼

御本殿へは特別参拝として入ることができます(=゚ω゚)ノ
有料ですが数百円程度で、折角なので回ってみるのが良いかと思います🐾





入口を入ると順路通り進んで行きます٩( ”ω” )و
キレイな境内を見ながら進んで行くと一旦外へ出ます🌳
先ほどの枝垂れ桜が違う角度から見えます(∩´∀`)∩

静かな回廊を通ります🍃
窓の隙間から見える境内がまたいい感じです👀
一旦、御蓋山浮雲峰遥拝所へ行ってからまた境内へと入っていきます(‘Д’)



 

ーーーーーーー

御本殿 中門▼

ここから御本殿に御祈祷します
御本殿内は撮影禁止📷✖

 

その先も多くの神様がこの春日大社には鎮座します(´・ω・)
延命長寿や安産、受験合格や悪縁断ち切りから交渉をまとめてくれる神様や高層階に住む人の安全、電気電信で幸福をもたらす神様など、実に様々です( ゚Д゚)




 

ーーーーーーー

藤浪之屋▼

ココも何かすごいところですね( ゚Д゚)


 

ーーーーーーー

夕暮れ時前の春日大社はより一層神秘的(‘Д’)
灯籠と苔、鳥居と参道、そして鹿👀
どれもが何とも言えぬ空気感を持っています🌳

 

ーーーーーーー

奈良公園大目玉の一つで歴史と由緒ある神社、春日大社🦌
奈良公園の名物、奈良鹿の起源ともなる春日大社は、とても神秘的な雰囲気と可愛らしい鹿、そして数多くの神様が迎えてくれる、緑豊かで落ち着きのある優しさが印象的です🍃
東大寺まで行ってもココまで来ないという人も多く、表の賑わいとは対照的に静かで奥まった雰囲気が何とも心地よいです🌳

 

🔥

 


ホテル・宿情報▼

春日大社は有名観光地である奈良公園に隣接し、奈良駅からも近いため宿やホテルは当然充実しています🏨
少し離れた天理桜井信貴郡山なども良さそうな宿があり、奈良公園からのアクセスも悪くないので検討して見ても良いかもしれません📖



画像はリンク先からの引用です。時期や提携状況によっては画像の宿がない場合もありますのでご了承ください。

ーーーーーーーー

ホテル・宿泊予約はコチラ!!
おすすめサイト3選(click👇)

 

ーーーーーーーー

体験ツアー等▼

画像はリンク先からの引用です。時期や提携状況によっては画像のプランがない場合もありますのでご了承ください。

「asoview!(アソビュー)」~遊び予約・レジャーチケット

 

🌳

 


Information

ページ先頭へ戻る

奈良公園の観光に戻る
奈良県の観光に戻る
関西・近畿の観光に戻る

▶寺社仏閣一覧に戻る

 

TOPに戻る